
コメント

奈々ゝ
8ヶ月なったばかりですが
計ってあげてないのでだいたいの量ですが💦
お粥40くらい
野菜2種類30くらい
たんぱく質豆腐とささみ合わせて40くらい
デザートにヨーグルトとりんご合わせて20くらい
あげてます😊
授乳はしてないです😊

piyo
8ヶ月(修正もう少しで7ヶ月)です。
お粥…60
野菜…2~5種30くらい
タンパク質…20くらいです
欲しがったらお菓子や、
ベビーダノンを足してみたり…
アバウトなママなので
だいたいですが💦
授乳はしたりしなかったりです。
お菓子などを食べた時は飲みません…
☝︎そりゃそうですよねw
-
もともと
ありがとうございます!
うちの息子はあげたらまだ食べられそうなんですが…
お終いにしても泣いたりもっと、という様子がないのでそのままにしてます💦
すぐに授乳しない時はどれくらいでされてますか?- 2月2日
-
piyo
お利口さんですね💦うちはミルクより食べる方がいいみたいで、催促してきます🙂💦
今朝もそうだったのですが、食後?30分くらい遊んで、その後1時間ほど寝て…起きた時にお腹すいたかな?と一旦は🍼あげてみますが、飲まないことが多く…
だいたい3時間くらい後に🍼80〜140(離乳食の量によってバラバラです💦)飲んでます(=´ω`=)- 2月2日
-
もともと
教えて頂いてありがとうございます!
もう少し食べられそうなので増やしてみようかなぁと思うのですが、どれくらいにしていいものか😅
うちは一応食後30分くらいで授乳するんですが、結構しっかり飲んでそうな様子です😅- 2月2日
-
piyo
あげる量は本当に悩みますよね…
うち、先月、トータル70グラムくらい食べていたので(離乳食始めて1ヶ月くらい)小児科の先生に聞いたら十分👍と言われていました。
今晩は、
16時半ごろ🍼100(それ以上飲んでくれなかった)
18時ごろお風呂、その後お腹すいたと騒いだので🍼60
19時前から
お粥50、野菜20、タンパク質20
トータル約85あげましたが、足りず…
明日から思い切ってトータル100くらいにしてみようかな?と思っていますw- 2月2日
-
piyo
誤)トータル約85
正)トータル約90
計算できない人みたいですね💦
スミマセン(´•ω•`)- 2月2日
-
もともと
ありがとうございます!
ホントにミルクより食べる方が好きなんですね😳
量悩みますが、そういえば以前は食べて吐き戻す事があったのですが最近はないので丁度よくなってきたのかもです✨
少しずつ増やしてみようかなーと思います😊- 2月2日
-
piyo
ほんとに食べるのが大好きで、これ以外にもオヤツもモリモリ…こんな食べて大丈夫?って心配になります。
でも、食べてる時の嬉しそうな顔見てると幸せなんですけどねw
吐き戻し無ければちょうどいいのかもですね😀- 2月2日
-
もともと
おやつは何をあげてますか?
うちは4月から保育園なので、少しずつ保育園の生活に寄せていこうと思っていて、おやつの時間を作ろうかと思っていたので💦
色々聞いてすみません💧- 2月3日
-
piyo
おやつは、アンパンマンのベビーせんべいとか、ピジョンの小魚せんべいとか6カ月から食べれるお菓子です🍘
でも、どんどん食べたがるので1日に小分け一袋と決めています😀
うちも、4月から保育園の予定です。(まだ通知が来ていないのですが…待機児童の少ない土地なので多分入れると思っていますw)
時間的には大人のおやつと同じ時間にあげています。
なんせ、【僕も一緒】がいいのか、大人だけおやつをしているとかなりグズリます😥- 2月3日
-
もともと
ありがとうございます!
うちもハイハインを一袋食べてます😊
一緒におやつを食べられるの楽しいですよね😍
4月から保育園なんですね!
