
授乳中にアイスを食べたらアルコールが入っていた。夜寝る前に授乳するので心配。対処法を教えてください。
授乳中のアルコールについてです。
やっと子どもがお昼寝をしてくれたので、アイスタイム♬に旦那が買ってきたアイスを食べました🍨
ちなみに今日は金曜日で、一週間のご褒美にハーゲンダッツを食べるというわたしルールの日でした。。。
ふと、カップを見てみたら「アルコール分 0.3%」と!
なぬーฅ(º ロ º ฅ)
うそでしょ、
ショコラミント(チョコミント)ってアルコール含まれているんですか!?
おいおい気がつかないで、完食してしまいましたよー。
旦那よ、一言言っておいてくれ。
夜寝る前には必ずおっぱい飲むので、どうしましょう…
- うさこ(2歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

リー
大丈夫だと思いますよ😊
少量ならのんでも問題ないと聞いたことあります🙆♀️

にゃー
0,3ぐらいなら何の問題もないと思います。
人間の体内に入り、体内の水分などでアルコールは薄まりますし、そこから母乳になる割合は?と考えるとほぼゼロになるかと思いますよ。
-
うさこ
どのくらいの量を飲んだら…とかわからなかったのでとても参考になりました!ありがとうございます♡- 2月2日

iso
上の方も書いてますが、0.3パーセントだとすごくわずかですね。
250mlのアイスだとアルコール0.75mlなので。
私は、普段、煮物とかにお酒使ってますが食べちゃってました。。。
-
うさこ
なるほど😊心配し過ぎましたね。
料理酒もか…蒸発するしと、考えないで使ってました😅- 2月2日
うさこ
そうなんですね!
安心しました☺︎聞けて良かったです♡