※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とわれん
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が乳糖不耐症の可能性あり。内服中でも母乳・ミルクを飲ませるのが大変。同じ経験の方、改善方法や内服のタイミングについて教えてください。

5ヶ月の男の子のママです。
1ヶ月ほど下痢が続いていて、先日、病院で乳糖不耐症の可能性があると言われて内服を開始しましたが、
なかなか改善しません。母乳、ミルク両方ですが、飲ませている途中で内服しなくてはいけない?みたいで大変です。

同じような方いますか?
改善しましたか?内服はやはり途中で飲ませていましたか?
お尻も赤くなってしまい可哀想です(>_<)

コメント

ミカりん🍊

お加減いかがですか??心配ですね。
6ヶ月と9ヶ月の時に乳糖不耐症になりました💦
可哀想なのですが、赤ちゃんは一度下痢になると、1ヶ月位続いてしまうそうです。うちも6ヶ月の時は1ヶ月弱、9ヶ月の時は3週間掛かりました。
薬はガランターゼ?でしたっけ?
どのように飲ませていますか?
調剤薬局で説明されませんでしたか?
うちはミルクだったので、ミルクに混ぜましまよ!
お尻はお尻ふきではなく、霧吹きで流して、ティッシュで拭いて、良く乾かしてからおむつはかせるといいですよ。

  • とわれん

    とわれん

    返信ありがとうございます!
    下痢、可哀想ですよね(>_<)
    薬はガランターゼです。
    他に内服も飲んでいるので、内服してから母乳、ミルクをあげてます(^.^)

    お尻ふき、真似してみます!
    時間があるときはシャワーで流して、プロペト塗っています!
    時間ない時はお尻ふきで優しくふいてプロペトです(>_<)
    中々よくなりません。

    • 2月4日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    乳児に薬飲ませるのって一苦労ですよね💦1歳に近づけば下痢も短く終わりますし、胃腸炎からの二次性乳糖不耐症なら治ればまたミルク、母乳、牛乳も飲めますし、可哀想ですがしばらくの辛抱です(>_<)
    ゆるゆる💩の洗濯も大変ですが、親が近くに居てあげて安心させてあげて下さい💦

    • 2月4日
ちーこ

うちも、そうでした。最初、ラックビーが処方されました。混合でしたが、下痢が凄く体重も増えず成長曲線の下を走ってたので大病院の紹介状近くの小児科でかいてもらい調べました。
ミルクは、乳糖含まないもの使ってましたよ。
今、1歳ですがdr指示でヨーグルトを少量ずつ離乳食始まってからとり、乳糖分解酵素が十分に腸に補えてからは耐性できました。今は牛乳もごくごく飲んでますよ。
その子その子で対応も違うでしょうし、検査してもらってdr指示に従ってくださいね。

  • とわれん

    とわれん

    内服はガランターゼです(>_<)
    下痢がはじまってからは全く体重は増えていません(>_<)
    先生には、赤ちゃんにはよくあることだから大丈夫と言われました。

    お子さん大変でしたね(>_<)
    いろんなお話し教えて頂きありがとうございます!
    近々、また受診予定なのでいろいろ相談してみますね♪

    • 2月4日
ゆりな

もうすぐ5ヶ月になる女の子のママです!
うちも下痢が治らず困っています( ๑´•ω•๑)
うんち自体は固まってはきていますが、授乳の度にうんちをします💦
もうどのうんちが正常なのかわからなくなってきました😭
下痢になってから、今3週間経ちました。
どのような感じですか?良かったら情報交換したいです😵

  • とわれん

    とわれん

    返信ありがとうございます>^_^<
    遅くなりすいません(>_<)
    最初は風邪薬の副作用かなぁ?病院の先生に言われ、整腸剤を飲んでいました。
    中々治らず、乳糖不耐症かなぁ?と言われ、2日前から内服開始しました。
    ガランターゼという薬です。
    うちも、普通のうんちが分からなくなりました(>_<)
    いまだに下痢があったり、赤ちゃん特有のツプツプが混じっていたりです。
    ゆりなさんは病名ついてる感じですかぁ?
    お尻も真っ赤で可哀想です(>_<)

