
コメント

chibi_mogu
受けた方が安心は安心ですよね!
気にならないならしなくていいと思いますが移ったときが怖いです(T-T)

ぴっぴ
私は検査したほうがいいと思いますよ!
妊娠中にかかったら大変です😨
いざ妊娠して、検査して
抗体が低くても予防接種はできないし、
ただ感染しないように気をつけるしかないので😱
妊娠希望の方であれば
自治体によっては
役所や保健所で検査してくれるところがあると思います!
一度調べてみてください🙆
私は1人目出産後、
2人は欲しかったので
検査しました🙆♀️
1人目の妊娠中の検査で
風疹の値がギリギリまあ大丈夫かなー?でも
気をつけて!と言われて
ずーっと不安で過ごしてたので😱💦
-
まはは
ありがとうございます😊
お二人目の際には検査されたんですね✨
さっそく区役所のホームページを見たら、抗体検査無料でしてくれると書いてありました!教えて下さりありがとうございます!
行こうかと検討していた病院も検査無料の対象になっていたので前向きにかんがえてみようと思います(^^;- 2月2日
-
ぴっぴ
1人目の時は無知だったので
病院で言われるまで分からずでした😨
無料検査があってよかったです♡
うちの自治体はパートナーも無料だったので
旦那さんも抗体あれば安心度は増しますよ!- 2月2日
-
まはは
はい!ありがとうございます!
主人も数年前ワクチン摂取しているのですが 、事前検査の件話してみようかと思います(^-^)v- 2月2日

ぷー
絶対受けた方がいいです\( ˆoˆ )/
抗体は時間とともに減ってしまう人もいます!
私は打っても抗体つきづらいタイプでした😭💦
打ったら2ヵ月は避妊になりますので早めがオススメです😆💓
-
まはは
ありがとうございます!
私も、数年前注射したからといってやはり安心できないですね。。😢
ぷーさんのおっしゃるとおりワクチン射ったら2ヶ月は避妊が必要なんですよね😱
早めに検査しようと思います!- 2月2日

のはな
風疹麻疹は妊活始める3ヶ月前に接種しました(・∀・)風疹怖いですからね!
妊活スタートと同時に病院でタイミング法を始めて採血は行いました。
他は特にする前にあれよあれよと妊娠に至ったので、検査は早めをおすすめします(・∀・)
-
まはは
返信遅くなりまして申し訳なさそうございませんでした💦
ありがとうございます!
やはり風疹は赤ちゃんに影響があるし、怖いですよね😓
明日産婦人科で検査受けることになりました😆
子宮内膜症や卵巣嚢腫などの検査も1度もしたことないので、行おうかと迷い中です💦
考えすぎてしまうところがあるので、妊活準備にストレス貯めないよう気を付けたいと思います😅- 2月5日
まはは
ありがとうございます😊
そうですよね💦
ただ、元来心配性で神経質になりすぎてしまうところがあるので、気にしないでゆったりしてたほうがいいのかな、、とも思い迷ってしまいました(^^;
確かにうつった時に後悔しても遅いですもんね・・・(;´Д`)