
コメント

退会ユーザー
福島県のスパリゾートハワイアンズに行ってきました(*´ノ∀`*)
よかったら、調べてみて下さい'★
私たちは普通の宿に泊まったのですが
ウイルポートの「ウェルカムベビールーム」は赤ちゃん連れに優しいと思います🎶

ペコ
栃木県ですが、名前は忘れてしまいましたが東武ワールドスクエア近くのホテルに泊まりました🙋
広い畳の部屋なので寝返りが凄まじい息子でも安心でしたし、大浴場にはベビーバスも置いてありました☺️👍
-
ペコ
栃木県項目に入ってなかったですね💦失礼しました🙏
- 2月2日
-
お塩
大丈夫です🌱
栃木に住んでるので県外に行きたいなと思いました(笑)
ありがとうございます✨- 2月2日

emc@
栃木なら『あさやホテル』福島なら『聚楽』が良かったですよ😊
温泉に赤ちゃん用のバスチェアがあった気がします!
あさやはバンボとかオムツが臭わないゴミ箱貸してくれます!
-
お塩
福島の何て読むんですか??
- 2月2日
-
emc@
じゅらくです
- 2月2日
-
お塩
ありがとうございます!
調べてみます☺- 2月2日

にゃー
群馬県、草津温泉の「ホテル一井」は温泉にもベビーバス、イス、ベビー用シャンプーなど置いてありました❗
脱衣場にはベビーベッドも😄
-
お塩
脱衣場にベッドあるの嬉しいですね✨✨
ありがとうございます🎵- 2月2日

ママリ
茨城県だと5月ひたちなか海浜公園のネモフィラ、埼玉は権現堂の桜と菜の花、秩父の芝桜と温泉、福島は上の方も言ってるようにハワイアンズがいいかなぁ💕と思います😄
子連れではまだ行ってませんが子連れも多くてこれから一緒に行きたいリストです💕笑

ポワトリン。
伊香保にあるホテル松本楼は良かったですよ。
赤ちゃんプランで予約して、貸切風呂に離乳食つきでした。
赤ちゃんプランは当日の10時までキャンセル可能だそうです。
チェックアウトも11時までと長くいられました。
離乳食は希望聞いてくれますよ😃
貸切風呂には赤ちゃん用のおもちゃやWAKODOのシャンプー兼ボディーソープがありました。大浴場にもありました。
食事はおいしかったです。

かぐや
群馬県みなかみ町の
天空の湯 なかや旅館がおすすめです。
赤ちゃん用の露天風呂があったり
離乳食でおじやを出してくれます。
きっずスペースも充実していますし
オムツも回収してくれます。
電子レンジも貸出ししてくれるので
レトルトのベビーフードなんかも持ち込み可能です。

ユキカカ
軽井沢おもちゃ王国は赤ちゃん連れにも喜ばれる場所だったと思います😃
お塩
ウイルポート初めてききました!
視てみます!ありがとうございました✨