※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷Яmama🌷
ココロ・悩み

産後うつで悩んでいます。自分を責めたり焦ったりしています。育児に不安を感じ、波がある日は前向きに、波が来ると育児が嫌になります。旦那の実家に赤ちゃんを預けているが、自宅で育児するとだめになります。早く鬱から抜け出したいです。

度々悩みを投稿させて頂きます😣
 
私は母親なんだって思える日っていつくるんだろうか……産後うつがなかなか良くならない、焦らないでって言ってもらえているのに自分を責めてしまったり焦ってしまう、早く自宅で赤ちゃん見れるように頑張りたいのに不安感が勝って動悸が起きてしまう…感情の波が激しくて大丈夫な時は前向きになれるのに波が来ると育児嫌だとかだめになる😣
 
私はこの子のママなんだ‼頑張ろうって思える日はいつくるのだろうか………辛い。旦那の実家に赤ちゃん預けて自宅に帰る時に寂しい、ふれていたいって思える時もあるのに実際に自宅に赤ちゃん連れて育児するとだめになり結局また実家に預けてしまう。早く鬱から抜け出したい😣
 
度々同じような悩みを投稿してしまってすみません……

コメント

deleted user

私はまだ赤ちゃんおなかのなかですが、それで良いと思いますよ😊

あかちゃんが生後2ヶ月ならママも2ヶ月のママです。

赤ちゃんと一緒に泣いたり、笑ったり、時には怒ったりしながら成長していったらいいんじゃないでしょうか。

私はもう高齢なのですが妊娠して、もうすぐ35wとなりますが妊娠でさえも分からない事だらけ、不安になる事だらけです😓多分育児となるともっとオロオロしたり泣いたり怒ったり、色んな事があると思います。

赤ちゃん自体もママのそういう喜怒哀楽を感じながら成長していくと思います。育児本には『なるべく穏やかな気持ちで』とかありますが、無理ですよね😓

  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    コメントありがとうございます。なかなか気持ちの切り替えができなくて辛いです😣赤ちゃんの前ではなるべく笑顔でいたいのにグズったりすると異常なぐらい不安になったり泣いてしまいます。穏やかにのんびりやれたら良いのですがね(;_;)

    • 2月5日
k

頑張ろう!って無理に思わなくていいんじゃないですかね☺️
私も最初の頃は必死で、ただただ赤ちゃんのお世話をしてる、って感じでしたよ💦
わたしがやってあげないと赤ちゃんは何もできないのでひたすらおっぱいあげオムツ替え……。よし!育児頑張ろう!って気合い入れてやってたことなんてない気がします💦ただひたすらにやっていくうちにだんだん慣れてきて、赤ちゃんも成長してきて、イライラすることもあったり泣きそうなこと、反省すること、それ以上に嬉しいこと楽しいことが日々あって……
ふと気付いたら、あれ?私もしかしたらちょっとだけ母親っぽくなってるかな?
そんな感じですよ😊
今でも、自信もって私はこの子のママです!!って言えるのかな…?って思いますが…確実なのは、この子のママは私しかいない!!ってことです☺️
だんだん、少しずつ、子供と成長してママになっていくんだと思いますよ✨

  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    コメントありがとうございます‼やっぱり慣れていくにつれて不安感とかなくなっていくのですかね??辛いとか怖いとか気持ちがあって気持ちの切り替えができなくて辛いです😣育児に自信がないのが原因だと思うのですが、「こんなもんか~~」みたいな気持ちでやっていきたいのにそれが出来ない自分が嫌になります😣💧

    • 2月5日
  • k

    k

    慣れていくことで不安感が減るというのはあると思います☺️
    不安というか、常に心配事は尽きませんが…😣💦
    ひとりの人間を育てているんですから、適当になんてできないです、でも逆に人間は強いのでほんのちょっとのことくらいでどうにかなってしまったりしないです!その辺の加減が、だんだん分かってくる、、って感じですかね💦
    その辺の、子供を連れたお母さんたちも自信満々のように見えて実はいっぱいいっぱいだったり、悩み事だらけだったりするんだと思います😣
    我が子のことが好き!って想いがあれば大丈夫です!ゆっくりでいいと思いますよ☺️

    • 2月6日
  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    コメントありがとうございます‼育児ってこんな感じかなって考えられるように今は療養したいと思います😣赤ちゃんの事は大好きです😣✨けれど二人きりになったり一人で見れない自分に嫌気がさしてきます💦ゆっくりを心がけたいと思います😣ありがとうございます(;_;)

    • 2月6日
konatsu0725

十分頑張ってるじゃないですか!

私は3ヶ月の女の子を育てていますが、育児から開放されたいという理由で、ほんとつい最近まで離婚したいと毎日思ってました。親権を放棄して離婚、本気で考えてました。いや、正直今でも時々考えます😅

そんなに頑張ろうと思わなくていいんじゃないですかね。
私は市の支援を利用して週に3日ヘルパーさんを頼んでいます。娘のお世話わお願いして、私は家事をしたりお風呂に入ったりスマホいじったり🙂
ヘルパーが来ない日は実母に来てもらっています。76歳、片道1時間以上かかるのに来てもらっています😅
本当に感謝しています。

赤ちゃんにふれていたい、寂しいって思えるときがあるなら、ほんとちゃんとお母さんしてると思いますよ!

