※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっぴ
家族・旦那

みなさん、義母から自分の誕生日プレゼントって貰いますか?そして、義母…


みなさん、義母から自分の誕生日プレゼントって貰いますか?

そして、義母の誕生日にプレゼントってあげますか?


参考までに教えてください!


ちなみに、私は誕生日プレゼント貰ってません!
なので義母の誕生日にプレゼント渡す必要ないと思うんですけど考えおかしいですか?_:(´ཀ`」 ∠):

コメント

♡あやや♡

お義母さんから誕生日プレゼントもらっています🙋🏻💕
といっても現金ですが。。毎年1万円くれます☺️✨
私はお金で返すわけには行かないので、ハンカチやエプロンやエコバッグなど差し支えなさそうなものをチョイスしています(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎

riiimam

一応あげてます。これがほしいと言われる年もあります。

化粧品のサンプルだったりパックやハンドクリームが誕生日プレゼントでした。

わたしもきゃんさんの考え方と似ているので、コメントしました!笑

  • るっぴ

    るっぴ


    コメントありがとうございます!
    同じ考え嬉しいです(笑)

    凛さんは、貰ってないってことですか?
    相手からリクエストされることあるんですね💦

    • 2月2日
  • riiimam

    riiimam

    子供が産まれてからは孫にお金がかかるようなのでなくなりました。笑
    化粧品のサンプルなんかは義母からもらった誕生日プレゼントです。

    • 2月2日
ロー

貰ってませんし、あげてません\(^o^)/

  • るっぴ

    るっぴ


    やっぱそーですよね!
    私もそうしたいのですが、旦那があげようとか言いそうで悩んでます😰

    • 2月2日
  • ロー

    ロー

    旦那も貰ってないんですか??
    貰ってないなら「母の日あるし年2回も渡さなくてよくない?」でいいんじゃないですかね\(^o^)/

    • 2月2日
  • るっぴ

    るっぴ


    旦那も貰ってないですよ!
    そう言ってみます!喧嘩にならなければいいんですが、、(笑)

    • 2月2日
  • ロー

    ロー

    ならあげるのも気を使わせるのであげなくていいとおもいます!
    「母の日あるし、年2回もプレゼントしてたら逆に気使わせそうだからいいんじゃないかな?」と優しく言ってみるといいかもですね\(^o^)/

    • 2月2日
mama

あげてます&貰っています!
でも好みが合わないので…欲しいもの聞いて欲しい😂

貰っていないならあげなくてもいいと思います😕

deleted user

私も誕生日プレゼントもらったことも無いし、あげたことも無いです😁
私の誕生日も知らないんじゃないかな....
私は義両親、夫の弟の誕生日は一応知ってますが。何もしませんが😅

父の日母の日は夫と2人からと言うことでプレゼントしてますが、誕生日まではキリが無いし、必要ないと思ってます(о´∀`о)

  • るっぴ

    るっぴ



    私も母の日だけにしてます!
    結構同じ考えの方いたので安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 2月2日
deleted user

これから長い付き合いになるであろうお義理 母さんと1度そういうのを始めると毎年選ぶネタがないし私はしません😅

ぷにぷにぷにお

私は贈りますし貰います😁
金額的にはこちらの方が高い物を贈ってますが日頃の感謝の気持ちなので別に貰えなくても気になりませんね、、、自分も渡したいし主人の顔を立てる意味でも贈り続けます🤔

。

好きな物を買いなさいとお金貰ってます😁

だけど、お義母さんのお誕生日は
毎回ケーキを買って食べるくらいです🙌🏻💧
プレゼントはたまに…😅笑

全然おかしくないと思います!!
プレゼントはお気持ちですから☺️🌱

みい

はじめまして💓
私は、義母から誕生日プレゼントを要求されたり母の日にお祝いしてほしいと言われて、いつも何かあげたりお店を予約してご飯を食べに行ってます。

でも、自分の誕生日は何も貰わないし祝ってももらってません😅

その代わり(?)、子供の誕生日やお祝い事がある度にプレゼントを貰ったり食事に連れて行ってくれます◎

自分は貰わなくても、何かプレゼントして喜んでもらえたら嬉しいですよね♡全然おかしな考えじゃないと思います☺

deleted user

1度も貰った事ないです😂😂
旦那との付き合いじたいが6年程なので
必然的に義母らとも知り合って6年程たってる事になりますが
「おめでとう」すら言われた事ないので
私の誕生日知らないと思うし
もしかしたら年齢すら知らないかもですww
なので私も義母に何もあげた事ないです😂
一応誕生日と年齢は知ってるので
「おめでとう」くらいは言ってあげてますが…(笑)

  • るっぴ

    るっぴ


    私もおめでとうすら言われないです!(笑)
    誕生日は、知ってるし、旦那がサプライズ計画してることとか義母は知ってるのに何も言われないので私はおめでとうすら言わないです🤣

    • 2月2日
たぁタン

自分が貰ったことはないですが
いつも子どもたちにお小遣いやオモチャをくれるので、誕生日はホールケーキを買って行きます。

母の日もプレゼント渡してます(>□<;)

  • るっぴ

    るっぴ


    そうなんですね!
    貰ってないのに渡してるのすごいです_:(´ཀ`」 ∠):
    私は母の日だけですね😰

    • 2月2日
ママリ

義家族誰も私の誕生日知りません(笑)
むしろ旦那にも息子にも誕生日おめでとうすらなにもなかったです(笑)

去年は向こうのが誕生日先に来たので、一応送りましたが、今年からは渡しません。
旦那がいちいちあ、今日おかんの誕生日だ!って言ってくるので無視です😂

  • るっぴ

    るっぴ


    私の旦那も今日母親誕生日だ!とか言ってきますwwww私も無視(笑)てかなんのアピールだよ?って思ってますww
    誕生日知ってるのにおめでとうすら言われないので( ´_ゝ`)

    • 2月2日
ゆっちゃん♡

同居してますが、1回だけ義父と義母が誕生日近いのでまとめておっきいケーキをプレゼントしたことありますが、もらったことはないです!
母の日があるので母の日にプレゼントあげるので誕生日は、あげなくていいなと私は思ってます!

