![ちゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が寝ている時、下の子がなかなか寝ない場合、どのように寝かしつけていますか?下の子は歯磨き時に授乳し、絵本の時にげっぷを出します。2人とも寝かそうとするが、下の子が泣くと上の子も起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
夜の寝かしつけ2人目について。
上の子がいて、寝かしつけているときに下の子はないで寝ない場合、どうやって寝かしつけてますか?
お風呂、歯磨き、絵本、寝かしつけの順で、下の子は歯磨きの時間に授乳して、絵本読の時にげっぷ出し。
そのまま電気を消して2人とも寝かそうとするのですが、下の子がギャン泣きすると上の子も起きてなかなか寝ません。
みなさんどうしていますか?
- ちゃこ(7歳, 9歳)
コメント
![T](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T
上の子は勝手に寝る子なので
無理に寝かしつけず
下の子寝かしつけてました。
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
上の子が焼きもちを焼くのでミルク飲ませてげっぷさせて電気を消して上の子を寝かせて下の子を寝かせてます♪
うちは幸い下の子が泣いても構わず寝てくれてます💦
最初は起きてましたが慣れたのか寝てくれるようになりました!
そしてそれに慣れたのか下の子も
少しぐずりますが諦めて一人で寝てます💦少しかわいそうですが
旦那は夜遅く帰ってきて
寝かしつけ私一人でやってるので割りきってます(;o;)
-
ちゃこ
お返事ありがとうございます。
下の子の寝かしつけはどうやっていますか?立って抱っこ?座って抱っこ?寝かせてトントン??
上の子は、添い寝じゃないと寝てくれないので、下の子を起き上がって抱っこできないんです- 2月2日
-
(´・ω・`)
私も上の子は手を繋いで向かい合ってないと寝てくれないので
下の子には背中を向けることになりますが腕を伸ばしてトントンして寝かしてます。- 2月2日
-
ちゃこ
そうなんですね。手が辛そうですが、上の子優先での寝かしつけなんですね。
- 2月6日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
二人の寝かしつけ大変ですよね(。>д<)毎日お疲れ様です✨
パパは寝かしつけの時間いらっしゃいますか?うちは居ないときも多々ありますが…そして、パパと別部屋で寝ているからなのか上の子をパパに任せ、下の子が寝てから上の子を迎えにいったりしていました。
後は絵本を読んで、オルゴールをかけるを習慣にして音楽がかかると寝る癖をつけました。
後は下の子におっぱいをあげながら上の子にトントンして、下の子が寝たらぎゅーぎゅーして眠れるからとんとんしてねーて寝てしまうときもあれば待っていてくれて一緒に寝るときもありました。
今では絵本を読んで音楽をかければ二人とも私のてを握り寝てくれるようになりました。子供たちもママもペースをつかむまで大変ですが頑張ってください✨
-
ちゃこ
お返事ありがとうございます。
寝るまでのパターン化、やっぱり大事ですね。
いつかラクになると思ってしのぎたいと思います>_<- 2月6日
![ままり⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり⭐️
私も今同じこと悩んでます😭
寝かしつけ大変ですよね💦
うちも下の子が起きてると上の子は寝なくて先に下の子を抱っこしたりで寝かしつけるんですが、それを見てる赤ちゃん返り真っ只中の上の子が自分も抱っこしろって愚図ります😂
なので最近は上の子おんぶで下の子抱っこで同時に寝かしつけてます😂
-
ちゃこ
おんぶに抱っこ!お疲れ様です(@_@)
- 2月6日
![YYHK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YYHK
私は同時に寝かしつけしてません。参考にならないかもです。。
下の子にミルク→上の子の食事→その間に下の子寝かしつけ→上の子歯磨き→上の子お風呂→上の子寝かしつけ
にしてます。
二人同時にできたらいいんですけど、何度も試みた結果私の心が折れて(笑)今のところはバラバラにしてます。
非効率ですけど、この流れで二人共寝ぐずりあまりないです。
-
ちゃこ
バラバラの方がいいこともあるのですね。
ありがとうございます- 2月6日
![はまちゃん0611](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はまちゃん0611
下の子は抱っこで授乳しながら、上の子をトントンで寝かせてます。
体勢が辛い時もありますが💦
下の子が先に寝たら上の子だけでトントンします。
-
ちゃこ
授乳しながら上の子をトントンって方、結構いらっしゃるのですね。
私もやってみます。- 2月6日
![✾zizi✾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾zizi✾
二人の寝かしつけ大変ですよね⤵💦
お疲れ様です😊✨
うちは下が泣いてると一緒に泣いて全く寝てくれなかったので、下の子のリズムが出来るまでは寝る時間を決めずに下の子が寝てるタイミングで寝かしつけてました😄
今は一緒にお布団に入って下の子を先に寝かしつけてから上の子を寝かしつけています😁
-
ちゃこ
お返事ありがとうございます。
下の子は別のタイミングなんですね。
いろいろ試してみます!- 2月6日
ちゃこ
お返事ありがとうございます。
下の子はどうやって寝かしつけてますか?
T
今は普通に横にいたら寝ます(笑)
その頃は太ももにおいて
膝立てかかと上げ下げして
とんとんして寝かしてました(笑)
ちゃこ
そうなんですね。ありがとうございます!