    • 2月4日
  • ゆりな

    ゆりな

    オリザチームというガランターゼと同じもの飲んでいます!あと1週間で1ヶ月になります😔はじめは胃腸風邪かな?という感じでしたが、整腸剤では治らず😭どのような下痢ですかぁ?水様便ですか?うちはねちょねちょのうんちで1日6回くらいで、飲みながら気張る感じです😔ミルクの飲みはどうですか?飲みが悪くなってるような気がして心配です…予防接種もどんどん遅れていて…ほんとに焦る毎日です💦予防接種は受けていますか??
    乳糖不耐症かも?とは言われててオリザチーム飲んでいますがなかなか改善せず、、ミルクもノンラクトに変えたりしましたが同じような感じでしたのでまたオリザチームと整腸剤に変えました😔どのくらいで治るとか言われました?

    • 2月4日
とわれん

1日だと10回以上の排便があります(>_<)

とわれん

うちは、1月6日くらいからはじまったので、1ヶ月になります(>_<)
下痢は水様便や、粘膜?ゼラチンみたいな感じのも出ます!
ねっちょりはないです(>_<)
うちは1日10回以上の排便でおならをしたら出ちゃったり、
お腹に力を入れて踏ん張る感じの時もあります!
大体は母乳を飲んでいますが、
12月30日くらいの体重は8.4㎏で現在は8.5㎏です(>_<)全く増えてないですよね…。
減りはしませんが心配ですよね(>_<)
同じく予防接種出来ていません。

どのくらい?というはっきりした事は言われていません(>_<)
ただ、珍しいことではないし、お腹の風邪や胃腸炎の後におこりやすいと言われました。

ゆりな

粘膜とはどんなのですかー?うちもそんなのだと思うのですが…糸を引くようなねちょねちょです😭水様便は本当に下痢ですよね💦脱水心配ですね😔うちは1/12から始まりました💦予防接種同じですか😭ちょっと安心しました😔全然進まないので😱
うちも全然体重増えていません💦でも月齢的にそんなにたくさん増える時期ではないですよね?😢と思っているのですが…
長引くと心配ですよね😪でもガランターゼ飲み始めたところですよね?そしたら回復に向かうかもですね!うちは飲んでるのに1ヶ月近く…違う治療法があればいいのですが…このまま様子見では本当に治るのかというところです😑
いつもはどのくらいでしたか?いつも1日1回で深緑のドローっとした大量便でした😫

とわれん

そんな感じです(>_<)糸をひくような!
本当、脱水心配です。
機嫌は悪くないので大丈夫だとは思うのですが💦💦
確かに、6ヶ月?くらいからまた増え始めるみたいですよね。
先生からも体重の指摘はなかったので大丈夫なのかなって思っています!
そうです、ガランターゼはじめたばかりです‼
ちょっとでも改善すればいいのですがぁ😢😢
1ヶ月で少しは良くなりましたか?

もともとは、1日1回~2回で、
黄色~深緑のツプツプまじりのドローっとな感じでした。

ゆりな

糸を引くねちょねちょはやはり下痢なんですかねー?🤔回数は多いですが、もう治ってるのでは?と期待してたのですが😵
そうなんですね😭離乳食も始まって増える時期がまたくるんですかね?🙄
オムツに全部吸収されてしまう水様便だったんですが、それはおさまりそこからずっとねちょねちょですね!笑 回数の多さも変わりなしで多いままです💦水様便ではないので回数さえ減れば大丈夫なきがしてるのですが😭ガランターゼも即効性はなさそうですよね💦気長に待つしかないのでしょうか…
ドローでしたよね!うちもです!また戻るんですかね😂毎日うんちが気がかりで本当気が滅入ってしまいそうです💦