  • るっぴ

    るっぴ


    コメントありがとうございます
    私も母の日あげていて、しかも義母の誕生日5月で母の日と近いので誕生日は、いいかと思ってますw
    同じ考えの方いて良かったです!

    • 2月2日
まいまい

毎年ケーキを焼いて持ってきてくれます。心遣いは嬉しいんですが正直甘いもの好きじゃないんですよね💦
いまさら言えませんが😅
こちらからは結婚して2、3年はあげてましたが主人が母の日だけでいいと言うのでやめました。

はる

貰ってないし、あげてません😄
そもそも誕生日もお互い知らないし、1度母の日にプレゼント渡したけど、それから1年間、何も貰わなかったので、あげるのは辞めました!

リン

私貰ってます(^^;
まぁ義弟お祝いするついでですが。
なので一応あげてます!
もらってなかったらあげてないと思います💦

510928

プレゼントというか食べ物でステーキとか貰います🥩
うちからは母の日、誕生日とあげてます。でも結構いいお肉とサラダとか付け合わせやソースまで買ってきてくれますし、消え物なので助かります。

あーぽん

貰わないしあげません😂

ママリ

貰いません🙄嫁は貰わないけど義両親にはプレゼントを贈るのが一般的で普通なんじゃないですかね?

ちなみにわたしは貰わないしあげません😂
実の両親にはイベントごとにプレゼントを贈ります😂嫌いなのであげたくないだけです。貰いたくもありませんが😂

ちなみに息子(孫)にもプレゼント無し、旦那は貰ってるみたいですが😒

  • るっぴ

    るっぴ


    義両親にプレゼントあげなくて実両親にあげてたら、旦那さん文句言わないですか?
    私は実母からはプレゼント貰ってるので誕生日にあげようと思ってるんですが旦那には内緒であげる予定です💦
    孫にプレゼントなしは、ありえないです_:(´ཀ`」 ∠):

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ


    何も言われないです😂むしろ一緒に選んでくれますよ。値段は具体的に教えませんが🤫

    気の利かない嫁です😂

    • 2月2日
ママリ🔰

うちは貰ってないしあげてません。
が、毎年母の日にあげてます☺︎︎

  • るっぴ

    るっぴ


    私と同じです!
    コメントありがとうございます😊

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

うちは、主人があげたいというので、誕生日と母の日両方あげますが、何も貰ったことはないです💦
(私からではなく、主人からとして渡します)

選ぶのは主人にやってもらってますが、それでもこちらがある程度提案してあげないとなかなか決まらないので面倒です😭

正直、ネタ尽きますし😓

  • るっぴ

    るっぴ



    プレゼントの費用って旦那さんのお小遣いからですか?🤔
    CAママさんのお母様にも母の日と誕生日はあげてますか?

    毎年やるとネタ尽きますよね_:(´ཀ`」 ∠):

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実母にもあげています😊✨母からは毎年現金もらいますが、これは私のお小遣いにしています💦

    わが家は、両家の両親へ一律5000円を家計費から出していて、オーバー分は小遣いから出すシステムです💦

    • 2月2日
exx

義母には貰ってませんし
物とかはあげてません!
義父は現金くれます。
が、お返しは何もしてません!
旦那に相談したらしなくていいとのことなので(^_^;)
でも、何もないのは寂しいかなと思うのと、気になるので義両親の誕生日の時は旦那にケーキ買ってもらって届けてもらってます!

みっきー

去年の義母の誕生日は結婚したてでプレゼントあげたんですが、
その後の私の誕生日は何もなしでおめでとうすら言われてないので今年はあげたくないと思ってます笑
でも実母は誕生日にプレゼントをくれるし普段から色々お世話になりっぱなしなので、私の両親にはキチンとお祝いはします😊
義母にはあげても1000円くらいのハンカチとかでいーかなって思いました笑
もらってないので。笑

  • るっぴ

    るっぴ


    私も同じ感じで、実母からは貰ってるので私もあげたいと思ってます!
    義母からはおめでとうもないのであげたくないですが。
    それだと旦那さん実母にはプレゼントあげて俺の親にはあげないのはおかしい!とか言ってきたりしませんか?
    私の旦那はどっちの親も平等にしたいって考えなんですよね、、

    • 2月2日
  • みっきー

    みっきー

    旦那は、日頃からうちの両親にめちゃくちゃお世話になっていて、私の両親のこと大好きなので、お祝いはもちろん!!って感じです😊
    義母は旦那の誕生日にも何もしないので、ケーキ買ってあげるくらいでいいや〜と思ってると思います😶
    どっちからも貰ってないのり私の親だけ、となると旦那も嫌な気分になるかもですが、私の両親はくれていて義母はくれていないので、文句は言わせません!笑
    おめでとうすらないと腹立ちますよね!笑

    • 2月2日