※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんがるー
ココロ・悩み

義母が介護問題で言い合いし、私の育児協力が甘えと感じられて困っています。義母や母も同様の意見。50~60代の人はなぜそう言うのか疑問。助け合いの気持ちが欲しい。

旦那と義母が、義父の介護の事で言い合いになり、そのついでに?私の事も言われたそうです。

私に会うのが負担みたいです。
私は旦那が育児にとても協力的でたすかっていて、その事を話されるのが苦痛らしいです。
義母は男の子3人も育て、両親の協力もほぼ無く1人で全部やったので、私は甘えてるようなニュアンスだったらしいです

うちの母親にも、同じようなことを前に言われた事があります。
皆大変な思いして、育児やってきたからあんたも頑張りなさいみたいな感じです。

人それぞれ大変な度合いは違うと思いますが、義母は、私が旦那に甘えるのが気に食わないのでしょうか。
私も全部丸投げしているわけではなく、育児やってます。
何で50~60代ってこういうこと言う人たちばかりなのでしょうか。

自分が大変な思いしたなら、助けてあげたいという気持ちにはならないのですかね?

なんだかまた人間嫌いになりそうです😵
旦那は母親から、そんなことを言われ相当ショックを受けています。
私もショックですし悔しいです。

皆さんはどう思われますか?
長文失礼しました。

コメント

みなみ

うちの親も言いますし、うちの親戚も同じような事言ってきます😅


うちはかなりダメな嫁で(笑)
旦那は文句も言わず率先して育児も家事も沢山やってくれます。


でも昔は亭主関白が当たり前?でしたが
今は協力的な旦那さんが増えたので
『時代は変わったんだよ(笑)』って親には言ってます(笑)


でも義母に、そんなこと言われるのはショックですよね!
何も言えないし、、、


昔の人の考えはみんなそうだし
あまり気にしなくても良いと思いますけどね^^

さきんちょ

そんな事言われても無視でいいと思う。。あなた達夫婦のやり方で育児や家事をしていいんですから(^-^)

ティス

介護の度合いにもよりますが、介護って肉体的にも精神的にもかなり大変だと思います。
お義母さんは今気持ちがいっぱいいっぱいなのでしょうね。
会うのが負担、というのはお義母さんが介護で大変な気持ちを抱えている中で、協力的な旦那さんがいる事がうらやましく思えてしまうのだと思います。
しばらく距離を取ってそっとしておくのがいいと思います。
お義母さんにとっても、かんがるーさんにとっても。
気にしすぎないでほっとこー!ってくらいの気持ちでいたらいいと思います。

うー

なんて酷いんですかね。
僻んでるように思えます!
歳をとるとだんだん僻みっぽくなってくるので老化のせいだと思いましょ!

choco31

自分がやったから皆んなもやって当たり前ってちょっと違いますよね(><)
義母さんなりにそれは大変だったと思いますが、比較するようなな事はおかしいと思います。
逆に子育てして、こんなに大変なんだって今実際に実感しているので、息子が大きくなってお嫁さんが出来たら、助けてあげたいって私は思います。
その人の考え方にもによると思います。
その様な考え方しか出来ない義母さんは、少し残念かなと思います。

さわさ

多分義母さんは羨ましいんですよ。
その時代って男の人は家事育児全くしないなんてざらでしたし。

旦那に頼らず頑張ったのに今度は旦那のお世話までふりかかってきてイッパイイッパイなんだとおもいます。

カンガルーさんが甘えている訳ではありませんよ。

なおじろー

嫌な思いをされましたね。
旦那さんも、自分の母からそんなこと言われ、悲しいでしょうね。

義母さんはひがみみたいなもんなんだろうなと思いました。
嫁が自分より楽していることや、息子が嫁に献身的な事が気に入らないんでしょうね。
自分は大変な思いしてきたけど、同じ思いをして欲しくない、と考える人もいれば、義母さんのように自分と同じように苦労すべきと考える人もいます。
苦労したことは自分の糧になるかもしれませんが、苦労を強いるのはなんか違うなと思います。
義母さんだって、苦労せずに済むならきっとしたくなかったはずです。

