※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむぎ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが夜中に1時間半ごとに起きるようになり、母乳をあげる際に問題が起きています。アドバイスをお願いします。

やっと5ヶ月になったばかりの子供を育てています。
最近夜1時間半くらいで起きるようになりました。
母乳で育てていますが、もともと2時間半くらいしか持たない子でした。
飲む時間は片方5分くらいしか飲まなく、左右変えようとするとべぇっとしたり、乳首を噛みはじめます。
もともと少食なのかなと欲しがる時にあげてましたが…流石に夜きつくなって来ました。

何かこれはおすすめだよ!やこうしたら?のアドバイスお願いします。

コメント

ねむねむうさちゃん

体重の増え方とかってどうですか?
順調に増えてますか?😊
もしかしたら意外にも飲むの上手で5分しか飲んでないとかあり得るかも?

夜起きるのは必ずしもお腹減ってるから起きるってだけじゃないとよく目にしますが、その辺はどうですか?
そして、離乳食始まる時期くらいにまた寝る時間が短くなるって、赤ちゃんあるあるらしいですよ(´;ω;`)

  • つむぎ

    つむぎ

    お返事ありがとうございます。
    一週間前に測った時は身長64cm体重6440gでした。
    市の体重計を借りた時には体重はちゃんと増えているので大丈夫と言われました。
    ただ曲線グラフは下の方ですね(>_<)

    夜はお腹が空いているのか分からないので母乳あげてしまっています。
    トントンするとなぜか「寝ないよ」と言わんばかりに怒り始めます(笑)
    抱っこは目が覚めちゃうみたいで…

    • 2月2日
  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    私も5ヶ月なったばっかで、体重6550gほどです!
    ほとんど同じくらいですね😊
    上手に飲めてるんじゃないですか?✨

    夜は泣いて起きるんですか?

    • 2月2日
  • つむぎ

    つむぎ

    夜はふぇぇーって感じから始まって手を握ったり頭を撫でたりするんですがだんだん起きはじめてきてしまいます(>_<)
    同じ時期に生まれたんですね!
    なんか嬉しいです✨

    • 2月2日
  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    もしかしたら、起き出した時に構うから起きちゃうんじゃないでしょうかね?
    起きたけど寝付けなくて泣く⇨それを構うから余計に起きちゃう!
    夜泣きはそんな感じで止まらなくなるらしいです😅
    少し放置するのも試してみましたか?😊

    • 2月2日
  • つむぎ

    つむぎ

    放置も試してみたのですが泣きがひどくなってしまいました(T . T)
    夜泣きのようにも感じるのですが生まれてから3時間は寝たことがないので寝れる日が恋しいです😅

    • 2月2日
  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    もしかしたら習慣付いてるのかもしれないですね(´;ω;`)
    たくさん遊び、たくさん食べる飲むようになれば寝てくれるようになると思いますが…
    それまでは辛いですね😓
    知り合いも、何回か起きちゃうけど夜中の授乳は2回まで!とか決めてやってたようです!
    すでに習慣になってると、変えるのはなかなか難しそうですね꒰⑅́・(ꀾ)・ ̀⑅꒱

    • 2月2日
  • つむぎ

    つむぎ

    今日の夜早速泣いても授乳しないのをやってみてます。
    一度30分泣いて寝たのですが旦那の咳にびっくりして起きちゃいました(。-_-。)

    • 2月3日
はじめてのママり🔰

同じくらいの歳の同じくらいの大きさの娘がいいます。
完母でしたが、夜だけミルク足してます。
多少寝てくれるようになりますよ!!
離乳食が進めばもっと寝るって聞きます!

夜きついですよねー
昼寝も全然しない子なので体力あるなーと感心してます

  • つむぎ

    つむぎ

    夜は寝る前にミルクを足すのですがそのあと必ず12時ごろに一度ふぇーと起きはじめます。
    19時お風呂
    20時にミルクを一番飲むときで160位
    0時ふぇーと起き始める
    ここから1時間半起きに目覚めて?しまっています。
    離乳食まで我慢ですかね(>_<)

    • 2月2日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰


    ふぇーのときにミルクもう一度あげたらどうですか?私も、寝る前と夜中のふぇーのときに一回あげてますよー!

    うちの娘は五カ月なってすぐ離乳食はじめてますよ!
    二回食、三回食になったら寝てくれるかなと勝手に思ってます笑笑。

    • 2月2日
  • つむぎ

    つむぎ

    お返事ありがとうございます。
    ふぇーの時にミルクあげたりもするのですが20ml位飲んでニコニコしはじめちゃいました(。-_-。)
    私も離乳食始めようか悩んでいたのですが少し初めて見ようと思います!

    • 2月2日