
コメント

☺︎
収入にもよるかと思いますが2万くらいが妥当らしいです!少ないですよね🤔

り
人それぞれだと思います!
姉は調停離婚で毎月5万貰ってます💧
それでも少ないですよね〜…
-
るんママ
そうなんですね!
私は今月5万振り込んでもらったのですが
4万に減らせないかと言われて💦
少ないですね。。。- 2月2日

りんご
2から4は安いからと…
4万ならまだしも、あたしなら5万ぐらいかなと❕
知り合いの人は6万ですが…
お給料によってもなのでなかなか難しいですが💦
-
るんママ
私は今月5万振り込んでもらったのですが
4万に減らせないかと相談されて💦- 2月2日
-
りんご
減らすならどんな理由かですよね❕
ただ勝手に振り込むのをやめるよりも相談があるのでまだ優しいかなって思いました❕- 2月2日
-
るんママ
お義母さんに毎月六万円渡してるので
それがキツいのかな?と思ってますが💦
そのうち2万はフィリピンの妹の学校代みたいで(。-_-。)- 2月2日
-
りんご
お母様の六万はちょっと多いかなと…
妹さんの学校のお金もとなると結構かかりますもんね…
自分の子どもの養育費は大事にしてほしいですよね❕- 2月2日
-
るんママ
携帯とiPadとWiFiのお金が3万で
食費と駐車場代1万
フィリピンに送るお金2万の計算で
渡してるみたいなんです💦
はい。
大事にしてもらいたいです(´._.`)- 2月2日
-
りんご
養育費決める段階でどうされてましたか?
例えばちゃんと役場で文章に残ってるとか…
だとしたら簡単に下げられないかと❕- 2月2日
-
るんママ
5日に話し合いに行く時に
文章書いてもらおうと思ってて
今月のやつは
あまりにも突然旦那から
離婚を告げられたので
私の父が怒って5万って言っただけなので💦- 2月2日
-
りんご
というと、養育費はまだもらってないですか?
そりゃお父様からしたら大事な娘と孫のことですもの!
おこりますよ😞
公証役場にいってちゃんと文章を出すのをおすすめします❕
後々何かあった時のためにもです❕- 2月2日
-
るんママ
月末に向こうは給料入って
昨日5万振り込まれました!
そうですよね💦
ありがとうございます!
そうします。- 2月2日

さみー
養育費はそのくらいが平均ですね。
旦那さんの所得が多ければ値上げできる余地はあると思いますが。
あとは子どもの入学資金などを養育費とは別でもらう方もいますよ。
-
るんママ
そうなんですね!
ありがとうございます- 2月2日

りんりん
元旦那さんの年収によってだとは思いますが、だいたいそれくらいぢゃないかなとは思います‼️
友達は1人3万で子どもが2人なので6万もらってるそうです🖐
年収が多ければもう少し多くもらってもいいと思いますが😅
-
るんママ
そうなんですね💦
ありがとうございます- 2月2日

退会ユーザー
3万~が相場と聞きました!
大袈裟にいうと収入が50万あるのに2万って納得いきませんよね。
相手の収入に応じてかなと思います。
-
るんママ
そうですね💦
ありがとうございます- 2月2日

いも子
私は子供1人で3万でした。友人も1人あたり3万だと言ってましたよ〜!
相手の給料によると思いますがあまり負担にならない金額のほうがずーっともらえるかもしれないです。違う友人が1人で9万もらってましたが振り込みしてくれなくなったそうです💦
-
るんママ
そうなんですね💦
確かに振り込みされなくなるのも
困りものですね(´._.`)- 2月2日
-
いも子
もっと欲しかったですが、うちは再婚するまでちゃんと払ってくれてました。たぶんあまり負担にならない額だったからかもしれないなーと思ってます、
- 2月2日
-
るんママ
そうですよね…
負担にならない額
また話し合いしてみます
ありがとうございます- 2月2日

pooh
子供1人で5万くらい貰ってる人もいますが、うちの場合は3万でも高いと散々言われました。子供1人で考えたら安すぎですよね…
-
るんママ
3万で高いんですか?!(TT)
安いですよね💦
今月5万振り込んでもらったのですが
4万に減らせないかと
相談されたので(´._.`)- 2月2日
-
pooh
周りの人からも高すぎるって言われたらしく、散々言われました。ちなみに、うちは3人分です…。結局、1年しか払ってもらえなかったですけど😭
4万も少ないですよね💦でも、払って貰えなくなるのも困りますよね😭- 2月2日
-
るんママ
そうなんですね💦
払ってもらえなくなるの困ります(´._.`)
4万も少ないですね(´;ω;`)- 2月2日
るんママ
そうなのですね💦
少ないですね(TT)