※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
家事・料理

根本的な質問なんですが、じゃがいもは皮付きのまま茹でたりレンジでチ…

根本的な質問なんですが、じゃがいもは皮付きのまま茹でたりレンジでチンしたりした場合熱くて皮が剥けないのですがどうやってやると剥けるようになりますか?
我慢するしかないのですか?

コメント

deleted user

切り目入れてからしてます!

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    切り目入れたら剥けるんですね

    • 2月3日
ママリ

レンジに入れたり茹でる前に皮に十字に切り込みを入れてから調理して、出来上がったらキッチンペーパーで皮を剥いてます(´ω`)

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    切り目入れたら剥けるんですね

    • 2月3日
とと

じゃがいもの皮のとこに一周切り込みを入れておいて、レンチンしたあとに水につけると手でつるんと剥けますよー😄

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    そんな便利な方法があるんですか😆
    知らなかったです
    今度試してみようと思います

    • 2月3日
ぱんだぱん

私は芽だけ切り抜いて茹でて、キッチンペーパーで剥きます。
水っぽくなるのが嫌なら、そのまま茹でてからキッチンペーパーで剥きます。😅

  • ちぃ

    ちぃ

    コメントありがとうございました😊
    キッチンペーパーで剥いたことがあるのですがあちちちちってなって…😭😭

    • 2月3日
  • ぱんだぱん

    ぱんだぱん

    二枚位重ねて私は剥いてますょ😄
    一枚だと薄いので😰

    • 2月3日