
コメント

はるか
同じ頃完母でしたが1ヶ月で生理来ましたよ😂

みこ
私は生理きても何も変わらなかったですよー!!
1ヶ月の時にきたのに次に来たのは4ヶ月の時でした!
-
ミニー
そうなんですね!あまりにもショックだったので、私も一回止まってほしいです(T_T)
- 2月4日

ai
私も1ヶ月半で来ましたよ(TT)
すっかり生理のことなんて忘れてたので一気に現実に戻されました笑
今のところ毎月生理来てますが母乳の分泌は変わらず、完母でやってますよ〜🤱
-
ミニー
現実に戻してすみません!(笑)分泌はあまり影響しないんですね!ありがたいお言葉ありがとうございます!
- 2月4日

ウッディ
完母です1ヶ月できましたよー💦
-
ミニー
1ヶ月とか早すぎですよね(>_<)憂鬱になっちゃいます(T_T)
- 2月4日

チコリ1201
母乳に影響あるのは一種の都市伝説と思っておけば大丈夫やと思いますよ。
全然うちも影響ないような感じです。
例えば・・・発展途上国でまんぞくに栄養バランス良く食事できないお母さんと、先進国のバランス良い食食事をしているお母さんの母乳の成分は相違ないそうです。
食べるもので成分や味が変わるというのは都市伝説。
生理もまたしかり。
-
ミニー
コメントありがとうございます!みなさんのコメントみても、分泌量と生理はあまり関係なさそうって思って元気でましたo(^-^)ありがとうございます!
- 2月4日

こってぃ
完母でしたが1ヶ月で来ました。
ただ、なんとなくですが、生理中は味が変わるのか…飲みが悪かったです。
でもそのまま差し乳ですくすく育ち、1歳3ヶ月で断乳するまで完母でしたよ〜!
お風呂は面倒だし、まだ次妊娠しないので卵子無駄にしてる感じがしました。笑
-
ミニー
生理中は味が変わるかもなんですね(・д・)私も生理始まるということは卵子の無駄遣いかもーって思ってました!(笑)
- 2月4日

夏の風
一人目が1ヶ月半くらいで再開しました😰
うちも完母でしたが大丈夫でしたよ👍
助産師さんに聞いたら、味が変わることもないし量も変わらないと話してました。
-
ミニー
そうなんですね(>_<)(>_<)もー分泌量が心配で心配で(T_T)そして生理で憂鬱だし(>_<)けどコメントみて元気でました!ありがとうございますo(^-^)
- 2月4日
ミニー
1ヶ月ですか(>_<)早くて嫌になっちゃいますね(>_<)