かといって、その年代ともなると多分頑固で聞く耳無いと思うので、お言葉に甘えて会うのは避けてほっとくのはどうですかね😃
めんどくさいですよね〜。

ひまわり

旦那様が協力的な方で良かったですね😊
私の両親はいつでも来なさい、私達もサポートするなど言ってくれます。凄く大変でノイローゼ気味だったから、そんな事に、なって欲しくない。と。
甘えるな。と言われたら娘に絶対会わせたくありません。旦那が協力的じゃなかったら我慢すると思いますが。

massuh☆

私は、主人には申し訳ないですが、義母に会わなくて良いなら万々歳です(^.^) あまり義両親と仲良く無いので。(どちらかと言うと問題なのは義父ですが。)

実母に言われたらショックですけどねΣ(-᷅_-᷄๑)
実際私も、四姉妹で母がワンオペ状態で育ててくれましたから(^_^*)

ママリ

私の母がそうです😞
「旦那さん手伝ってくれてほんといいよねー!お母さんなんて誰も助けてくれなかったわ」ってよく言われます💦
大変だなーなんて言おうもんなら「育児はそうゆうもの」で終わりです⚡️
でも金銭面とか、住んでる環境とか、絶対母の方が余裕があったし、同じではないのに😞

逆に義実家は離れてるので、たまに会うと義母が旦那に対して「あんたちゃんと手伝ってあげてる??」って会うたび旦那に言ってるらいでちょっと可哀想になります😓

deleted user

実母ならまだしも義母ですよね?
それは嫌になりますし今後関わりにくくなりますよね💦
確かに昔の人の考えと今は違いますが、協力出来る環境があるなら確実に助けてもらった方が安心ですし、一人で頑張ってきたと言われてもだから私もやれと?みたいな感じになりますよね😅
私は逆に里帰り予定で実母も賛成で出産後は動いちゃダメ!と実母自身父方の祖母に言われ助けられていたそうなので、義母は帰れるならそうした方がいいよ~みたいな(自分は仕事で助けられないからか)

minana

お正月に親戚のおばちゃんから話聞くと、おじさんもおじいちゃんも従兄弟の小さい頃は手伝いはおろか、泣いてると「はやく黙らせろ!」と怒鳴られたと言ってました💦ワンオペも大変だけど、周りに人がいるのにワンオペってもっと嫌ですよね😫昔の人って大変やなと思いました。

単純にかんがるーさんは義母さんに対して旦那さんを褒めてたんだろうなと思うけど、それがあんまりいい気持ちしなかったんじゃないですかね😅?
単純に嫌ならあんまり会わないようにして、あんまり旦那さんが育児をよく手伝ってくれる〜とか言わないでおいたらいい話なのかなと思いました。

deleted user

大変な思いしたから助けてあげたい人間ばかりじゃないのは仕方ないなって思います😫体感してても頑張りなさいっていう人がほとんどでした。

旦那さんが協力的なのは嬉しいですよね!旦那さんが協力的なら二人で頑張ってる感ありますよね。

私の場合は
もし娘が生まれて
旦那ではなく
産後一ヶ月を越えて実家にご飯作ってもらったり甘えっぱなしだったり
向こうの両親に甘えっぱなしだったら叱ります。

かんがるー


まとめての返信になりすみません。
こんなに沢山の意見をいただいてありがとうございます☆

旦那が嫁にこき使われてると思っているらしくて、あんた大変だねみたいに言われたようです。。
義父のことでいっぱいいっぱいで、仕事で疲れているのも重なっている時だったから仕方ないのかなとも思いますが、ショックですね。

私は産後実家に帰りましたが、全く協力的ではなくて居心地が悪く、すぐに帰ってきてしまいました。
その時すでに産後うつのような状態で、保健師さんに来てもらったりしていました。
旦那が育児に協力的で本当に良かったです😓
こんな感じで大変で辛かったと私は思うので、娘が子供を産んだら出来る限り助けてあげたいと思います!

話がそれてしまいましたが…😅

義母とは少し距離を置いて、ほっとこうかなと思います!
何か言って反論されてもイヤですしね。。