
コメント

退会ユーザー
病院名など入れて、質問したほうがいいかな?と思います。
私が里帰り先を最初に受診したときはエコー見せてもらえて、2000円くらいでした。
病院や検査の内容によって違うと思います。

よう
私も来週里帰り先の病院に受診&分娩予約に行きます。
1人目も同じ里帰り先だったのですが、その時は内診、エコー、助産師さんとのお話、で1万円超えでした😅
総合病院で、もちろん紹介状も必須で持って行ったのですが・・・
その後、里帰りして受診の度に1万円程かかっており、里帰りではない妊婦さんは払っても2000円とかだったので、その病院は県外里帰り者は高め設定なのかなぁ〜と思っています。(出産後、市に戻って清算して貰っても、半分以上は自腹でした〜)
本当に病院によりけりなので、少し多めに用意したら安心安全かなぁと思います(*^^*)
-
ママリ
ありがとうございます💛
5500円で思ったより安く済んだのでよかったです😍- 2月5日

退会ユーザー
その里帰りの病院の方針もあるのでエコーは見せてくれるかくれないかは病院によると思いますよ
直接電話すれば教えてくれるので費用など聞くのがいいとおもいます🌟
-
ママリ
ありがとうございます💓💓
- 2月5日
ママリ
ありがとうございます💗