※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこママ
妊娠・出産

初産で9カ月目の未熟児、子宮の収縮検査入院。経験者いますか?

初産でいま9カ月目1700gの未熟児で大学病院に転院。。。

子宮の収縮に耐えれるかの検査入院するって言われてます。

経験されたママさんいますか?

コメント

まぁ(*´∀`)

私も33wの時に推定1700~1800gと言われました!
転院とか入院とかはなかったです(>_<)
検査もなかったんで役に立てないと思いますが…
35wで1900g、37wで2300gと言われて38w5dで産まれましたが2888gありましたよ!

  • りこママ

    りこママ

    ギリギリで大っきくなってくれたんですね(>_<)
    34w1dの時点で1700gやっとこえてくれたんです(T_T)
    お産予定の病院が未熟児対応出来ないプラス尿タンパクおりてたのも原因なのかな(>_<)

    ちょっとでもお腹の子が大っきくなるようになにかされた事ってありますか???

    • 9月17日
  • まぁ(*´∀`)

    まぁ(*´∀`)

    私も尿たんぱく出てました!
    でも血圧も正常でむくみもなかったのでそのままでも大丈夫って事で放置されました(゜ロ゜)ww

    とりあえず食べてゴロゴロしてました!
    おかげで臨月の入ってから+4キロ太りました…w

    • 9月17日
  • りこママ

    りこママ

    塩分控えて食べてゆっくりするしかないんですね(笑)

    血圧、体重まだ怒られてないし私も食べて太ります(o^^o)

    それでちょっとでも大っきくなってくれるなら(>_<)
    大学病院が全室母子同室なんでウチだけ横に居ないのは悲しいですし。。。

    • 9月18日