赤ちゃんが小刻みに震えている状況が続いており、寝ている時やミルクを飲んでいる時に見られます。本人は苦しそうではないようですが、気になっています。
3ヵ月の女の子を育てています!
昨日あたりから時々頭が小刻みに揺れてる?震えてる?
みたいな感じに赤ちゃんがなってます…
寝転ばせてる時なので
首が不安定とかではないです。
わざとやってるんじゃなくて
勝手になってるって感じです。
なんだかとっても気になって😅
赤ちゃんが小刻みに震えてる?揺れてる時ありますか?!
昨日は寝てる時と
ミルク飲んでる時になってました…
本人はしんどくも苦しくもなさそうです…
- N(8歳)
コメント
y♡
頭が重いので支えてあげながら
飲ませてあげるといいと思いますよ☺️
ジョージ🐵
うちは両手が小刻みに揺れてる時があって一応動画撮って1ヶ月検診のときに見せました!モロー反射の激しい感じかなと思ってたら痙攣で、大丈夫なやつだから安心してと言われました!大丈夫じゃない痙攣(てんかんなど)もあるから心配なとき動きしてるときは動画撮って見せてね、と言われましたよ!
動画撮って予防接種のときなどに相談してみたらよいかなーと思います!
-
N
軽い痙攣っぽいですそう言われてみれば…😭
不安なので今月予防接種の時に相談してみます!
ありがとうございました🙇😭- 2月2日
-
ジョージ🐵
3ヶ月くらいまでの赤ちゃんは小刻みな痙攣などはよくあることみたいで、規則性があるとか、長い時間やってる、とかでなければ大丈夫なことがほとんどみたいです!ても動画撮ってちゃんとみてもらったほうが安心ですよね!
- 2月2日
-
N
良くあることなんですね😳
てんかんの事調べてたらもっと不安にかられてたんで少し安心しました😭笑
凄く短い時間だったので大丈夫そうなんですが今度お医者さんに見てもらって
確実に安心してきます😂- 2月2日
-
ジョージ🐵
わかります笑 わたしもてんかんめっちゃ調べちゃいました!!不安になりますよね!安心できるような相談してみてくださいねー^_^
- 2月2日
N
クッションで支えてあげているので不安定だから揺れてるって事では無さそうなんですよね…😭本当に小刻みに揺れてます😭なんなんでしょう…
コメントありがとうございます☺️
y♡
ミルクでも授乳するときは
授乳クッションより
横抱きで腕で支えてあげた方がいいと言われました😂
N
そうなんですか😳知りませんでした!
最近横抱きすると凄く暴れるのでクッションで支えてやってあげちゃってました😂😱
y♡
助産師さんに言われて
クッションやめました☺️