
住宅ローンの事前審査は、物件が決まっていなくても受けられます。事前審査で借入額の目安がわかり、将来のためにも有益です。ただし、ネットでは物件が決まってから出すようにとも書かれています。
住宅ローンの事前審査って、購入する物件がまだはっきりと決まってないのに受けてもいいんですか?
不動産屋さんから、気に入った物件はすぐに買えないので、事前審査をしてるかどうかで他の人より早く買えるか決まると言われ、事前審査の申し込みを明日出そうと思います。
けど、ネットでは購入する物件が決まってから出しましょうと書いており、今年中に買えるかもわからないのに出していいの?と不安になってきました。気に入った物件はあるのですがおそらく今年中には買えないと思います。
変更あった時手続きが面倒と聞いたのですが。。
事前審査をすればいくら借りられるか目安がつくので買わなくても将来のためにしといたほうがいいと不動産屋さんに言われました。
マイホーム買われた皆さんいかがでしたか?
- ママ
コメント

退会ユーザー
まだ土地探しの段階ですが受けました!メーカーの方に勧められたので!
いざいい土地や建物が合ったとして、ローンが組めなかったら意味ないし、不動産屋さんが仰る通り、自分たちがどのくらい借りれるのかを知っておくのもいいと思います!

ゆほま
ローンが組めるかどうかという時点で大きな問題なので出しましたよー!
履歴は残りますが、通れば問題ないです。
うちは物件が変わるので再審査かな?と思ってましたが、金額に大幅な変更がなければ大体はそのままでいいと言われました。
-
ママ
コメントありがとうございます😊
物件書く欄がなかったのですが、不動産屋さんがやってくれるのですかね??- 2月4日

にこちゃん
むやみやたらに審査して、落ちまくってる履歴があると、印象が良くなくなると教えて貰いましたよ🙌
うちは、購入しようかな?と思った物件で審査して、通ったんですがその物件は先に購入されてしまって、次を探しているとかなり良いものがあって、情報開示の初日から問い合わせ殺到してたらしいんですが、ローン既に通ってたので、それ伝えて買付書出して、無事購入に至りました❤️❤️
-
ママ
コメントありがとうございます😊
やはり早くに越したことないんですね!ありがとうございます!!!
ちなみにいくらの物件でした?- 2月4日

にんじん69
多めの見積もりで昨年事前審査しましたよ。
引き渡しが来年1月予定なのでかなり前ですけど、ここの銀行審査が通れば他も大丈夫ってとこを選んで出しました。
ちなみ物件はまだ図面です。
-
ママ
コメントありがとうございます😊
りそな銀行ですか??- 2月4日
-
にんじん69
地方住まいなので、そこの銀行です!
- 2月4日
-
ママ
ありがとうございます😊
- 2月4日

退会ユーザー
不動産屋さんは銀行に審査だして、お客さんがどれくらいのローンを組めるか知りたいのもありますし早く売りたいからローン審査すすめてるのかなと思いました。
私も今家を探していて不動産やさんに勧められましたが断ってます。
ローン組むときの審査ってどれか物件を指定して、この家を買うから審査してーって銀行には言います。
そして銀行では個人情報機関に情報開示を依頼します。
でも審査出したけど物件は実は未定だから銀行には、この家を買うのはやめたと伝えます。
そうすると実際に欲しい家がでて来たときに印象が悪いだけではなく、個人情報機関に審査をしたという履歴が残ってます。
この履歴が残るのが問題で、審査してるのにまた審査をかけるなんてこの人はローンを他の銀行で断られた人なんだと思われ審査が通らないことがあります、また通っても金利が高い等。
ちなみに先着順の物件はよほど買い手に問題がありそう(高齢でローンを組む等)な場合以外は購入意思を先にだした人(書類記入など)に交渉権利があるので、ローンの審査が終わってなくても平気だと思います。
上記は私の認識なので違ったらすみません😣💦⤵
-
ママ
コメントありがとうございます😊
今日不動産屋さんに会うのでその旨伝えてみて本当に出していいか検討したいと思います!
銀行にわざわざやめたと言わないといけないんでしょうか?
事前審査の段階で!
物件変えるたびに審査が必要なんですか?
無知ですいません(ーー;)- 2月5日
-
退会ユーザー
私も知らないことがいっぱいで、レモンさんに教えて頂くこともあると思うので宜しくお願いします😍
ローンの審査をするときは銀行にAの物件を買いたいから審査をしたいと申請して仮審査をするらしいです。
でもレモンさんたちはAの物件は本当に買いたい物件ではないの仮審査が通ってもAの物件は買わないですよね。
なので銀行にやはりaの物件を買うのはやめたと伝える必要があるそうです。
上のしんさのことは不動産やさんに言われました!
その上でローンの審査ですが、たぶん出しても問題ないと言われると思います(笑)
ただつっこんで聞くと不動産やさんは答えてくれなくなりました💦
その後は審査を勧められなくなったので事前審査はリスクがあると思いました。- 2月5日
-
ママ
いえいえ💦
徐々に勉強始めようかなってところです💦
気に入ってて買いたい!とまでなりましたが、金額が4千万越すので本当に買えるの?まだあとでもいいんじゃないかとか色々考えて気が変わるかもです💦
まんまんまんさんに教えていただいたこと、今日不動産屋さんに言ってみます!
やはり先走ってる感があるので。。
不動産屋さん、なぜ答えてくれなくなったんでしょう、、
闇を感じます(笑)- 2月5日

