※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuumy
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘が右目から目やにが出ています。眼科を受診しようと考えていますが、小児眼科が良いでしょうか?それとも一般の眼科でも大丈夫でしょうか?

生後8ヶ月の娘の右目から目やにが出ます。右目から泣いた訳ではないのに涙が出て、朝起きると目やにがまつ毛にこびりついています。目は開けられますし、充血もありませんが一応病院に連れて行こうと思います。
その場合小児科より眼科の方がいいのでしょうか?
もし眼科に連れて行く場合、小児眼科との記載があるところがいいのでしょうか?それとも、特に記載のない眼科でもいいのでしょうかる

コメント

お肉が好き

わたしは普通の眼科に行きましたよ!
やはり専門医に診てもらうのが1番かと😊

  • yuuumy

    yuuumy

    ありがとうございます!
    眼科に行きたいと思います!

    • 2月3日
deleted user

眼科で働いています。

0歳の赤ちゃん、普通の眼科を受診しても大丈夫ですよ❗
ただ、病院によっては子どもはダメってところもあると思うので(現に過去に勤めていた病院が子ども受診不可でした。)、一度問い合わせた方がいいかもしれません。

  • yuuumy

    yuuumy

    ありがとうございます!
    問い合わせして眼科に行きたいと思います!

    • 2月3日