
息子は座椅子で自分でお座りの体勢になり、腹筋や背筋が強い様子。しかし、まだ寝返りや横向きになることはせず、いつから挑戦するか気になるとのこと。
私はよく、45度くらいに背もたれを倒した座椅子に座って、自分の上に息子を仰向けに乗せています。おっぱいの間に息子の頭がくるように乗せているのですが、この体勢から息子は自分でムクっと起き上がってお座りの体勢になります。腰は座ってないので起き上がったらすぐ支えてあげないと倒れちゃうのですが、なんだか腹筋がすごく強いな~と思っています。背筋もなかなか強く、うつ伏せにしてあげると腰から持ち上げる勢いで反っています。ですが、寝返りを全くしません。横向きになろうともしません。いつくらいから寝返りに挑戦してくれるんでしょう・・・。ちなみに息子は4ヶ月です。
- いと(7歳)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月~6ヶ月くらいの時に寝返りができるようになったと思います。
寝返りの練習をしてたらすぐ出来るようになりました!
いと
寝返りの練習とは
どのようなことを
するのでしょう?😭