※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しむりん
子育て・グッズ

旦那の親がミルクをたくさん買ってきたが、フォローアップミルクに切り替えたい。迷っている。どうしますか?

くだらないかもです(>︿<。)
旦那の親がミルクを買ってきてくれました。とてもとてもありがたいです!

しかし、今使い終わったらフォローアップミルクにしようと思ってたのですが

詰め替えのミルクを、4箱!
中に2袋入なので、計8袋!

使い切りうとしたら
四ヶ月位かかりそうです(>︿<。)

とてもありがたいのですが
もう11ヵ月なので
フォローアップミルクにしようと思ってたので、どうしようか迷っています


皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

栄養士さんにフォローアップミルクは必ずしも必要ではないと言われたので
ミルク飲みつつ離乳食にも使ってそのまま卒ミルクかな?
あっしっかりご飯食べてるならですが😅

いっちはし

そのミルク使うとしても、どっちみち余りますよね...
多いなぁ...^^;
でも、その状況なら、1歳まではそのミルク使います。
1歳からは、牛乳に切り替えます。
残りは、料理に...と言ってもなかなか使い切れる量ではないので、売ります...

義親に言えるのであれば、返品させてもらいますが...

りい

当初の計画通り、フォローアップにします。
義理親からもらったものは、離乳食作りに使用したり、コーヒーに入れたりして使う。
それでも余ると思うので、もう少し月齢の小さい子が知り合いに居るなら、必要か聞いてみて譲ればいいと思います(^^)
で、居なかったら、本当に申し訳ないですが、賞味期限内に使い切れなかった分は捨てますね(^^;;

私は人に自分の計画崩されるとストレス溜まるので、意地でも計画は変更しません。笑

なち

一歳までは使います(*´ω`*)!
残ったのはフリマアプリで売ります。。

みん

フォローアップミルクが必要ですって検診かなんかで言われましたか❔
ちゃんとご飯も食べて、体重が増えてるなら
普通のミルクでも大丈夫ですよ(๑´∀`๑)
息子は1歳1ヶ月ですが、ミルクですよ!!