
コメント

ゆにこーん
私は、切迫早産で済生会に転院して、そのまま水戸済生会で出産しました!

こたまま
済生会にて出産しました!
-
まあさ❤
初診から済生会でしたか??
- 2月2日
-
こたまま
私の場合1人目を切迫早産で亡くしてまして、その後妊娠した時に別の病院で診察したところ切迫早産の危険性が高いからうちで産むなら即入院してもらうと言われ、仕方なく紹介状を書いてもらい済生会で40w1で何の異常もなく男の子産みました!!- 2月2日
-
まあさ❤
そう言う事だったんですね(。>д<)
私の場合は確実に今までの産院では産めないので紹介状になると思って‼️でも済生会行ったことないしよくわからなくて(((((((・・;)でも誰に聞いたらいいのかもよくわからなくて😣💨
少しでも情報いただけたらありがたいです😖- 2月2日
-
こたまま
そうだったんですね😭
病院的にはすごく満足って程ではありませんでしたが普通に過ごす事は出来ました!検診は曜日によって先生が違うので私は旦那が休みの日に行ってたので先生もバラバラでした😅
私の場合切迫早産の疑いがあったせいなのか触診が多かったように感じます🤔
産まれた後は私に異常も無かったので少し離れた普通病棟らしきところで過ごしました!一般の内科?関係で入院してる方に混じって6人部屋でした!
それ程部屋に空きがなかったのかなと思います😭💔- 2月2日
-
まあさ❤
個人産院とは、やはり違いますよね😣💔今じゃ、ホテル並みな土古路も多いみたいだし( ;∀;)
でも安全に産めるならちゃんと設備の整ったところじゃないとですよね(゜ロ゜;
個室はなかなか空かないんですかね(゜ロ゜;大部屋だといろいろ気を使いますよね(;_;)- 2月2日
-
こたまま
そうですね😅個人病院とはまた違いますね😨私の場合最初も2人目も済生会だったのでこんなもんか!とおもってましたが、今妊娠中でひたちなか市の病院に通ってますが、いやーホテルみたいでびっくりびっくり!です(笑)
そうなんです!大部屋だったので面会は両親だけにしてもらいました😅💔
赤ちゃんも母子同室じゃないからガラス越しにしか見せてあげる事が出来なかったので友人らは自宅に帰ってからにしてもらいました!
しかし、私も済生会にお世話になったのは3年前になってしまうので良くなってる部分もあるはず😂💕- 2月2日
-
まあさ❤
そうなんですね✨
今は、ひたちなかの産院に通ってるんですね✨
ホテルみたいですよね☺️
周りの子達もひたちなか多いのでよく話聞きます☀️
そうですか☺️とりあえず雰囲気はわかりました😃
まずはかかりつけの産院にて診察してもらわないと(´・ω・`)- 2月2日
-
こたまま
お互いマタニティ生活楽しみましょうね😍無事に産まれますように😉💖
またなにかありましたら聞いてください🙇- 2月2日
-
まあさ❤
そーですね😁
この時期しか楽しめないですからね😁笑
また何かありましたら質問させてください✨- 2月2日

なち
紹介状で転院・出産しました(^^)
-
まあさ❤
ちなみに、転院理由とか教えてもらえますか?
私は、ハイリスク妊婦になるため産婦人科に受診後紹介状にて済生会に行く予定なんですが( ;∀;)- 2月2日
-
なち
私は胎児の心疾患が見つかったからです!(>_<)
- 2月2日
-
まあさ❤
そうなんですね(゜ロ゜;
済生会での出産は看護師さんとか雰囲気はどーでしたか?- 2月2日
-
なち
優しい方ばっかりでしたよ!でも総合病院だから仕方ないのかもしれませんが、「ちょっと確認しますね」からが長いです。診察も日によりますが結構待ちます(>_<)
- 2月2日
-
まあさ❤
そうなんですね☺️
優しいかたばかりだと安心ですね✨
待つのは仕方ないのかなぁ(;_;)
個人産院も結構待つし予約しなきゃだめだったりとかいろいろですよね(゜ロ゜;- 2月2日
-
なち
ただ、出産費用は安めかなーと思うのでそれを考えればプラマイゼロかもです!
- 2月2日
-
まあさ❤
やはり総合病院は出産費安いですか?
予約金とか前金とかは特になかったですか?- 2月2日
-
なち
そういえば予約金なかったです!(いまさら笑)
個室2泊と大部屋4泊と促進剤つかってもお釣り来ました(^^)- 2月2日
-
まあさ❤
そうなんですね🍀予約金ないとかなんか想像つかないです😰💨
お釣り来るとか✨42万で足りるってことですよね😉💨- 2月2日
-
なち
たりました!(*・∀・*)ノ
- 2月2日
-
まあさ❤
教えていただき
ありがとうございます☀️- 2月2日

TRNS
はーい!(^o^)/
私も紹介状書かれて転院して
済生会で出産しました!
二人目の妊娠が分かって
上の子を出産した石渡さんで
また受診したのですが
2回目の診察のときに
一卵性双生児と判明したので
早々に済生会へ紹介状を
書かれました(^_^;)
二卵性ならうちでも見られたけど
一卵性はハイリスクだからとの
ことでした💦
結果的には陣痛促進剤で誘発して
双子の女の子を普通分娩で
出産しましたよ👧👧✨
先生や助産師さんや看護師さんたちも
みんな親切な方ばかりでした(*^^*)✨
-
まあさ❤
双子ちゃんだったんですね😁
大体、帝王切開になるとか聞きますけど
普通分娩で出産できるんですね✨やはりお腹を切るのはハイリスクですよね(゜ロ゜;
私は、上三人、帝王切開にて植野産婦人科にて出産してるんですが❗️3人までと言われてて😰💔
とりあえず今度、植野さんに受診しようとおもってます❗️きっと紹介状かかれると思います😭💨- 2月3日
まあさ❤
普通分娩ですか?
ゆにこーん
自然分娩からの緊急帝王切開です
まあさ❤
うわー( ;∀;)それは大変でしたね😅
切迫で結構入院されたんですか?
ゆにこーん
切迫で2ヶ月半入院してしました😅
お股を切って吸引を2回しても出てこなくて、帝王切開だったので産後は最悪でした😵
先生も助産師さんも皆んな優しくて話しやすくて親切でしたよ
まあさ❤
長い入院生活だったんですね( ゜o゜)
そこまでやって帝王切開は辛いですよね😣💔
みんな優しい方なら安心ですね✨