  • とわれん

    とわれん

    本当、気が滅入りそうですよね(>_<)
    即効性のある内服でもあればいいのですがぁ😢😢
    水様便はおさまったんですね😌
    あと一息って感じですかね?
    うちはまだまだって感じです…気長に待ちますか😅💦💦

    ゆりなさん、これから完治に向けて、
    情報交換させて下さい!
    些細なことでもいいので✨
    よかったら宜しくです(*^^*)

    • 2月5日
  • ゆりな

    ゆりな

    おはようございます!
    本当にこっちが疲れてきてしまいました😭
    朝から3回うんちが出てたので今日からまたノンラクトミルクに変えてみることにしました😢!あと一息と思っていたのですが😱やっぱりダメそうです😑

    こちらこそお願いします!良かったらお医者さんから言われたことなども教えてほしいです😵うちは、水曜日受診予定です✨
    一緒に治していきましょう😭😭😭

    • 2月5日
とわれん

おはようございます>^_^<
うちは、3時~今の時間まで、
5回ほど下痢しましたぁ😢😢

やっぱり長引きそうですよね(>_<)
ノンラクトミルクにかえて、改善すればイイですね😢

水曜日、受診予定なんですね♪
うちは、金曜日の予定です(*^^*)
あまりにもひどかったら早めに受診します。
宜しくお願いします_(._.)_
心強いです😌⤴⤴

ゆりな

おはようございます!
その後どうですか?💦
うちはノンラクトのおかげかうんち固まってきました!回数はまだ多いし、前も普通のミルクに戻すとダメだったのでどうしようて感じです😫
またお医者さん行ったら報告します✨

1日どれくらい🍼飲みますか?

  • とわれん

    とわれん

    おはようございます>^_^<
    よかったですね♪
    少しは良くなったんですかね(^.^)☆

    うちは、かわらず下痢があります10回ほどで機嫌が悪いです(>_<)
    まいっちゃいますよね💦💦
    夜中、お腹が痛いのか苦しいのか泣きながらのけ反り排便をすると寝るとゆー感じが続きほとんど寝れませんでしたぁ😩

    報告待っていますね♪

    • 2月6日
  • ゆりな

    ゆりな

    でもまた下痢にすぐ戻っちゃうんです( ๑´•ω•๑)💦いつになったら完治するんでしょう…😂今月中には治さないといけないのですが😫!

    夜中もですか😱可哀想ですね😭
    うちもお薬もらうまでは火がついたように泣いてて何度も病院行きました😔
    オムツかぶれも痛かったようで毎日機嫌悪く泣きじゃくってました…血が出てるときもありました😔オムツかぶれのお薬はもらってますか??
    機嫌悪いと悲しいですよね😢ご機嫌だけでも治ってくれたらいいのですが…😭

    • 2月6日
とわれん

中々、完治するには時間がかかるんですかね(>_<)💦💦
今月中に治ればイイですね😩

お尻は真っ赤で
リンデロン、プロペト塗っていますが、
中々治らずです(>_<)
まだ血は出ていませんが、
可哀想で仕方ないです😢😢

ゆりな

良くなってまた下痢しての繰り返しです💦
途方にくれちゃいます😭
ミルク1日どれくらい飲みますか??

真っ赤になりますよね😢
痛そうで見てられないですよね。。
ステロイド入ってるかと思うので治りは早いはずですが😫😫😫

  • とわれん

    とわれん

    おはようございます>^_^<
    病院でしたよね?
    どうでしたか?
    うちは、かわらず下痢、オムツかぶれがひどく、病院に来ています(>_<)

    母乳なんですが、1回量は飲み時で?150くらいで飲まなくて80とかです(*^^*)

    ゆりなさんのお子さんはどのくらい飲みますか?
    5ヶ月ですよね?
    体重はどのくらいありますか?

    • 2月7日
  • ゆりな

    ゆりな

    今日、5ヶ月になりました!
    昨日体重計で測ると6.9kgくらいです☀️
    とわれんさんのお子さんはどれくらいですか?

