
コメント

むちこ
昼も夜も変わらず3.4時間おきだった気がします(*´∀`)

はじめてのママリ🔰
泣いたらあげてました!
昼間は2時間おきくらいだった気がします🤔
夜は3〜4時間は寝てくれたので泣いて起きたらあげるって感じでした♪
-
柊ママ
泣かずに寝てる場合は起こしておっぱいあげましたか?- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
起こしませんでした!
おっぱいがガチガチになってもう痛いって時に起こして飲んでもらったことはあります😅- 2月2日
-
柊ママ
私も気長に待つことにします😂
神経質になり過ぎてたみたいです💦- 2月2日
-
はじめてのママリ🔰
私も最初は何時間間隔で、片乳何分でって時間測ったりしてました!
でも飲んでくれる時もあれば、飲み始めてすぐ寝ちゃったり…思うようにいかないストレスがあって、助産師さんに相談したら「そんな時間なんて気にしなくていいのよ〜!あげたいときにあげれば!体重も急に減ったとかなければ大丈夫!母乳はあげすぎちゃっても動くようになればスルスル体重落ちるなら!」って言われて肩の荷が下りたのを覚えています😫💓
それからは泣いておっぱい以外の一通り(オムツとか)してそれでもまだ泣いたらもうおっぱい吸わせてました!
赤ちゃんはおっぱいを欲しがるのはお腹がすいているから以外にも色々あるみたいです!寂しいから、甘えたいから、なんか寝られない…などなど。。
授乳間隔を意識したのは3ヶ月すぎてからでした!それでも面倒くさがりな性格なので「あれ?いつあげたっけ」ってなりつつあげてました!笑
今は4時間くらいあいてます♪- 2月2日
-
柊ママ
それ聞いて安心しました😭
今まで1日必ず8回以上あげなきゃいけないから2時間か3時間起きにしっかりあげなきゃ。って焦ってて💦
4時間空いても大丈夫なの聞いて安心しました😂
これからは余裕持って頑張りたいと思います🌟- 2月3日

AAA
昼は大体1時間半〜2時間おき
夜は大体3時間〜4時間おき(稀に2時間おき)です。
昼は泣いても抱っこして落ち着けばあげないですが夜はオムツ変えて落ち着いたら添い乳しながらすぐ寝ます(笑)
-
柊ママ
うちの子夜毎日5時間ぐらい寝てくれてて😓
ちなみに方乳何分くらい飲ませてますか?- 2月2日
-
AAA
昼は長くても片方15分両方合計で30分以上はしないようにしてます(^^)
ただ、最近は10分くらいで自分から離すようになったので次の授乳までにもう片方が張り始める事もしばしば(笑)
夜は時間見てないので分からないですがおそらく昼よりも早い気がするので5分くらいだと思います(^^)
5時間…それだけ空くと両方とも張ってきそうですね💦- 2月2日
-
柊ママ
今飲ませてみたら10分ちゃっと吸ったら自分で離してくれて満足したみたいです😂
あげ過ぎてたみたいです😓
起きた時パンパンなりますが痛い!ってはならず、飲んでもらってスッキリする。って感じです!- 2月2日

