※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
妊娠・出産

みなさんは妊娠報告は友達とか親にいつしましたか😬?

みなさんは妊娠報告は友達とか親にいつしましたか😬?

コメント

さらい

友達にはしませんでした。
親にはつわりが始まったときに言いました

りぼん

心拍がかされてから親には伝えました!
友達には安定期入ってから伝えるつもりです!

⭐️瑛&陽ママ⭐️

親には妊娠がわかってすぐ伝えました(^^)
友達には安定期になって伝えました(^^)

ぶらっくれでぃ

悪阻がすぐだったので
親にはすぐ伝えて
友達には安定期に入ってから
会って直接言いました(´°ω°`)

はじめてのママリ🔰

親と一番仲のいい子には産婦人科で赤ちゃんが確認後すぐに伝えました😊
他の友達には安定期に入ってから伝えました🙌🏻
その間に会った友達にはできたって言っちゃってましたけど😅

ムムン

親と1番仲のいい友達にはすぐにつたえて、他の人には会ったら伝えました!

ミサキ

親に言う前に、悪阻で気づかれました😂
自分で悪阻ってゆうのを気づいて無くて、検査薬したら、あら!!的な感じでした(笑)

ママリ

両家には心拍が確認できてから、友人には産後1ヶ月経ってから報告しました。
友人には安定期に入ってから報告しようと考えていましたが、妊娠21wで疾患が判明したので報告しなくて良かったと思っています。

deleted user

家族には安定期入ってから、友達には臨月くらいに言いました( ̄O ̄;)

はなめがね

実両親には予定日が分かって母子手帳をもらったタイミングで言いました。
義両親にはその翌週に言いました。
つわりがその後すぐに始まったので、早めに言っておいて私は良かったです。
友人には、友人結婚式が12週にあったのでそこで言いました。

ayama

上の子3人は親には妊娠わかってすぐ、
友達とゆうかSNSで妊娠記録残してたので
早い段階で報告してました!

が、今回は親には変わらず妊娠わかってすぐに報告して。
知り合いにはわざわざ報告する事してません!
子供の幼稚園の先生には
悪阻でお迎えとかいけずで
役員なのですがお手伝いもできなかったりで
早いうちに報告しましたが!
あとはバレれば隠さないけど!
みたいな感じです😂👌