    うちは120くらいしか飲みません。80くらいの時もあります😂たまーーーに160飲んで🙄てなる時もありますが。。

    実は今月入院と手術することになってまして、早く治したかったんです。いつもは近くの小児科で診てもらってるのですが、今日はその入院前の検査があり、診てもらったところ、ノンラクト飲んで下痢が治ってる状態を説明すると問題ないということでした😔
    なので小児科には今日行かないことにしました💦このまま普通のミルクと調整しながら治ってくれたらなぁと思っています😱
    もし、乳糖不耐症ならノンラクトミルク飲ますので私が先生に言わないとやってみましょうと言ってもらえなかったので聞いてみてもいいかもです!

    下痢とオムツかぶれ辛そうですよね😭
    小児科の診察はどうでしたか?😭

    • 2月7日
とわれん

入院、手術…(+_+)
大丈夫ですかぁ?お大事にして下さいね(>_<)

うちは、8.5㎏です>^_^<
男の子で大きいと言われます💦💦

そうなんですか。
ノンラクトミルクで良くなり、このまま完治できればイイですね😢
早く良くなればイイですね(>_<)

今、診察待ちです。
終わったらお知らせしまーす✨

ゆりな

とりあえず終わったら何もないので大丈夫です😊✨ありがとうございます!

大きいですね〜かわいい〜💕💕

ノンラクトのおかげかちょっとマシになりました💦普通のミルクと只今調整中です😂

どうでしたか?
早く良くなるといいですね…😭

  • とわれん

    とわれん

    終りました(*^^*)
    ガランターセ+整腸剤になりました。
    塗り薬は亜鉛華軟膏を炎症部に塗る感じと言われました😌✨
    やはり、すぐ治るのは難しいみたいです😢💦💦

    気長に…ですね😩💦💦

    ミルクとの調整も大変そうですね(>_<)
    頑張りすぎず、ですね😌✨

    • 2月7日
  • ゆりな

    ゆりな

    何日か様子見る感じですかー?😭
    うちはミルク調整したらまた下痢しちゃいました😵😵😵!

    一緒に完治に向けて頑張って行きましょう😢

    • 2月7日
とわれん

夜分にすみません😣💦
様子をみる感じです。
なかなか、スパッとは治らないみたいです(>_<)💦💦

あららー⤵
また、下痢ですかぁ?😩
参っちゃいますね(>_<)💦💦

思い通りにはいきませんね😅
愚痴でも何でも聞きますよ✨

ゆりな

今気づきました😂!
やっぱり長引くんですねぇ💦
半々くらいのミルクで様子見てるのですが、正常のうんちが分からなくなってきました笑
6回出てても下痢じゃない場合もあると言われて困ってます😫

ありがとうございます😵
1人で戦ってると気がやられてしまいそうですね😔幸い機嫌も良く元気なのでいいのですが…

  • とわれん

    とわれん

    遅くなりました(>_<)

    私も普通のうんちが分からなくなりました(笑)💦

    気長に頑張りましょう❗

    病院の先生が言っていたんですが、
    うまれつきの乳糖不耐症の子もいるみたいです😢
    うちは違うと言われました😌✨

    • 2月8日
  • ゆりな

    ゆりな

    ですよね笑😭
    だーいぶ回数も減ってきました💦
    まだまだ気が抜けませんが😱😱😱

    どやって違うとわかったのですかー?
    うちも今までは順調だったので大丈夫かなと思ってるのですが😫!

    • 2月8日
とわれん

気を抜くとダメですよね(>_<)💦

うちの子は、お兄ちゃんから風邪をうつされ、
それがお腹の風邪で、
軽い胃腸炎?みたいな感じで下痢がはじまりそれでなってしまったみたいです。

どーやって分かるのかは、聞いていません(>_<)
ごめんなさい😩💦💦

ゆりな

今日いい感じかな?といううんちが出たのですが見てもらえます?笑
もう正常のうんちわかりません😭😭😭

お兄さんがいるのですね💕
うちは4ヶ月検診後だったのでうつってきたのかなーと思ってます😭

  • とわれん

    とわれん

    イイですよ📷✉
    待ってます😌
    正常なうんち私も分かりません(笑)

