

退会ユーザー
無難なカタログギフトにしちゃいました〜!

liee
金額にもよりますが、菓子折りとカタログギフトを贈ります。
悩むよりもカタログギフトが無難かなと思います。

みるくティー☆
私はお酒を飲まれる方だったので
いいお酒を渡しました。
それか無難にカタログギフトとかですかね〜

Smama♡
お菓子の詰め合わせセットを渡しました!
金額が大きい人にはカタログギフトにしました😊

みっきー
高額なお祝いを頂いた方は、中学生のお子さんがいらっしゃる上司の方だったので、家族ですき焼き出来るように松坂牛を贈りました🥩

あゆ
皆さまありがとうございます😍😍
まとめて返信ですいません
額が片手分で頂くときにお返しはいらないと言われたようです...
そんなこと言われても😱
そう仰ってる方にでもカタログギフト等送って大丈夫でしょうか...😭😭😭

退会ユーザー
内祝いは常識なのでいらないと言われていても送るべきだと思います!
ご主人の上司ですし!
-
あゆ
百貨店のギフト相談所に行くことにしました😅😅
- 2月2日

退会ユーザー
片手分(笑)5000円とかですか?
お返しいらないと言われたなら、私ならあげないです!
気を使わせたくなくてあえて少額にしてるのかもしれません♡
それか菓子折りだけ渡します✨
-
あゆ
額一桁多い感じです😱
- 2月2日
-
退会ユーザー
えっ五万ですか?!すごいですね!!!太っ腹です。
それならお返しいらないと言われていてもカタログギフトをあげます^ - ^- 2月2日

でぶにゃん
商品券をいただいた額の半分渡しました‼後は金額がおおきければそれにプラスしてカタログ渡してました(^^)
コメント