
コメント

鱸
できましたよー(✿´꒳`)ノ
もちろん治療してからですが。

もも
過去の質問に失礼します。
私も妊娠中、コンジローマになり最近レーザーで治療しました。
でも再発の可能性が高いのとのことで毎日不安です。
もしよろしかったら、コンジローマの経過や出産後、赤ちゃんの状態など差し支えなければ、教えて頂けるとありがたいです。
鱸
できましたよー(✿´꒳`)ノ
もちろん治療してからですが。
もも
過去の質問に失礼します。
私も妊娠中、コンジローマになり最近レーザーで治療しました。
でも再発の可能性が高いのとのことで毎日不安です。
もしよろしかったら、コンジローマの経過や出産後、赤ちゃんの状態など差し支えなければ、教えて頂けるとありがたいです。
「自然分娩」に関する質問
2月26日に17週での死産の自然分娩をしてから家にいるのも無理ですぐに週2のパートと掛け持ちでダンボールなど運ぶ単発の仕事を今までしていたのですが、最近16キロの子供を抱っこしたときから腰が痛くて放置して仕事して…
みなさん、自然分娩でしたか? 無痛分娩でしたか?わたしは自然分娩、1人目5時間、2人目1時間で産まれてきました。 いいねして下さると嬉しいです。 コメントで詳しく?うちはこうだったよーってのも聞きたいです。
妊娠糖尿病になり、入院し、インスリンも投与開始し、里帰り先の産院も転院になりました。 里帰り先の大きな病院を受診したら、なんでうちきたの?バリに全然大丈夫な数値ですけどねー!ギリギリひっかかった感じですよね…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きーちゃま
尖圭コンジローマが発覚したのは妊娠何ヶ月でしたか?!
産道とか赤ちゃんが産まれる時に触れそうなところにもイボができてないか診てもらったりしましたか??
治療は出産ギリギリにしたんですか??
質問多くてすみません…
初産なんで自然分娩できないのかって不安なんです…
鱸
確か5、6ヶ月位に分かったと思います。コンジローマと診断されてすぐ(一週間以内には)治療がありました。
中も診てもらったと思います。
やっぱり産道とかに出来てると赤ちゃんにうつっちゃうとかで。
ちゃんと治療したら自然分娩も大丈夫ですよ〜(*´∀`)
ただやっぱり、中に出来ると治療が難しいとは言ってたのでどうでしょう。お医者さん次第ですかね(•́ω•̀)
きーちゃま
中診てもらうのって痛いですか?!
鱸
痛くなかったような、?
普通の内診だったと思います(・ω・)
きーちゃま
もし、外科的手術が可能なところにイボができたら出産直前にでも切除すればそれで自然分娩大丈夫になりますか?
鱸
出産直前よりも早目の治療に越した事はないと思いますが、多分大丈夫になるんじゃないでしょうか。あまりにも直前だともしかしてトラブル回避の為に帝王切開になる可能性もなくはないと思いますけど(´-ω-`)
私は外側に出来たイボを焼くだけで自然分娩でしたよฅ•ω•ฅ
きーちゃま
切除の治療は痛かったですか…?
華こさんは出産する何日前に治療しましたか??
直前の方がイボがまたできないうちに出産できると思ったんですけどね…
鱸
治療は痛くないですよー。麻酔もしますし、ちょっとチクッとする位でした(`・∀・)
コンジローマがわかってすぐの治療でしたので6ヶ月位にしたと思います。
再発が心配ですか(•́ω•̀)?
旦那さんはいらっしゃいますか?もしかして旦那さんにもうつってる可能性があるので一緒に治療しないとずっとお互いに移し合うことになるので気をつけてください。
出産直前まで治療しないとなるとそこからまた増えて産道にまで出来ることになるかもしれません。
それこそ自然分娩が難しくなりますよ!菌が赤ちゃんまで届いちゃったら取り返しつきませんし…。
きーちゃま
6ヶ月で切除しても出産直前にまたできるとかないんですか??
もちろん、旦那も治すつもりです(´・ω・`)
次の検診が来週の金曜日なんですけど。
膣口にまたイボが1つできてるんです。
来週まで病院行くの待つとイボができて3週間放置することになるんですけどこんなに放置すると広がりますかね?
鱸
私の場合、再発は無かったです。今も出来ていません(◜௰◝)
ただ、コンジローマって再発しやすい病気なんですよね。だから必ず大丈夫とは言えないんですが、もし再発したとしてもその時また治療すればいいと思うのです。
病気の進行具合はさすがに分かり兼ねますので、不安でしたら病院に行かれてもいいと思います。その時にお医者さんから治療の事とか、出産までどうするとか、色々お話ししてくれると思います。
きーちゃまさんが安心してお産に臨めるのが一番大事ですからね(❛ᴗ❛人)✧
きーちゃま
そうなんですね…(´・ω・`)
とりあえず、病院に相談してみます(´・ω・`)