0歳児クラスさんですよね?- 2月3日
-
piyo
ハイハインはまだあげた事ないです💦
一緒にオヤツ、楽しいですよね〜😘
そうです、5月生まれなので0カ月で入園予定です。本当ならもう少し一緒に居たいところですが訳あって…
ある意味集団生活を早くさせるほうが、いろいろお勉強になるかな?と(ママは勝手に)思っていますw- 2月3日
-
もともと
アンパンせんべいが硬かったみたいなので、ハイハインにしちゃいました😅
保育園、淋しいですよね😭
うちの地域も待機児童いなくて、0歳定員割れで息子しか入園しないんです😅
でも1歳からは入園絶望的なので…
質問色々してしまってすみません💦💦- 2月3日
-
piyo
とんでもないです、私もお話しできて嬉しいです😘
0歳入園が息子ちゃんだけっていうのもすごいですね😵
私は第一希望で出してるところが6人枠なんですが、新しく子供園になったところなので希望者が多そうで…
5月で育休も終わるし、シングルになるので、何としても保育園に入ってもらわないと❗️って感じでさ- 2月3日
-
piyo
子供に送信されました💦
保育園に入ってもらわないと!って感じです…w- 2月3日
-
もともと
ありがとうございます💦
そう言って頂けて嬉しいです❗️
そうなんですよ💦
保育園に預けるならお友達と遊んで欲しいと思ってたのに1人って😅
もともと定員3人なんですが、これから二次募集なので増えるといいんですが…
こども園人気ありそうですね!
そうなんですね💦
ちょっと大変になりますね💦- 2月3日
-
piyo
二次募集で、ぜひお友達できたらいいですね💦
この場でなんの話をしてるんだ?ってとこなんですが、今晩は離乳食トータル100、🍼140、それでも足りずダノン1つ完食したうちの坊ちゃん…
やっぱりあげる量、わからないです…w- 2月3日
-
もともと
ホントそうですー💦
すみません😅
離乳食から話逸れちゃいましたね😅
たくさん食べましたね😳
うちは少し増やしてみたんですが、見事に吐きました😂
多かったみたいです💦- 2月3日
-
piyo
お互い、近くにいれば話は尽きない感じですねwそれはそれで楽しいですw
ママ友があまり居ないのでお話くださって嬉しいです😊
吐いちゃいましたか💦息子ちゃん、ゆっくり眠れたらいいんだけれど…うちはグッスリですw- 2月3日
-
もともと
私もママ友近くにいなくて、お話しできてすごく嬉しいです❗️
ホント近くだったら良かったですー✨
今日も眠そうだったので21時前から寝かしつけて、今やっと寝ました…
早く寝てくれますか??- 2月3日
-
piyo
うちはご飯食べたらすぐにグッスリです…
だいたい19時ごろから離乳食食べて、20時には眠い💤ってなって、オッパイちょっと吸わせたら即寝です。
夜中ちょこちょこ起きますが、基本朝8時ごろまで寝ます😪- 2月3日

あきら
結構適当ですが、
7倍粥50gくらい
野菜3~4種類30gくらい
タンパク質10~15gくらい
ですね!
離乳食後は基本授乳してないです!
-
もともと
ありがとうございます!
離乳食、どれくらいで授乳されてますか?- 2月2日
-
あきら
離乳食後は寝たり遊んだりしてるので、3時間空けたりしてます🙋
遊んでも駄目そうなら1、2時間後にあげたりします!- 2月2日
-
もともと
教えて頂いてありがとうございます!
うちも1時間くらいで欲しがる事もあって、離乳食後すぐとどっちがいいのかなぁと思ってました💦💦- 2月2日
もともと
ありがとうございます!
たくさん食べてくれるんですね😊
授乳はどれくらいあけてされてますか?
奈々ゝ
豆腐が大好きみたいです😊
何時間開けて~ってあげてなくて💦
朝 離乳食
お昼 授乳
3時頃 授乳
夜 離乳食
寝る前 授乳
で毎日過ごしてます😊
もともと
うちはりんご大好きで、りんごの時は椅子をバシバシ叩いて喜んでます😅
教えて頂いてありがとうございます!
もう授乳が少ないんですねー💦
うちの子はすぐに授乳しなくても1時間くらいで欲しがるので💦
未だに7回くらい授乳です😂
奈々ゝ
そうなんですね💕
欲しがることは良いことですね😊
娘はお粥より豆腐で最近昆布だしでやっとお粥食べる様になった所です💦
大分減りました💦
その代わり食べてる途中に数回と
食後白湯を飲ませてます😊
最初はストローマグの練習ついでに始めて
今は上手になりました😊
今はまだ食べる練習の途中だと思うので
7回授乳してても全然大丈夫だと思います!
