
コメント

きゃのちゃん˙ᵕ˙♡
まだ早くないですか?
哺乳瓶使われているなら哺乳瓶でいいのでは

∞まぁみん∞
離乳食の練習がてらなら麦茶をストローマグに入れるといいですよ。
あとはスプーンで飲ませてみたり。
スプーン練習にもなりますよ。
リッチェルのストローマグなら補助できる弁がついてるのですぐ飲めますよ。
あとは上手くなってきたらお出かけにはテテオが漏れにくくていいですよ。
最初は飲ませてあげた方がいいですね。

おにら
詳しくありがとうございます!
スプーン練習はじめてます(*゚v゚*)
リッチェルそんな感じなんですね!!テテオのセットのやつ買ってしまいました(;´ω`)
リッチェルで練習してみます!

おにら
ご回答ありがとうございます!!

∞まぁみん∞
それでしたら、パックのベビー用のお茶でも練習できますよ。
-
おにら
ほほう!!!それはありがたいです!!!!
ストロー…緊張します(笑)- 9月17日

☆こまち
他の方も仰っていますが、私もパックのベビー用のお茶で練習しましたよ。
少しだけパックを押してあげてお茶が出てくるんだよという事を教えてあげるとチューチューと吸ってくれて、月齢ももう少し進んでいたのでストローで飲むことを一回で覚えてくれました。
トレーニング順調にすすむといいですね。
-
おにら
ストローおすすめなんですね´ω`*しかも一回で覚えるなんてすごい!!
さっき試したんですが我が家はまだまだそうです(-∧-;)
毎日少しずつ特訓してみますね!!- 9月17日

さくちゃん
もうすぐ5ヶ月ですよね(*^^*)?
5ヶ月か6ヶ月くらいで離乳食始めるなら、マグに麦茶など入れて少しずつ練習すると、マグの練習にも母乳やミルク以外の味に慣れる練習にもなりますよ\(ˆoˆ)/
離乳食が始まると、食べてる合間に水分が欲しくなると思います。大人も途中でお茶飲みますよね☆
食事の合間に哺乳瓶で水分補給するってことはないと思うので、5ヶ月からマグの練習していいと私は思いますよー(´・ω・`)!
-
おにら
そっかー!そうですよね!!
むしろ練習した方が良さそうですね´ω`*
マグマグを持って飲むのはまだまだそうですが、練習してみます!!
ただ息子は麦茶が嫌いなのでがんばらないとです(*`・ω・´)- 9月17日

おにら
皆様♡
ご回答ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
おにら
もうすぐ五ヶ月で、今のものが五ヶ月から使用可能なので…
早いんですかね(・ω・`)