
ミルクパン粥を食べた後、首の下にブツブツができて痒い。小児科に相談中。受診すべきか様子見か迷っている。
アレルギーが出た時の反応ってどんな感じですか?
今週に入ってから、ミルクパン粥を食べさせています。完母で育ててきているので、粉ミルクも初めてだったので、様子を気にしていました。小さじ1から始めて特に変わりなさそうだったので、今朝の朝食に量を増やしてあげました。(3回目です。)
お昼過ぎごろ首の下を見ると、ブツブツができてて、本人も痒いのか何度か掻いていました。小児科に電話したら、午後診の受付はまだなので再度電話するように言われていますが、受診すべきか様子見かで迷っています。
乾燥しているだけかも知れませんが、よく思い出したら、ミルクパン粥をあげだしてから、身体を掻くことが増えた気もしているので、決めかねている状態です。今はブツブツの状態がうっすら残っている状態です。
- kao(8歳)

サレ
小児科に連れて行って、先生に相談するのがいいかと思います。

たま
うちの次女はパンがゆで
小麦アレルギーがでました。
くちまわり、くびまわりが
少しふくれたのがたくさんできました。
でも一概にみんながアレルギーでなく
、接触でなることもありますよ!
食べさせる前後にプロペトをぬって
くちまわりにつかないようにして食べると出ない場合もあります。
ミルクか小麦、どちらに反応してるのわかるように
小麦にお湯のパンがゆでも試してみてはどうですか?

chibi_mogu
食べてどれくらいからでました?
食べる前にでていなかったのなら多分そうだと思いますが…お腹とかにもでてますか?

ちょび
うちの子はもう少し大きいじんましんで目の周りが真っ赤に腫れました。
素人判断は難しいと思うので病院行ってみても良いかもですね。
ちなみに、アレルギー検査した娘ですが数値的にはアレルギー何も出なかったです…

kao
皆さま、まとめての返信で申し訳ありません。すぐにコメントしていただいて本当に助かりました。小児科の予約ができて、先ほど受診してきました。
今回はアレルギーではなかったようで安心しました!お騒がせ致しました😭💦
コメント