

まーちゃん
こちらと(∩´∀`∩)♡

まーちゃん
こちらです(∩´∀`∩)♡

maman♡
私なら上の方ですかね😊
下のヤツは産まれてからハイハイするようになると押してしまったりして危なくてすぐ使えなくなると思います💦
上のやつなら上の箱の部分を手の届かれたくないもの(おむつなど)だけ入れて、下の手の届くところはおもちゃなど入れたりもできるしいいと思います💓
-
まーちゃん
なるほど!(∩´∀`∩)
大変助かります♡♡確かにですね!
ありがとうございます(∩´∀`∩)- 2月4日

★Mika★
私も上の方です🙋
おもちゃとかも入れれて、たくさん入るし、使い途いろいろあっていいと思います🐱
買うなら私は上の方です☺✨
-
まーちゃん
ありがとうございます(∩´∀`∩)♡- 2月4日

たいちゃんママ
わたしは2枚目と同じものを使っていますが、取り出しやすく便利です!スタイや肌着、おくるみ、よく着る物を入れています。あとは、ガーゼやミニタオルを一段目に入れています。うちの子はヨダレが多いので、さっととれる位置に収納しています。
衣替えをして、時季でないものは衣類収納ボックスに入れて、クローゼットにしまいます。コンテナ一つで部屋もスッキリ見えます。
-
たいちゃんママ
ちなみに、足のは部分はロックがかかるので安心ですよ♪
- 2月4日
-
まーちゃん
ありがとうございます(∩´∀`∩)
便利なんですね~♡♡
IKEAで買われましたか?- 2月4日
-
たいちゃんママ
IKEAです!SNSで好きなモデルが紹介していて、真似して買いました(笑)
ちなみに、オムツはベビーベッドサイドに100均で買ったかごに入れて吊るしています!
コンテナは、衣類を収納に使ってますよ♪- 2月4日
-
まーちゃん
ありがとうございます(∩´∀`∩)
モデルさん皆持ってますよね!(笑)
わたしも影響されました(笑)
ありがとうございます♡♡
やはりすぐとりだせるほうがいいですよね~♡- 2月4日
-
たいちゃんママ
ごめんなさい!コンテナ2つあって、IKEAのほうはロックがかかりません!!
- 2月4日

mi♡
1はおもちゃ入れ、2は動くので今後危なそうですね💦
2は掃除しにくいと友達が言ってました💦
私は衛生面を考え、蓋のついたものにしています💦
ほこりがたまるので😅
ちなみに不織布の箱です!
あとはこども用の引出しに入れてます!
-
まーちゃん
ご丁寧にありがとうございます(∩´∀`∩)
確かに危なさほありますよね(>_<)
箱とても便利そうです!!- 2月4日
コメント