みーそ
今日から2ヶ月になりました🌟
授乳回数は7~8回です!
何かあったときのために1日1回、
夜にミルクを与えています🍼
最近は夜よく寝るようになって
0時~5時までは寝てくれることが多くなりました!
それ以外は2時間半~3時間に1回母乳にしています!
-
柊ママ
夜しっかり寝てくれる子で5時間ぐらいあくんです💦
方乳何分くらいあげてますか?
ちなみに授乳開始の時間から数えて2時間半ですか?
授乳終わりから数えて2時間半ですか?
質問多くてすみません😭- 2月2日
-
みーそ
わたしも夜けっこう空きます~💦
助かりますが心配になりますよね((´∀`))💦
開始時間でカウントしてます!
おしっこで8回前後、うんち1回が
毎日あり、体重も増えてるからいいかなと思っています。
夜頻回授乳していたときは、
片乳5分ずつあげていましたが、
今は夜あげてない分?で
片乳7分ずつにしています!
勝手にこれでいいかなと思っています( ̄▽ ̄;)💦- 2月2日
-
柊ママ
本当に💦
体重測ったりできないので体重増えてるか不安で😞
1ヶ月健診の時は25日で1キロ近く増えてました!
おしっこも10回以上出てます!うんちも多いと5回ぐらい🙌🏻
私途中で寝ても起こして10分ぐらいずつあげてました😱
だから吐き戻しが多かったんですかね😓- 2月2日
-
みーそ
体重は大人の体重計で抱っこして測ってます!
なので100g単位で正確ではないです💦
うちも産まれた時から吐き戻しが多くて
鼻からも出すし、消化したものも吐くので心配しすぎてました(´・-・`)
体重も生後3週間は増えるどころかマイナスでした。。
それもあって夜中も起こして飲ませてました🍼
心配で小児科かけこみましたが、
エコー検査までして異常なくゲップが下手なだけと言われ
1ヶ月検診時は退院時より+500g程度でした😂
そこから吐き戻しが減ってきて
今では退院時より+2kgになりました!
吐き戻しはまだ1日1~2回ありますが
体重、おしっこ&うんちの回数が平常なら気にならないようになりました🌟
おしっこ&うんちがでてれば大丈夫だと思います!
体重は週1回程度大人の体重計で測ってみたらどうですか?^^
安心しますよ~🙆- 2月2日
-
柊ママ
うちも鼻から出るときあります😂
胃の中で固まったものを吐く時も💦
そうですね!
あまり神経質にならないようにします🙌🏻
今日してみます💓- 2月2日

こは♡ゆう
1日に12回とかあげてました(´ε`;)
昼間は、とりあえず泣けばおっぱい…
夜もちょこちょこと起きる子だったのでその度におっぱい…
小さめで生まれて、一度にたくさん飲めず、疲れて寝落ちしちゃうことが多かったので、どうしても回数増えちゃいましたね〜…。。。
あんまり、回数とか気にせず赤ちゃんが欲しがるだけあげて大丈夫ですよ♬
母は大変ですが………( *¯ㅿ¯*)
-
柊ママ
しっかりあげなきないけない!
って思って5分とかで飲みながら寝落ちした時起こしてそこからさらに飲ませてるんですけど…
寝落ちした場合1回おっぱい辞めた方がいいんですかね?😞
よく吐き戻すことが多くて💦- 2月2日
-
こは♡ゆう
5分で寝落ち、ありましたょ〜( *¯ㅿ¯*)
私はひとまずそこで辞めて、また起きて泣いたらあげてました💦
吐き戻すのは、おなかいっぱい飲んでるからですよね〜♬
無理矢理はあげなくていいかとおもいます☆- 2月2日
-
柊ママ
そうなんですね!
そこから無理やりあげるから戻してたんですね…😨
しっかり飲ませなきゃ!と思って口から乳首外れてもくわえさせて飲ませてました😭
今日から少し気をつけてみます!- 2月2日
-
こは♡ゆう
最初はなんでもかんでも心配になっちゃいますよね💦
これでいいのかな…大丈夫かな…って。。。
私もそうでした〜!
赤ちゃんが寝たら、自分も寝ればいいのに、ネットであれこれ検索して眠れず……(笑)
おしっこ、うんちがちゃんとでて、寝てくれたり、機嫌よくしてるなら大丈夫ですょ♬
授乳のあり方も、人それぞれです☆- 2月2日
-
柊ママ
私もそれです😂
夜しっかり寝てるけどこんなに何時間も寝ていいのか、とか寝れるうちに自分も寝ればいいのに調べて💦
気にせず気長に頑張ります!- 2月2日

ママ🧸
助産院に通いながら完母頑張ってます。大変ですよね( ˟_˟ )
私は2時間半~3時間間隔です(^-^)それくらいになったらおっぱいも痛くなるし、赤ちゃんも欲しがって泣き出します。寝ていても起こしてあげてます。完母なら3時間以上は間隔開けない方が新鮮なおっぱいを常に飲ませてあげることができるそうですよ✨また授乳時間が長すぎるとおっぱいの出も悪くなったりするそうです。左右こまめに変えながらマックス3クールがベストだそうです(^-^)
-
柊ママ
なるほど!
詳しくありがとうございます🌟- 2月2日
柊ママ
だと1日6.7回ぐらいですか??
むちこ
1日7.8回です(*´∀`)
柊ママ
そうなんですね!
ちなみに授乳間隔って、授乳開始の時間から数えてますか?
むちこ
開始時間から数えてます\( ・ω・ )/
15分から30分くらい授乳していました!