
コメント

わかめ
出来るだけ家庭保育が望ましいと思いますが、預けた場合は延長保育なしの時間にお迎えになりますよ。

naaami
うちの地域は別に休みの日も預けても大丈夫です!ただ休みの日はなるべく自宅で……とはなってます。
-
あちゃん
やっぱり地域によって違うんですね!
ありがとうございます!- 2月3日

pinoco09
こんにちは!
私もつい最近まで、似たような状況だったので投稿します。
前の方と重複してる所もあったらすみません🙇
今年の4月から保育園の内定が決まったところです。
私の場合、産休前は正社員で働いており、育休後復職も考えてました。
しかし、職場の状況が変わり転職を考えました。
目星をつけていた転職先は、契約社員で1日5.6時間、週5勤務でした。
今までの仕事は月160時間。
転職先は120時間。
一応市役所に、転職して問題ないか、問い合わせたところ、月140時間以上働かないと、内定は取り消されると言われました。
確かに、140時間以上で働いていたから受かったわけで、120時間で落とされてしまった人もたくさんいるわけです。
私の場合、育休をもらっておいて転職を考えたのは更に罪深い事ですが😓
(結局、大人しく同じ職場にフルタイム復帰する事にしました。)
4月でも来年でも、勤務時間が条件を満たしていないのなら、内定は取り消されるそうです。
あくまで私の地域では、ですが😅
勤務形態を変える前に、あちゃんさんの自治体に確認してみた方がいいですよ!(もう確認済みだったらすみません)
保育園の問題は、基本働いている日、働いている時間しか預かってはもらえないんでしょうか💦
-
あちゃん
丁寧にありがとうございます!
取り消しされる条件があるんですね!
私ももう一回書類の読み直しと問い合わせをしてみます。
保育園の制度難しいです😭💦- 2月3日
-
pinoco09
すみません、訂正です!
今思い出しましたが、長男の保育園も休みの日でも預かってはもらえました!(土曜は除いて)
預かってもらえる時間は多少短かったですが。
やはり、保育園によって違うんで確認するのが一番ですね!
お互い、仕事と育児の両立頑張りましょうね😚✊️- 2月3日
-
あちゃん
ありがとうございます💓
復職してからの育児と仕事と家事の両立が不安すぎますががんばります😻- 2月3日
あちゃん
ありがとうございます!