
コメント

Coco♡mama
こんにちは!!
赤ちゃんに会えるのももう少しですね♡
いいか悪いかは、分かりませんが
私は生まれる前日までエンゼルの腹帯を
使用していました!!
私の場合は、お腹下がらないでお産に
なりましたよぉ\(^o^)/
お腹の張りや子宮口の開きは
診察で何か言われていませんか?
お腹の下がり具合はあまり
気にしなくてもいいみたいですよぉ!
生まれる前の私のお腹です

あ〜ちゃん☆
私はしてないです(^ω^)
38wの健診の時に助産師さんに相談したら、
しんどいなら付けてていいけど、お腹が張っても大丈夫な時期だから外しててもいいよ。
といわれたので(^^)
後、付けてると下がらない気がして‥笑
体調に合わせてでいいみたいですよ♡
お互い残りのマタニティライフをドキドキハラハラで楽しみましょうね(T^T)♡
-
サエマキ☆
コメント、ありがとうございます☆
そうなんですよねー、着けてると下がらない気がしますよね!
助産師さんがおっしゃるのなら、確かですね!
出産まで、ドキドキですが、お互いがんばりましょう!!- 9月17日
サエマキ☆
コメント、ありがとうございます☆
産まれる前とは思えないお腹の位置ですね。
下がってこないと産まれないものだと思ってました。
いつくるか、わからないものみたいなので、安心していられなくなってきました(笑)
いつ産まれてもいいように、心の準備をしておきますね☆
Coco♡mama
先生には、子宮口ガチガチだし
赤ちゃん下がってきていないから
予定日越えるね~!!
なんて言われて気を抜いていたら
39w3dで出産でした😅
あ、伝え忘れですが
腰痛があったためアドバイスいただいて
エンゼルの腹帯をずっとしていました(^^)
お産はとにかくリラックスですよ!
頑張ったらだめです!!
力抜いて呼吸法で乗り切って下さい!
私は14時間と長い陣痛でしたが
本当に辛いのはラスト2時間でした!
陣痛の合間は眠っていましたよぉ
とにかくリラックスです!!!
安産でありますように☆彡
サエマキ☆
ありがとうございます☆
いまだ内診はないので、子宮口のかたさはわからないのすが、安心はできないですね!
出産はアドバイス通り、リラックスを心掛けたいと思います☆陣痛はやはり10時間以上かかるのですね。今から考えると、気が気でないですが、安産だといいなぁって思います☆
Coco♡mama
へぇ~、臨月でも内診しない産院も
あるんですね!!!
私のところはよく聞く内診グリグリは
なかったのですが、触診程度で
子宮口の開きチェックが毎回ありました!
本当に赤ちゃんのタイミングで
こればかりは先生も長年の経験では
判断出来ない事だなと思いました!笑
私のお産は、子宮口の開きが遅く
陣痛の進みが早いパターンで
長引いてしまいました💧
でも知り合いには初産で5時間で
お産された方もいますよ!
こればっかりは、人それぞれですよねぇ
お産を良くするコツは本当に
しつこいですが、呼吸法と
リラックスかなぁ!