
しらすの初めての日にアレルギー出る方いますか?日曜日に初めての食材をあげたことがありますか?
離乳食の しらすでアレルギー出られた方いますか?
たまひよの付録で付いていた離乳食カレンダーの通りに離乳食を進めていたら 日曜日の今日初めてのしらすの日でした。
今のところアレルギーは何も無いし、しらすはアレルギー出にくい食材ですので、大丈夫かな?とは思っているんですが🤔
日曜日に初めての食材をあげたことがありますか?
カレンダーどおりに進めなくていい、みなさんの子どもさんと、わが子は違うことは重々わかっていますので、そのような返答は控えて頂けると助かります。
- youmama(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
アレルギー出ないといいですね☺️
ただ念の為、新しくあげる食材は
平日の病院空いてる時間帯に
あげた方がいいと思います🙌🏻

2人のお母さん
日曜日に初めてのあげたことないです👌
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
貴重な体験談ありがとうございます😊- 2月4日

ゆあかりまま
日曜日は避けてましたー(^^)
アレルギー出にくい食材でも初めて食べるのは病院空いてる時にしてました!
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
アレルギー出にくいというだけで、出ないとは言いきれませんもんね💦- 2月4日

退会ユーザー
日曜日にあげたことはないです😌
-
youmama
お返事と、貴重な体験談ありがとうございます😊✨- 2月4日

退会ユーザー
わたしも最初はそのカレンダーを真似してあげてましたが、病院がやってない日と新しい食材が被らないようにしてました。別に焦らなくてもいいので1日遅らせるとか、休みと被らないように1日はやめるとかしてました。
今日もやってる病院があるとか、アレルギー出にくいし大丈夫でしょ!と思うならママの判断であげてもいいと思いますよ。
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
カレンダー見てされていたんですね✨初めてなもので、ずっと頼りにしていて気付かずにいました💦
今日は お豆腐にしときます😊- 2月4日

シュウマイ
おはようございます^ ^
うちは土日には新しい食材は試しませんでした!
救急病院も遠いし、アレルギーが怖かったので(´⊙ω⊙`)
気になるようでしたら月曜日に試すことをおすすめします!
何かあってからでは遅いので( ˘ω˘ )
でも離乳食始めた頃って色んな食材を早く試したいですよね♡
食べれる物が増えると嬉しいですしね^ ^
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
土曜日も避けていらしたんですね😳
その通りです。何かあってからでは悔やんでも悔やみきれないので、今日のしらすは 辞めておきます😌
じゃがいもや玉ねぎもまだなので、早く食べさせてみたいです💗- 2月4日

さくらママ
しらすはアレルギー少ないと言われてますが何がおこるかわかりませんししらすの中にエビや🦐蟹🦀が混じってる可能性もありますし平日がいいと思いますよ!
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
確かに😳エビや蟹入ってる可能性もありますね💦昨日ストックを作っているときに赤いものも見えましたし…😣
今日のしらすは辞めて、明日にします😌- 2月4日
-
さくらママ
はい!
そのほうが安心ですよ!- 2月4日

まゆみ堀川
しらすは、アレルギー出にくいですが、初めての食材は念の為に平日にあげてました。
あと、小さなエビとかも混入してて分けにくいので、エビとかはアレルギー出やすい為、1歳すぎる頃とかにあげますよね、なので少しでも混ざっててしらすで出なくても反応したら怖いので、平日をおすすめします。
-
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
エビや蟹は やっぱり怖いですもんね💦
今日のしらすは明日にして、お豆腐をあげようと思います😌- 2月4日
youmama
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
やっぱり新しい食材は平日が安心ですよね😌