

まままり
鮭はこれからの時期、新鮮ですし、無理に缶詰を使わなくてもいいかなと思いました(^^)
ツナも油抜きすれはいいかなーとも思いますが、私ならせめて水煮の方を使うかな…。
油は胃に負担が掛かっちゃいますからね(´・_・`)

しーちゃんママ
なしゅさんと同じです(^-^)
私ならあげません(^^;;
ツナもサーモンもまぐろのお刺身を買えばいいとは思いますが、缶詰のときは水煮を買って湯通しにします。
サーモンは水煮のようですが、今は安いので、3切れ入りを買って大人のはムニエルにしていっしょに食べていますよ(^-^)

KE
私ならあげないです!!
あげたとしても、ノンオイルのツナフレークにします!

しいのみ
油も食塩も胃に負担が大きいようなので、離乳食に使うならノンオイル、食塩無使用のものが良いそうです。
私もノンオイルだしと買ったら食塩が入っていたので、それは自分が食べて、食塩無使用の缶詰を買い直しました(^-^;)
鮭は7ヵ月以降大丈夫です。私は切り身をほぐしてあげました。何にしても、油や食塩に注意みたいです。

まき
ありがとうございます!
いつも行くスーパーがお刺身とか魚介類の種類が少ないし、簡単に缶詰に頼ってました。マグロと鮭買って油通しするようにします。

∞まぁみん∞
鮭は生魚を買ってあげた方が美味しいですよ。
水煮で無添加ならいいとは思いますが。
ツナも同様で水煮で無添加がいいですよ。
コメント