しーちゃん
銀行にいって仮審査してみたことがあります。
一度行ってみてやってみてください!
-
ママ
今日不動産屋さんに事前審査の用紙渡しました!ドキドキです!
- 2月5日
-
しーちゃん
不動産でもできるんですね😲
うちは日曜日のあいてる地方銀行へいきました!
その時に基準などききましたが今は勤務年数とかはそこまで響かないとききました😂
色々聞けるので一度銀行などできいたほうがいいですよ😌- 2月5日
-
ママ
まだ物件決まってないのに行きました??
上の方がおっしゃってることが不安でやっぱり事前審査またにしようかなと思って。。- 2月5日
-
しーちゃん
まったくといっていいほど何もきめてない状態でいきましたよ😂
どのくらいの値段まで借りれるのかわからないとなにも決めれないと思ったので、、、、
半年前に行き、未だになんもしてないですよ😂
一応今、探してますがまだ不動産などいってなくネットで中古物件か土地さがしてるだけです、、- 2月5日
-
ママ
ではまた買う前に事前審査するということですよね?一応建物は適当に決めて出しましたか??
- 2月5日
-
しーちゃん
ローン会社の方に最初に
まずどのくらい借り入れできるのか知りたいと伝えてあったので変な感じにはなりませんでしたよ😆
一応まだ一社にしか仮審査だしてないのでほかのとこでもやる予定です!
金利をみてるので、、
ローン会社にだした条件は土地あり、立て替えで2世帯住宅。でした。
頭金500で、両親もまだ若く仕事してるということ。私も正社員で働いていること。
平屋を考えてるとのことで3000万借り入れ想定でした😌- 2月5日
-
ママ
では別にどこの物件を買うとかって物件名は出してないかんじですか?
お試し的な!
私は4000ちょいの物件でだしました!
高かったら通らなかったりするんですかね?下げといたら通った可能性もあると思います?関係ないんですかね?- 2月6日
-
しーちゃん
年収などの話をしてて、それならこれくらいなら通るはずですよーと教えてくれましたよ😌
二世帯土地あり解体込み平屋なら3500万ほどでしょう。頭金500なら3000万ですね、この年収なら大丈夫ですねと😆
現在ある車のローンの残り年数と月額など細かい話もしました!
物件名とかはないです。
お試しでも全然ありですよ!
あのあと別に営業の電話もないですし。- 2月6日
-
ママ
でもいざ物件決まったらまた事前審査し直さないといけないですよね?
そしたら何個もやるのってあまりよくないと聞いたので今少し後悔中です。。- 2月6日
-
しーちゃん
え、そうなんですか?
それは初耳です。。
それに関しては調べてみますね💦
なぜあまりよくないのか理由さがしてきます💦
そうです、また審査しないといけなくなります!- 2月6日
-
ママ
やっぱり買わないと思うんです、昨日出したところ。
何回も銀行に記録が残るとこの人は何かあったんじゃないかってことで通らなかったりするみたいです。
まぁ5回以上とかだと思いますけどね😱
次回は絶対買う!と決めた物件だけ事前審査出します!- 2月6日
-
しーちゃん
それは通らない場合。じゃないですか?
お金に関しての何か問題があっての。。。- 2月6日
-
ママ
いえ、通っても何回もしてたら疑われるってかいててこわー!てかんじです
- 2月6日
-
しーちゃん
これですね
- 2月6日

しーちゃん
はつしりです、、、、勉強なりました逆にありがとうございます😂
-
ママ
そうこれです!
なので私は至急不動産屋さんに電話してちょっと待ったあー!と言って止めてもらいました(笑)
慎重にしなければならないので自分で銀行に行って聞いてみます😭- 2月6日
ママ
コメントありがとうございます😊
開示した情報はずっと銀行に残るのでしょうか?
退会ユーザー
残ると思います。でも、悪用とかはなお思うので気にするほどでもないかなと思ってます。ただ、あちこちの銀行に審査を通して、あそこもダメ、こっちもダメ、また別のところもダメとかになってしまうとあまりよくないとは聞いたことあります。