
妊娠19週でインフルエンザにかかり、症状が続いています。自然治癒に任せるほか、アドバイスを求めています。
妊娠19週でインフルエンザにかかってしまいました。予防接種もして、日常生活にも十分に気を付けていたものの感染の勢いに負けてしまいました。
イナビルという吸引と頓服のカロナールを処方してもらいました。熱は微熱になったものの鼻水や喉の痛み、だるさはまだまだ回復していません。そのへんの症状は、やはり自然治癒に任せるしかないのでしょうか、、、。こまめにうがいや手洗いは今も続けています。
同じように妊娠中インフルエンザにかかったことのある方、アドバイスください。体力が消耗していて、回復にも不安です。
- 0213 もん(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミルクティー
私も2人目妊娠中インフルかかりました😅妊婦は免疫力落ちてますしね💦とにかく家事も休んでゆーっくり休む事に尽きます!!

ままり
妊娠中にインフルエンザになりました。
私は喘息の疑いがあるのでタミフルとカロナールを処方されました!
熱が出てから3日くらいはほとんど食べれず、関節痛、咳、鼻水喉の痛みがあり、1週間くらいはあまり動けなかったです💦
つわりもあったので、そこそこ動けるようになったのは10日後くらいで、咳が減ってきたのもそのくらいからでした💦
-
ままり
アドバイスになるかは分かりませんが、眠れる時は寝て、食べられる時には食べるのが最善かなと思います💦
- 2月4日
-
0213 もん
食欲はありますが、食べる量が減ったためか体重も減っているのが気になります。咳は少し出るので、まだ様子見です。回答ありがとうございます。
- 2月5日
-
ままり
私もインフルで3キロくらい落ちました😂普通に食べられるようになったら戻りましたが、体重も落ちてると体力もやっぱり落ちてるなーと自分も感じました💦
早く回復すると良いですね☺️- 2月5日

たまここ
正月明けインフルエンザになり発熱と喉の痛みでした。
イナビルのみ処方で翌朝には解熱、喉の痛みはその翌日には治りました!!
妊婦だし自然治癒力って、、、と思ったのですが全然強かったです
-
0213 もん
回答ありがとうございます。治るの早くてすごいです。
とにかく今はゆっくりすることだけを考えます。- 2月5日

えりんぎ🐰
私も妊娠中インフルエンザにかかりました!
高熱で不安だし身体は動かないしでほんとにしんどかったの覚えてます…
産婦人科の先生は「とにかく不安に思わない事、お腹の赤ちゃんにも不安が伝わっちゃうから赤ちゃんのためにもはやく治そうね」って言われました。
私はひたすらお腹に向かって話しかけてましたよ…(笑)
はやく良くなりますように(´・×・`)!!
-
0213 もん
回答ありがとうございます。そうですね。不安は、感じ取ってしまうかもですねT_T
頑張って治せるようにしたいです。- 2月5日

kst..m
次男のときに出産の1週間前にインフルなりました(笑)産院で💊もらいましたがなにもらったか三年も前なのでおぼえてませんが…。
長男いましたが旦那や家族にお願いして寝てましたね😢
ちなみにこの日からきていいと言われた日に陣痛きて無事に生まれましたよ✨
-
0213 もん
回答ありがとうございます。1週間前はすごいですね!
赤ちゃんを信じて、まずは治すことに専念します。- 2月5日

がーなー
私も最近インフルなりましたよー!
タミフルもらったら
熱は2日で下がりました!
鼻と喉もキツイですよね(T . T)
私の場合は
たくさん寝たからか
いつもより胎動がすごかったです(^^;;
安静にするのみですねー!
-
0213 もん
回答ありがとうございます。私も胎動を感じ始めています。体調不良で感じるのは、なんか複雑ですが、安静にしているから感じられたことですね。仕事でドタバタしていると多分日中は感じなかったはず。
早くよくなるよう治すことに専念します。- 2月5日
0213 もん
家事は旦那が頑張ってくれています。色々気になることはありますが笑ゆっくり休みます(;o;)