栄養面的にも授乳してる方が安心ですしね💓
娘は夜も起きないので授乳のタイミングがもう3回しかない感じです💦
もともと
離乳食食べ始めたら授乳の回数減るのかなーと思ってたのですが、減らずです😂
一応、白湯や麦茶も飲ませているんですが😅
うちはまだスパウトです💦
夜中も起きないなんてすごいです😳
奈々ゝ
きっとこれから徐々にですね😊
スパウトなんですね!
娘は1度も吸ってくれなくて😱
ストローの方が娘に合ってたみたいです!
結構寝てくれるタイプみたいです😊
寝かしつけもほっとけば寝てくれるので助かります🙇
夜中起きるとママが体力的に大変ですよね💦
もともと
息子はストローは噛むものだと思ってます😭
そろそろうちもストローマグにしたいのですが、リッチェルのいきなりストローマグは投げてこぼされるので😂
寝かしつけなしですか😳
羨ましいですー💦💦
うちの子は生まれてからずっと寝ぐずり酷くて、寝るまで泣いてます😅
だいたい授乳すればすぐ寝てくれるんですが、たまに授乳後覚醒しちゃうので大変です…
奈々ゝ
娘も噛むことあります😅
でも飲めることを知ってるのであんまりしないです😊
飲めることが分かれば止めるかもしれないですね!
うちもリッチェル使ってます!
でも普通のマグの方使ってます😊
してないですね💦
明かりを落として授乳して布団にそのまま入れて暫くしたら寝てます😊
出来るようになるまでは
寝るまで授乳してから布団に入れてました😊
明かりを落とすと少し違うかもですね!
もともと
またいきなりストローマグからストローの練習もしてみます✨
普通のマグの方がしっかりフタが閉まっていいですよね😅
寝るのが上手な子羨ましいです❗️
一応、暗くして授乳してるんですが、遊び始めたりして難しいです😂
奈々ゝ
娘が落としても漏れないので使ってて安心です💕
もしかすると私の寝かしつけが遅いから
寝るのかもです😅
旦那が帰ってきてからいつもお風呂に入れてるんですが
お風呂に入る時間が9時前後なので
寝かしつけるのが9時~10時の間なんですよ💦
流石に娘が空気読んで寝てくれてる気がします😂
もともと
なるほど😊
でもグズグズしないですか??
うちは20時半くらいから眠いのに寝られないって感じでグズグズしてて😅
結局寝るのは21時過ぎなので、それまでご機嫌だったらいいんですが😂
奈々ゝ
えいちゃんさん
夜ですか?
昼間は抱っこして欲しくてグズることはありますけど
夜は私たちがご飯食べてる間1人で遊んでるか
構って欲しそうならイスに座らせてあげると基本グズらないです😊
そうなんですね💦
21時過ぎにもう一度授乳すれば満足しないですかね💦
もともと
お利口さんですねー💦💦
あんまり長く起きていられないので、お風呂から寝付くまでグズってます😅
歯が生えてきて、授乳しながら寝落ちしそうになると噛むので寝ないように避けてました😂
でも安心して寝てくれた方がいいですよね😅
奈々ゝ
おはようございます💕
昨日は息子さんたくさん寝てくれましたか??
娘も下の歯に続いて最近上の歯も生えてきて
噛まれた瞬間授乳止めてます😊
噛まれたら止めるを繰り返してたら今あまり噛まれなくなりました😊
もともと
おはようございます!
昨日はワーワー言って何と23時まで起きてました…
昼寝の時間は変わってないんですが、体力がついたのか何なのか…
寝かしつけ2時間以上です💧
奈々ゝ
23時ですか…
お疲れ様です😣
昼間いっぱい遊んでも寝てくれないですかね😂
2時間格闘は大変ですね💦
もともと
3ヶ月くらいまではよくその時間まで起きて泣いてたんですが😂
昨日は支援センターで2時間遊んで来たんですがダメでした😂
奈々ゝ
そうなんですね💦
うちではお風呂の時スイマーバで遊ばせて疲れてもらってます(笑)