
自然流産後の生理が再開してから1週間後に再び出血がある場合、長引くこともあるかもしれません。同様の経験をされた方はいますか?受診を検討しています。
を自然流産後1ヶ月で生理再開しました。病院では、子宮も綺麗だし妊活も普通にOKと言われました。生理開始から12日ほど経つのですが、1週間ほどで一旦終わったはずの生理が、1、2日してからまた再開したかのように出てます。量はほんの少しで、排卵期に出るようなおりものに混じってたり、拭いたら鮮血が付くこともあります。
流産後の生理だから長引くこともあるのでしょうか…?😓
続くようなら受診しようかと思ってるのですが。同じような経験された方おられますか??
- ひまわりまま😀
コメント

みもり
私は自然流産後は生理2~3回は見送るようにと、指示がありました。生理がきちんと来てくれればいいですが、看護師さんからははじめの生理はカウントしないで、といわれました。
私は排出してちょうど4週くらいで生理来ましたが、ふだんの生理よりピークが1日ずれたりしましたが7日で終わりましたが、そうでないかたもいるようです。出血が微量であれば様子を見ても…とは思いますが、生理が10日近く続いたかたもいるようですので2週間続いたら受診でもいいかと。
ただ、心配だと思うのでいったん婦人科にいって診てもらうのが一番安心かと思います(*^^*)
ひまわりまま😀
詳しいコメントありがとうございます!
私もせめて2回は見送るべきなのかなと思ってましたが、病院の先生にはもう普通にして大丈夫ですよと言われ…
出来れば早く妊活始めたいけど、次のためにもちゃんと子宮の回復待ちたいと思ってたので何だかどうしたらいいの?って感じで(^_^;)
ただ、生理が長引いてるのはやっぱり普通じゃないですよね😓
もう少し様子をみて受診してみようと思います!
ありがとうございます😃
みもり
看護師さんからの話は、大事をとってと言う意味でだと思いますが、流産後は子宮がきれいになるから妊娠しやすいと聞いていましたし、私も早く戻ってきて欲しかったので、流産後は生理がきちんと来たことと基礎体温が思いの外安定していたので、2回は見送って妊活再開しました。
まずは今回の生理がきちんと終わってからだと思いますが、焦らなくてもちゃんと戻ってきてくれます。
お体を大切にしてくださいね😊
ひまわりまま😀
そうですね!やはり安定した状態になるのを待つべきですよね😓
先生にOKと言われたのと、早く赤ちゃん戻ってきてほしい気持ちが先走り、焦ってしまってました😂
生理が長引いてるので、不安になってたのですが、よく考えたら流産したあとなんだし、自覚がなくても子宮はダメージ受けてるんだから回復に時間がかかるのは当然ですよね!
焦らず、回復するのを優先したいと思います☺️
優しいお言葉ありがとうございます💓