※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hal
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのに40分かかりますが、哺乳瓶の乳首をMに変えるのは早いでしょうか?病院では一瞬で飲んでいたそうです。


生後一ヶ月 ミルクを飲むのが40分かかります

病院にいたころは 一瞬でなくなってました。

哺乳瓶の乳首をMに変えるのは 早いでしょうか?

コメント

じゅん

早いと思います。たくさん出るので、我が子は、あわわとなって可愛そうだったので、記載の月齢より遅らせました。
もう少し様子を見てみては?

はじめてのママリ

40分は結構かかってますね🙄
どれくらい飲んでますか?
その子その子で違うので一概に まだ早い とは言えないと思うので、一度試してみるのもいいかもしれませんね!
もしMで大きかったら 出すぎてむせたり、口から溢れちゃったりするので、そうしたら今まで通りのにすればいいと思います👌🏻💡

‪‪❤︎‬

Mに変えてみてやってみるといいと思います😊✨
その子によって一度にたくさん飲みたい子・ちびちび飲みたい子と別れるので月齢関係なく飲みにくそうで時間がかかってるならサイズアップして大丈夫です(^^)

ママリ

Mに変えてみるのも試してみていいと思います。あとは、乳首の種類を変えてみるのも方法かなと…😊

♥️

うちの子も飲みにくそうにしてて、哺乳瓶のメーカーを変えたら飲みやすそうにしてましたよ😊

JMK***S 活動中

次女も新生児の時から同じくらいかかっていますよ。😅

長女も次女も1時間くらいかかっています。

次女の方が更にちょっと時間がかかるから、何も出来ない。😰

チュチュベビーの全月齢対応を使っていて、柔らかい乳首ですけど、本人が即休憩するから時間がかかるんですよね。😅

deleted user

SサイズではなくMですか?
今ってSSサイズではなくSサイズ使われてるんですか?

40分はかかり過ぎなのでワンサイズあげて様子見てもいいと思います。
病院でも、時間かかりすぎの時があって別の乳首に変えてみようかって言われた事あります。
うちの子は逆に、サイズあげたら飲みづらそうだし時間も早くなってしまうので未だにSS使ってます。
飲む時間も10分かからない位で程よいので、サイズアップも子によるんだなとおもってます😌

ピーナツ

私の子たちも、飲むのに時間がかかってました😵

哺乳瓶は何を使ってますか?

ピジョンの母乳実感なら新生児からのがSSサイズでサイズアップするとSサイズですが、いまはもうSサイズ使ってますか?

ピジョンのスリムタイプだと0ヶ月からのがSサイズでMサイズが4ヶ月頃からになります!

私は両方つかっていて、時間がかかるなぁって思ってからすぐ両方サイズアップしました!
生後1ヶ月になるまえに😊

飲む時間もはやくなりましたよ!

スリムタイプ、Mサイズにする前にクロスカットをつかいましたが、Sサイズと時間がかわらなかったので、Mサイズに変えました!

4ヶ月頃からとかいてありますが、今のところ問題なく飲んでくれてます💕

Hal

皆さん回答 ありがとうございました!
Mサイズに変えて ダメやったら
また後に使おうと思い今日購入して使ってみたら、10分くらいで飲み終わり口からでることもなく順調にMサイズ使えそうです!