昔は同居が当たり前で、子供をお母さん1人でお世話するような環境ではなかったですからね。
言葉悪いですが開き直って、1人で出来るわけないじゃん!ぐらいに思ってていいんじゃないですかね😅
もちろん感謝の気持ちは常に忘れずにありがとうと伝えた上で、頼れる人には思いっきり頼っていいと思います😊

  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    コメントありがとうございます。暖かいコメントありがたいです😣どうしてもまわりの頑張っている同時期に出産されたお母さん方を見ると私なんで鬱になってしまったんだろうって自己嫌悪に陥ります…😣気持ちの切り替えができなくて辛いです…ほんと一人で育児するものではないよって保健師さん達にも言われるのですが……

    • 2月5日
  • konatsu0725

    konatsu0725

    すっごくよくわかります!
    私の友達が私と同時期に産みましたが、彼女は産後ハイでそれがずっと続いてる感じで楽しそうで、ほんと羨ましいです。

    私も鬱になりかけてるんだと思います。娘と2人きりだとほんと怖くて辛いです。よく「赤ちゃんに何かあったらと考えると不安」とかいうのはよく聞きますけど、違うんですよね、何もないわかってても不安なんです。

    私も泣いてる娘を抱っこしながら泣いてばかりです。でもいいんじゃないですか、無理に笑顔じゃなくても。お母さんの不安が赤ちゃんに伝わるとか言いますけど、しょうがないですよ、泣けてくるものは泣けてくるんだから!

    私はとにかく辛くなったら出かけてます。2ヶ月でもバンバン出かけてましたよ。育児書には、お散歩から慣らしてとか人混みはさけてとかありますけどそんなの無視です(笑)
    暖かくして抱っこ紐でスーパーまで出かけてフードコートでファーストフードなんか食べちゃいます、母乳ですけど何でも食べちゃいます(笑)
    それぐらいしかストレス発散することできないんだもの。

    長々とすいません😅
    同じ気持ちの人とこうやってお話し出来るのが、私のほうが嬉しくなってしまって😅

    • 2月5日
  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    お返事ありがとうございます☺
    ほんと何もないのに不安なのわかります😣オムツも交換しミルクも終わり哺乳瓶も消毒済みなのに「何かないか」とそわそわしてきたり、何も起きていないのに不安や恐怖心に襲われて胸が苦しくて息がしづらくなったり………赤ちゃんの事は大好きなんです‼お話しもするし(あーあーう~~等声だし?)大好きで一緒にいてあげたいって思える時もあるのに、いざ二人きりになると不安感とかが襲ってきて胸がざわざわしてきちゃって💦💦
     
    産後鬱じゃなくて産後ハイになりたかったとか思ってしまいます😣あと産前もっと育児してきた人に話し聞いていれば良かったなって思っています……綺麗な部分しか見ていなかった為、理想と現実が違うのとざっくりとしか育児に対して思えていなかったなって思います😣💧💧

    • 2月5日
ほのぼのママ

自分も同じでした。可愛いと思えるので抱っこしたいんですけど!しばらく怖くて一週間子供と離れてました。産後鬱で感情がほぼなかったです。メンタル通っています。だんなさんに育児休暇2ヶ月とってもらいました😅あなただけじゃないですよ✨漢方とか何か飲まれてますか?自分は女性ホルモンに振り回されるので安定する漢方飲んだら落ち着きました‼️もう大丈夫で1人で子供見れてます。あたしは自分では完治してるつもりですが、メンタルの先生は長い目で見ましょうとまだ当分通うことになりそうです。ゆっくりでいいですよ☺️焦らなくていいです。

  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    コメントありがとうございます☺
    心療内科に通っていて、産後鬱の域を超えている、心身ボロボロだから今はゆっくり療養しなさいと医師に言われて安定剤や睡眠薬内服しています。私もしばらく心療内科に掛かる予定です……早く治さなくちゃって思うのが良くないんだよって保健師さんやお義母さんに言われました💦だけど一人でも赤ちゃん見れるぐらい元気になりたいです😣

    • 2月5日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    早く治ろうとするのではなくて、ゆっくり時間をかけていきましょう✨あたしも真面目すぎて、はやく自分でみれるようになろうとしたら、メンタルの先生に子育ては1人でするものではないと言われました。今なら理解できます。なんでも1人でするのではなく、うまく回りを巻き込みながら回復すればいいのですよ。

    • 2月5日
  • 🌷Яmama🌷

    🌷Яmama🌷

    私自身、真面目だと思っていなかぢたのですが、まわりの方に根が真面目、がんばり屋だから一人で頑張ろうと必死になってそれで鬱から抜け出せないのかもってよく言われてしまいます😣昨日も旦那に話したらゆっくりで良いと言ってもらいました。感情の波があって気持ちの切り替え出来ない時もありますが、なるべくゆっくりを心がけたいと思います😣✨

    • 2月6日