
コメント

ママ
うちは1歳ですぐ卒乳しました!
それまで添い乳をしていたので夜何度も起きるのが苦痛で。おっぱい卒業決めました!娘もぐっすり寝れるようになったのでして良かったです!

ガチ子☆
私は1才8ヶ月くらいで卒乳にしました~
母乳量が多く張りやすいオッパイだったので断乳が怖かったです😅
自分も泣かれるのを我慢させるのにまだ耐えられないと思い自信もなかったし。。。
卒乳といっても徐々に回数を減らしていきました✨
夜間断乳は大変だったけど朝いちはあげたり
1日3回を回数を徐々に減らしていき
1日1回になったときは飲ませるときに
これ飲んだら今日はもうおしまいだよ?
今でいいの?後で我慢できる?とか
言いながらあげてました(  ̄▽ ̄)
そこからは2日に1回、3日に1回としていき
5 日欲しがらなかったときを境に卒乳になりました😊
子供と自分のオッパイの張りを見ながら進めていきました♪
おかげでオッパイもトラブルなしでした☆
2才まではまぁ、飲んでても良いかな?と思っていたので
思ってたより早い卒乳になりましたけど周りは1才をめどに断乳してる人が多かったです
周りに流されず自分の子供に合わせていけて良かったと思います(*^^*)
断乳は日本だけとか言われていますよね、外国は卒乳らしいです、本当かどうかは分からないけどf(^_^;

basil
まずはどちらを選択するか、ママが決めないといけませんね。
1番可哀相なのは、中途半端に断乳して結局途中でママが諦めちゃって再開することです。子供はなんでくれなかったのか、泣けばもらえるのか?と混乱しちゃうので。
私自身は断乳しましたが、どちらを選択しても良いと思います(´ー`)
-
mnm
返信ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
そうですよね。
1度中途半端に断乳挑戦した事があって
結局甘えて断乳失敗しました。
その時に娘に申し訳ない気持ちになったので
自分が本当に断乳挑戦できる根性ができるまで
もう少し考えてみます。
ありがとうございました♡- 2月3日

ハニ桃
同じくです(>_<)
卒乳待とうと思ってましたが、1歳3ヶ月になるし。。そろそろ断乳しよう!って決意したところです。
-
mnm
返信ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
そうなんですね(´*ω*`)
同じ気持ちのママさんが居てなんだか安心します。
私も断乳挑戦できる覚悟ができるまで
もう少し授乳しようと考えています。
断乳頑張ってくださいね!!!- 2月3日

ママリ★
私は1歳なる前に卒乳しました。
本当なら1歳半ぐらいまで続けようと思ってたんですが、息子のタイミング的に今かなと思って断乳してみたらその日から成功して卒乳しました。
1番は子供のペースに合わせたほうが親も子もストレスなくて良いと思います♡(´˘`๑)
とりあえず3食しっかり食べて
水分もしっかりとれていれば断乳に挑戦してもいいと思います。
あとは、子供がおっぱいのふれあいがなくなる分、たくさん一緒に遊んでお母さんとのふれあいを増やしたら卒乳も出来ますよ♡(´˘`๑)
私の息子は1歳5ヶ月なので同じくらいの女の子ですね(^^♪
お互いたくさん悩んで子供と一緒に成長出来るように頑張りましょう✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
mnm
返信ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
娘も今添い乳しないと寝ない状態です。
やっぱり断乳するとぐっすり寝てくれるんですね!
少し考えてみます☆ありがとうございます♡