エルゴ抱っこひもに合うマザーズバッグを探しています。トートかリュックで悩んでいて、斜めがけやリュックの使い勝手が心配。後々も使えるデザインのオススメ商品を教えてください。
抱っこひも使用時のマザーズバッグについて悩んでいます!
抱っこひもはエルゴで考えているのですが、エルゴと相性のいいマザーズバッグってありますか??トートバッグで斜めがけもできる2wayタイプ(マミールー等)か、リュックで悩んでいます。
普段もトートバッグはあまり持たない派で、斜めがけやリュックが多いです。
斜めがけは苦しくないか、リュックは荷物を出す時にいちいち降ろすのが面倒くさくないか不安です。財布をエルゴの収納スペースに入れているというのも聞いたことあるんですが、皆さんどうされてるんでしょう??
できればマザーズバッグとして使わなくなっても後々使えそうなデザインのものがいいなーと思っているのですが、エルゴお使いの方、オススメのカバンがあれば教えて下さい!
商品名や画像も載せて頂けると嬉しいです♡
- にも⍤⃝(3歳0ヶ月, 9歳)
コメント
もこ*1歳girl&baby
はじめまして♡
私も抱っこ紐はエルゴを使っています(p*'∀`*q)
私は、ファムベリーのマザーズリュックを愛用しています(Pq'v`*)チャックがリュックの横についているので、背負ったまま荷物が出し入れ出来てとても便利ですよ!!
画像を載せておきます♡
ファムベリーマザーズリュックで検索すれば、もっと詳しい情報も出てくると思うので、ご参考までに(b゚v`*)
mc♡mama
エルゴで抱っこしてる時は、基本トートバックでした。
エルゴ使いながら斜めがけのショルダータイプは難しいと思いますよ(>_<)
抱っこでもおんぶでも、紐が赤ちゃんの顔に当たるかと(>_<)
私はルートートのベーシックBを使ってました。
エルゴで抱っこの時はトートバックとして、主人が抱っこする時やベビーカーの時はショルダーにして使ってましたよ(^^)
リュックはポーターを使ってます。いちいち降ろして中身を出してられないので、横ファスナーがあるものを使ってます。
でもリュックは基本エルゴと一緒に使うと、肩紐がずれてひどかったのでトートバックがメインでした。
-
にも⍤⃝
回答ありがとうございます!
斜めがけは難しそうですよね(´・_・`)ただ、ベビーカーを使うこともあるので、やはり斜めがけもできる方がいいかなと思ったんですが…
マミールーも人気ですね♡
ベーシックだとご主人も持ちやすそうですね!!
ポーターのリュックはエルゴ使うと肩紐がずれてしまうんですか(><)参考にさせて頂きます!!
マミールーは荷物の量にもよると思うんですが、肩からずり落ちたりしないですか?- 9月17日
mc♡mama
トートバックの状態だと、ズレ落ちたりもしますね(>_<)
私はいつもエルゴの肩紐にもひっかけるような感じにしてました!
ショルダータイプでエルゴを使うと、顔が紐と当たるのもですが、大きくなると足が横に出てくるのでやっぱり難しいかと…(>_<)
無難なのは2wayのものかと思います(^^)
私は1年はそれで過ごして、子供が歩くようになって荷物も減ってからはリュックメインです☆
-
にも⍤⃝
なるほど…(><)
やはりずり落ちることはあるんですね!インサート使わなくなるとショルダーは難しそうですね…
1歳こえるとマミールーほど大きいカバンは必要なくなっちゃいますかね!
L.L.Beanのトートも気になるのでもう少し悩んでみます♡ありがとうございます!!- 9月18日
mc♡mama
L.L.Beanもいいですよね(^^)!
友人が持ってますが、難点はバック自体が重いことなんですよね(>_<)
でも丈夫でいいですよね(^^)
ちなみにですが、1日出掛ける時にお菓子や着替えなどを入れて車に置く時にマミールーの方を使ってます(^^)
-
にも⍤⃝
そうですね!!!
イニシャル入れてMサイズのショルダー付きもいいなーと思ったりします!
バッグは確かに重いと聞きますね(´•ω•`)
車にマミールー置かれてるんですね!うちは車がないので基本ベビーカーor抱っこひもで徒歩かバス電車での移動になるので、なるべく持ち運びしやすいカバンにしたいと思います(><)!- 9月18日
にも⍤⃝
はじめまして♡
回答ありがとうございます!
このリュックも人気ありますよね♡楽天で見たことあります!!
背負ったまま荷物が出せるのは便利ですね。ちなみに、エルゴしてからリュック背負ってますか?背負っていて肩紐ずれたりしないでしょうか??
もこ*1歳girl&baby
エルゴをした後にリュックです(Pq'v`*)
私の場合は、肩紐のズレはあまり気になりませんね(´ω`)
長さを調節すれば、肩にフィットするので♡
このリュックを買うまでは、トートバッグや斜めがけのショルダーバックなど試してみましたが、このリュックが一番使い勝手がよく、荷物もしっかり入って便利でした♡(。>∀<。)
にも⍤⃝
そうなんですね!!!
長さ調整でぴったりにしておけばいいんですね♡
結構なお値段するのに実物見れないので、届いて使ってみてしっくり来なかったら…と考えていたんですが、イメージわきました!
こちらのリュックも候補に入れてみます\(ˆoˆ)/♡
結構荷物入るとのことですが、赤ちゃんと半日くらいのお出かけする荷物は入りますかね?
もこ*1歳girl&baby
人によっては使い勝手が悪く感じる方もいらっしゃるかもしれないので、あくまでも私個人の感想として参考にしてみてください♡(Pq'v`*)
私は、実家に一泊する時もこのリュックひとつで行きます♡
中身としては…オムツポーチ(実家では買い置きのオムツがあるので、外で替える用にオムツ3枚とお尻拭きを入れています)・着替え(肌着2枚・替えの服2着・スタイ2枚。私の着替えは実家にあるので下着のみ)
あとは、化粧ポーチなど身支度にいる細々とした物や、財布や携帯、娘のお菓子やお茶、おもちゃなど。
綺麗に詰めて入れると結構入りますよ(b゚v`*)
にも⍤⃝
はい!!慢性の肩こりでトートバッグは肩こりが悪化してしまうので普段からリュックが多くて…
H型のリュックは初めてなので合うか分かりませんが使ってみたいと思います!
一泊の荷物も入るんですね\(˙▿˙ )/すごい!!!
ご丁寧にありがとうございます!自分でもあれこれ調べてみます♡