
2月11日に友人の結婚式の二次会に出ます!高校時代からの付き合いで去年…
このカテゴリで合ってるかわからないのですが…💦
2月11日に友人の結婚式の二次会に出ます!
高校時代からの付き合いで去年誕生日プレゼントもらったのに、その子の誕生日プレゼント渡せずに終わってしまったので何かあげたいと思ってます!
他の友人はもうすでに物をプレゼントしたみたいなのですが…
御祝儀で包んだ方がいいのでしょうか?
二次会なので会費払うから、御祝儀なら金額少な目でもいいのでしょうか?💦
それとも物をプレゼントした方がいいのでしょうか?
物なら何がいいでしょうか?💦
あまり周りで結婚した子いなくて、私も式をあげてない為、よくわからないので教えてください*\(^o^)/*
- あーーーい(8歳)
コメント

退会ユーザー
プレゼントを直接渡すのがいいと思います^ ^
二次会は披露宴とは違って新郎新婦との距離も近く、話せるタイミングは沢山あるので♫
直接「おめでとう!」も言いたいですもんね^ ^
結婚式の後って意外に大荷物になっているので、そこまで大きくないものが個人的にはいいな〜と思いました^ ^

むちゅーる
わたしも、高校からの付き合いの友達が今年結婚したんですけど、仲がいいので以前からお互い欲しいものを言い合い、わたしはティファールのセット貰って、友達には空気清浄機あげる予定です♪
その友達の結婚式が、わたしの出産予定日と近く、行けない可能性あるので、誕生日プレゼント兼結婚祝いとしてあげる予定です😘

むちゅーる
連投すいません💦
ちなみに郵送する予定です💡重いですからね笑
-
あーーーい
ありがとうございます!
返信遅れてすみません💦
いいですね!私の場合、何故かお互い言い合うよりサプライズ感が強くて、いつもみんな急なんです!笑
しかもその子のタイプ的に聞いたら遠慮しそうで💦
せっかくのお祝いなのにーと思いまして💦
郵送なら大きいものでもいいですね(^-^)- 2月7日
あーーーい
ありがとうございます😊
返信遅れてすみません💦
荷物になるのもなぁ…と思って、、プレゼントも何がいいのか分からず…
大きくないものだと何がいいのでしょうか?
タオルとかなら何枚あってもいいかな?と思いつつ、ありきたりかな?と…💦