
財布から500円がなくなり、旦那が持っていった可能性があるが否定されている。500円の消失に対し、節約に努めている中で大きな金額と感じている様子。
私、ほんとに心が狭いんです。
昨日買い物をして財布に小銭がなかったので
千円札で支払い、お釣りが800円でした。
その後、どこにも買い物に行っていないので
財布には500円玉と100円玉3枚。
……のハズなのに500円玉がなーい!!!
つまり財布には300円しか入ってなく。
旦那は私のみていないところで
ちょくちょく小銭持って行く事があります
過去にもありました(´・_・`)
今日は早朝に娘が起きてしまったので
私は寝室におり、財布はリビング。
おそらく仕事前に持って行ったと思います
聞いても、『持ってってない!』の
一点張りです。
もうここまできたら本当のことは
言わないと思いますけど、
旦那しかいないんですよね(笑)
勝手に持ってくことにも怒りですけど
それよりも500円持ってくなら
誰よりも早く起きて旦那のお弁当作って
なんか作らなくても良かったじゃんって
なんかそこにムカついてしまいました。
たった500円ですけど、、
されど500円なんです。
毎日節約頑張って削れるところ削ってるのに
私にとって500円って大金……(笑)
いや、ほんとに私の心が狭すぎるのは
承知の上なんです_(_^_)_
最近赤字続きでお小遣いも渡せてなく
500円持ってったからって
罰が当たるわけでもないんです。。
なのにこんなことで愚痴愚痴、
この状況だと皆さんならきっと
まぁ、しょうがないか!と
心で思って終わりますよね??
- Mi-mama♡(9歳, 11歳)
コメント

ぼごーる
いやいやいや、勝手にお金を抜くのは仕方ない事で終わらせない方が良いと思います、金額の問題じゃないですよ(´・_・`)盗んでるんですから窃盗と同じですもん。
きちんと必要なら何に使うとか話してもらって渡すようにするからって話してもダメですかね?

バリ
しょうがなくないです!
500円でも1万円でも勝手に人の財布からお金を持って行くなんて許せないです!
家族でもそんなことするのは泥棒ですよ!
ご主人、常習犯なんですよね…
ちょっと軽く考えていますね。
子供の前でもそんなことしようもんなら、きちんと考えていかないといけないことだと思います。
お子さん、真似しますよ。
あと、主さんはカバンやお財布はリビングにそのまま置いていますか?
お財布はカバンにしまって、さらに定位置やクローゼットとかにしまっていませんか?
もしそのままテーブルや床にぽーん!と置いているのなら、それはそこに落ち度があると思います。
-
Mi-mama♡
回答ありがとうございます!
お財布はポンっと置いてしまうタイプです(泣)
家計管理しているのは私なので
私の財布ですが、旦那的には『家族のお金』
という認識なのかも…?
いやそれにしても勝手には本当気分悪いです(´・ω・`)
これからきちんと鞄にしまったり
自分のそばにおいとくようにします!- 9月17日

らん
黙ってとるのは。。(笑)
私の旦那は毎朝弁当と500円です。
500円ちょーだいってゆってきます。
タバコも吸わないのに500円?
ジュース代と言いますがジュース500円もする?みたいな。(笑)なんか赤字(笑)土木なので日曜日以外出勤。週3000円…1ヶ月9000円も。。と話したら、納得してくれました(笑)
枕の下に財布置いてみるのはどうですか?(´・ω・`)わたしは、もし泥棒きたら!と思って毎日枕の下に置いてます(笑)

☆まめお☆
500円でも取るのはダメですよ!
私は主人の前で家計簿を記入しますが、何気なく使ったお金とお財布に残ったお金を確認して家計簿の欄外に記入してたら主人に《凄くマメな管理で怖いわ~》って言われました^^;
私が《ん?》って言うと主人いわく《1円でも取ったらバレちゃうね!》って(´・ω・`)
主人はお財布を勝手に使う人ではないですが、毎日お財布の残高を確認していることを知って、悪さしたらバレるし私は怖いし、、、で毎回お小遣いが足りない時は申告制ですよ!
申告されても1000円単位でしか渡しませんがね(笑)
Mi-mama♡さんもお財布残高を毎日チェックして家計簿に付けてみたらいかがですか?
そうすれば次回取られた時の証拠にもなりますし!(^^)!

mgmg
私も500円だろうが、10000円だろうが、そんなことされたら怒りますね!
ご主人は"たいしたことじゃない"と思ってるかもしれません、現にうちの旦那はそんなタイプです。
でも!!そんな問題じゃないんですよね⍨⃝金額どうこうだとか、お金をあげたくない訳じゃないんですよね⍨⃝
なんで!私が!こんなに!節約して!大事に大事に!使ってるのにぃぃ〜!!って(>_<)
私もそうゆう感情のとき、よくあります。。そして、少し経って「私は何でたったこれだけのことを許せないんだろう」「なんて心が狭いんだろう」「あんなに問いたださなくても良かった」と後悔をするんですが、その反面
「でも、やっぱり許せないよ」「なんで勝手に人の財布あけるかな〜」「常識で考えてもさ、、」と。永遠ループにはまり、嫌ぁ〜な気持ちで1日を過ごします(>_<)笑
結局なにが言いたいのかと言うと、心が狭いとは思いませんってことです◟̆◞̆♡
少なからず、みんなそんな風にどうしても納得できないってことあると思います!私は旦那に対してそんなことだらけです⍨⃝(笑)
結婚4年目、お付き合いを始めて8年目になりました。
きっと私はおばあちゃんになっても、あーなんでこの人はこうなの!って思ってしまうんだろうなあ〜っと思います(ᐛ)(笑)
Mi-mama♡
回答ありがとうございます!!
そうですよね…
旦那が取ったってわかってるんですが
旦那は認めないんです(;;)
疑いたいなら疑ってれば?みたいな感じです(泣)
多分会社行く途中にコンビニ寄りたいとか
その程度のこととは思いますが
きちんと一言言ってほしいです。