※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
妊娠・出産

5w3dで胎嚢未確認。中林産婦人科の初期費用や出産費用を教えてほしい。初めてで不安。姫路でお世話になります。

現在5w3dです。
先週に受診し、胎嚢はまだみつけられませんでした。次回から姫路の中林産婦人科にお世話になろうとおもっているのですが、初期費用や出産までの費用を大体教えていただけませんか?初めてのことで不安です(>_<)。

コメント

ゆう

初期費用とかは、分からないのですが…
義理姉が、二人目12月に中林サンで出産したんですが。 毎日のご飯も、ホテル並のご飯が出るようで。
全室個室?で、出産費用50万くらいかかったみたいですよ💦
個人病院では、費用高めみたいです!!

  • ねね

    ねね

    ありがとうこざいます!たしかに料理は豪華そうでした!それなりの値段でもおかしくないのかなと思ってます^_^参考にさせていただきますありがとうございます!

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

初期費用、忘れました💦すみません😢
出産費用は土曜日に産まれたので時間外だった為プラス料金になりましたが、55万(42万は国から補助されるので実質払ったお金は13万円)でした⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

  • ねね

    ねね

    遅くなりすみません💦ありがとうございます!50万代は高いほうですか…?なにかと無知な為相場がよく分からず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)土曜日は時間外なんですね😭情報ありがとうございます!💕💕💕

    • 2月6日
みか

今年1月に中林産婦人科で出産しました。
42万の補助が出て、実質支払った金額は約13万です。日曜日や祝日出産になると、もう少し費用がかかるかもしれません。出産を決めた時点で前金として3万入金します。退院時に残りを支払う形です。

妊婦健診は、助成券使用でも毎回2000円ほどかかります。(血液検査などある場合は、プラス7千円ほどかかります)
他の産院に比べたら、健診も出産費用も高めかもしれませんが、何より先生と助産師さんがとても優しいですし、信頼できますよ!二人目もお願いしたいです。ご飯も毎食豪華だし、部屋もホテルのようなので退院したくなかったです(笑)

待ち時間は、お産がなければ比較的スムーズに見てもらえます。たまに、待ち時間が長いことはありました。

  • ねね

    ねね

    コメントありがとうございます!遅くなりすみません💦ご出産おめでとうございます👶🍼❤️ 自己負担の平均が分からずあまりピンとこないのですが13万は高いのですかね…😳? こないだ初診で行ってきました!☘️とっても綺麗で先生も優しくてよかったです😊💕 ほんとにホテルみたいですよね。私もここで産みたいなーっておもいました!笑 でも胎嚢が小さすぎて不安でいまはそれどころじゃないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 詳しい情報ありがとうございました😊!

    • 2月6日
みねすとろーね

去年中林さんで出産しました♫
緊急帝王切開で自己負担20万円程でしたが、生命保険に入っていたのでほぼまかなえました。
健診費は既に回答されている方の通りで、他産院より少し高いようです。
ですが毎回しっかり4Dエコーで赤ちゃんを見せてもらえますし、データも必ずSDカードに入れてもらえます✩⃛意外とここまでしてくれる産院は少ないようです。
私は人生の節目となる妊娠出産を、中林さんにお願いして本当に良かったです(^-^)

  • ねね

    ねね

    ありがとうございます!
    出産お疲れ様でした😊🍼👶
    やはり他院より高いのですね…😭でもSDカードに入れてくれるというのは嬉しいですよね😆💞

    • 2月7日