コメント
ダンボ
うちも、この四月から転園です。
3歳6ヶ月。本人には、12月に転園決めて申し込み終わってから伝えました。
保育園かわるよ、3月まで、楽しんでいっぱいお友達と遊びなよーってかんじで。
これが1年前なら、もっとさみしい気分にさせなくて良かったのかな…とか、ちょつと胸が切ないです。。
ダンボ
うちも、この四月から転園です。
3歳6ヶ月。本人には、12月に転園決めて申し込み終わってから伝えました。
保育園かわるよ、3月まで、楽しんでいっぱいお友達と遊びなよーってかんじで。
これが1年前なら、もっとさみしい気分にさせなくて良かったのかな…とか、ちょつと胸が切ないです。。
「保育」に関する質問
専業主婦の方、外食やテイクアウトの日はどのくらいありますか? もともと共働きでそれを理由に疲れた時はお弁当テイクアウトとかしてました。 土日は昼か夜は外食かテイクアウト、専業主婦になった今でも子供がまだ小さ…
もうすぐ3歳の娘がいます。 自宅保育で月6回だけ朝2時間プレ幼稚園に行っています。 周りに友人もおらず近所にも同い年くらいの子供はいないので娘はあまり友達と遊ぶということがありません。 プレ幼稚園も一緒に通って…
夫の発達障害疑いについて 私は専業主婦、夫はフルタイム勤務です。 子どもが生まれてから、夫の考えや行動にあれ?と違和感を覚えることが多くなりました。 夫婦二人の時はちょっと私がフォローすれば大丈夫かな、な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
𖤐mam🍓
年齢重ねるごとに 寂しい思いさせちゃいそうですよね(><)
うちもやっとお友達の名前全員覚えていろいろ保育園での出来事教えてくれるので環境変わったら戸惑うだろうなーと ちょっと複雑です💧