    検診とか、病院受診でうつる可能性はありますよね(>_<)

    • 2月9日
  • ゆりな

    ゆりな

    汚くてすみません😭😭😭!
    ちょっとゆるいんですかね?
    こんなもんですか?💦

    病院もインフルエンザの子達ばっかりでこわいですよね😱😱😱

    • 2月9日
とわれん

ちょっとゆるく感じますね💦💦
もう少し固まってるような感じじゃなかったかなぁ😩
うちもこんな感じ~もっと水っぽい感じです。

とわれん

ゆりなさん、
赤ちゃんのうんちで画像調べたら、
同じようなうんちばっかりでした😌(笑)
回数が少なくなれば大丈夫かもしれません。(笑)

ゆりな

やっぱちょっとゆるいですかね😭
これくらいが1日1回であと本当に少量が3回くらいでもう大丈夫?と思ってるのですが💦
まだノンラクト混ぜてますのでいきなり減らさず様子見たいと思います😂

とわれんさんはお医者さんにうんち見せましたか?正常なうんちが分かりません笑

とわれん

1日1回~2回、3回とかなら大丈夫なような気がしますよね😌
様子見て大丈夫だと思います✨

まだまだ続くようなら1回見せてみますね😩💦
こないだもらった塗り薬でお尻もよくなったので、あとは、回数がへってくれればいいんですけど😩💦💦

ゆりな

あの匂いのないねちょねちょのうんちはなくなってきました😭💦
1日1回に戻ってくれれば安心なのですが、寝返りもし始めて腸の動きが活発になってうんちも多くなるのかなぁと😢

おむつかぶれ良かったです😭本当にあれは可哀想ですよね😫😫😫!
わたしもまた来週にでも見せに行ってきます😊✨

  • ゆりな

    ゆりな

    こんなうんちはどうでしょう?笑
    もう授乳ごとのうんちですが、乳糖不耐症からは脱却した気がするのですが😭
    普通のうんちが分からないですね〜💦

    • 2月9日
とわれん

こんばんは😃🌃
回数がへれば大丈夫なような気がしますよね?😌

うちはまだ10回はあるので💦💦

ゆりな

おはようございます☀
今日の朝も固まったうんちが出ました😭
ミルクもE赤ちゃんからはぐくみに変えてノンラクトを混ぜてみています💦
早くノンラクトなしにしたいです😫

10回は可哀想ですね😵
まだ続くようでしたら先生に聞いてミルク変えてみるのもいいかもですね😔脱水とかも心配ですよね💦ご機嫌なら少し安心ですけど😊💕うちはいつどれくらい飲んでいつうんちしていつおしっこしたかメモしとくように📝言われました🙂

とわれん

おはようございます>^_^<
よかったですね💦💦 まだ気はぬけませんが💦
さっそく、メモすることにします✨
めっちゃ元気だし、脱水は今のところ大丈夫だと思います⤴

ゆりな

こんばんは!
明日もう少しノンラクト減らしてみます🙂
もし他の病院にかかることがあっても役に立つと言われました📝✨
元気だと嬉しいし、安心ですよね😊!
うんちの回数はその後どうですか?心配です😭😭💦
おむつかぶれの時は本当にぐずぐずしてて大変でしたが😫

  • とわれん

    とわれん

    こんにちは。
    遅くなりました(>_<)
    回数はかわりませんが、かたまり?っぽくなってきたような(笑)
    ゆりなさんはどんな感じですかぁ?

