※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぺい
子育て・グッズ

朝8時に食事をしているので、6時前に2回目の食事を考えています。4時にミルクをあげているため、16時にミルクと17時45分に離乳食はNG。どのようなスケジュールがいいでしょうか。

離乳食についてなんですが。今日から二回食はじめようとおもいます。朝は8時にたべてます。2回目を、6時前に食べさせようとおもいます。いつも4時にミルク160あげてるんですが。この場合、16時にミルク(160)17時45分に離乳食だとだめですよね??どのようなスケジュールにしたらいいでしょうか。ちなみにお風呂は七時です。私達の夕飯の時間はだいたい6時前です。

コメント

deleted user

本人が欲しがらなければミルクなしでも大丈夫と言われましたよー!

  • ももぺい

    ももぺい

    そうなんですね!
    じゃあ、とりあえず16時のミルクを
    パスしてみて、離乳食の時間は
    夕飯の時間に固定してみます!
    でも、どーしても16時に飲みたそうなら、
    離乳食のあとのミルクをなしにしても
    大丈夫でしょうか?
    離乳食のあとのミルクを麦茶にかえたほうが良いでしょうか???

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    16時ミルクの時かその後のミルクの時間にあげるとかの方がいいとは思いますが、どうしても自分達の時間に合わせてっていうならいいんじゃないでしょうか?

    • 2月4日
  • ももぺい

    ももぺい

    そうですね!
    ちょっと調節してみます!
    娘に一番いいリズムがみつかると 嬉しいです!ありがとです♥

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは明日から2回食にしようと思ってて、時間に悩んでます( ;∀;)
    保健師さんに夕方は忙しいから、朝、昼で食べさせてもいいよと言われました。

    • 2月4日
  • ももぺい

    ももぺい

    そうなんですね!!
    なかなか二回食に踏み切れなくて(笑)
    朝、昼でもいいんですね!
    その方が楽ですよね。
    あー、悩みます(笑)

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    面倒だから朝、昼でもいいかな?って思ってます!
    夕方は何かと忙しいので…。

    • 2月4日
rai

16時にミルクを沢山飲んだら2回目の離乳食食べないかもです
ウチの上の子がそうでした
だから16時半に2回目離乳食食べさせてミルクしてました
3回になったらまた変わるので
様子みた方が良いかもですね

  • ももぺい

    ももぺい

    そうなんですね!
    たしかに。そうですよね。
    そんな連続であげたら食べなさそうですよね。

    じゃあ、夕飯の時間にってよりかは
    娘のミルクの時間を調整して、離乳食との
    兼ね合いを考えたほうがいいですかね。
    私たちと同じ時間に離乳食食べなくても
    早めにあげちゃってもいいんですかね?

    3回になったら、また色々ずれますもんね!

    • 2月4日
hana

ミルク、離乳食の間は4時間あけたほうがいいので、4時に離乳食にしてそのあとすぐミルクあげるようにまとめるとかですかね。
月齢的にまだ離乳食だけでは栄養足りないので、ミルクも飲めるだけ飲ませてあげた方がいいですよ(´ω`)

  • ももぺい

    ももぺい

    やはり、時間空けないとだめですよね。
    じゃあ、娘にとって一番いい
    リズムとしては、16時頃にもう
    2回目の離乳食の時間にしちゃうのが
    よさそうですかね。
    ミルクはのませないとですもんね!

    • 2月4日
rai

一緒に食べなくても大丈夫ですよ
一緒の方が食事って感じで理想的ですが
私はたまに早めに一緒に食べてパパだけ遅めのご飯とかもありました

  • ももぺい

    ももぺい

    一緒じゃなくていいんですね!
    じゃあ、夕方、あげるように
    リズムつくってみます!

    • 2月4日