    • 2月12日
  • ゆりな

    ゆりな

    ほんとですか!良かった〜😭✨
    うちは今、3回に落ち着きましたがちょっとゆるーいような?笑💦
    まだノンラクトを20加えてるので、毎日様子見って感じです😱!
    今、背中漏れして変えたところです😂

    • 2月12日
とわれん

お疲れ様です>^_^<
うちは、整腸剤をプラスしたのがよかったのかもしれません。
まだ漏れたり?はないので、
1回量が多くなく、回数が出るのかも😅💦💦
早くノンラクトミルク、卒業できるとイイですね(>_<)

ゆりな

整腸剤はいいですよね😊!
オムツに全部染み込むようなうんちですかー??
ゆるいけど回数的に大丈夫なのか…もうよくわからなくなってきました笑

早く卒業したいです😭切実に😭!
でも本調子になってほしいです😫

  • とわれん

    とわれん

    バタバタでしたぁ(>_<)💦💦
    その後どうですかぁ?

    うちはオムツにしみちゃううんち卒業しましたぁ😌⤴
    だいぶ前のように戻りましたが、回数は10回ほどでかわらずです(>_<)

    • 2月14日
  • ゆりな

    ゆりな

    お疲れ様です😂
    うちは3回に落ち着きました😊
    まだノンラクト一杯加えてますがそろそろなくしてみようかなぁと👏🏻

    正常なうんちが分からなかったのですが見返したら下痢の写真が残ってて🤳見比べたら違いがわかりました😂✨
    わたし的にはもう少し回数減ってくれれば安心なのですが💦

    • 2月14日
とわれん

おはようございます>^_^<

よかったですねっ✨😌
あとは、回数が少なくなれば完治?となりますかね💦

うちはもう少しかかりそうなので、気長に頑張ります😩💦💦

ゆりな

こんばんは🌇✨
今日はうんちが1度も出ていません笑😂
逆に便秘で心配になってます😫💦

まだ完治とは言えないような気もしてますが…本当に1ヶ月かかりました😭
うんちが戻ってきてくれたようで良かったですね💕✨回数も徐々に減ってきてくれたらいいですね😢!

とわれん

よかったですね😌長かったですよね(>_<)
今日はどうですかぁ?
うちはもう少しかかりそうです😩💦💦
今日、予防接種やってきちゃいましたぁ💡
先生が大丈夫だと言ってくれたので(*^^*)

ゆりな

1日1回のうんちになりました〜😭!
長かったです💦
予防接種もできてご機嫌なら全然問題ないと思います✨予防接種や手術で治すの必死でした😫
とわれんさんの方が先輩なので、力になれるか分かりませんがわたしでよければなんでも聞いてください〜😂
めっちゃ心強かったです!

とわれん

よかったですね😌💡
お疲れ様でした(*^^*)
こちらこそありがとうございました_(._.)_
心強かったですよ✨
これから、手術、予防接種頑張って下さいね☆
また、何かありましたら、メッセージ下さいね😘✨✨
短い間でしたが情報交換出来て良かったです。
育児頑張っていきましょうね❗

ゆりな

その後どうですか??
とわれんさんベビーが治るまで心配です😂
うちは治ってきましたがまだ水ぽい?みたいなのもあり…🤦🏻‍♀️
また手術終わったら報告します✨
ありがとうございます、育児頑張ります!😊

とわれん

おはようございます>^_^<
固まってはきましたが、回数はかわらずです😅💦💦
なかなか落ち着きませんね(>_<)

手術頑張って下さい(*^^*)
連絡待ってますね♪

ゆりな

手術終わり、退院してきました!
ありがとうございました😌

でも手術までに治っていた下痢が再発…
予防接種が…
もう嫌になってきました😭
とわれんさんベビーちゃんはどうですか??

  • とわれん

    とわれん

    こんにちは。メッセージ気づかず日にちあいてしまいました(>_<)

    再発ですかぁー(>_<)

    うちもかわらず10回以上の下痢が続いています😅💦💦
    完治するのか不安です(>_<)

    • 3月7日
  • ゆりな

    ゆりな

    こんにちは。全然です!
    ご報告したかっただけなので!

    昨日一昨日は一回におさまっていたのにまた今日多めです笑🤣

    とわれんさんベビーも長期ですね😭💦
    オムツ替えばっかりで心折れそうです😫!
    頑張りましょう😭

    • 3月7日