コメント
さおりん
トントンか、ゆらゆらしてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どん
同じくですー😂(笑)
2時間間隔で授乳してます!
そのあと調子良ければ30分内に
寝てくれますが、
調子悪い時は7時間とか平気で
起きっぱなしです😂💦
もう、放置→かまうの繰り返しです💦
-
しょうこ
返信ありがとうございます!
えー、それは長いですね。゚(゚´ω`゚)゚。
同じ悩みを抱えてる人いるとほんと安心します🌟- 2月2日
-
どん
母乳とミルクの混合だったんですが、
結局ミルク足してあげてても
3時間とかしか寝ないから、
それなら完母にしたいなーっと思って
2週間前から完母に切り替えました😂
お互い大変ですけど、
頑張りましょうね😭💗- 2月2日
-
しょうこ
またなんかあったら、質問するんで、教えてください♪
- 2月2日
-
どん
こちらこそよろしくおねがいします😌
- 2月2日
okana*
母乳だと消化早いので、すぐグズグズしますよ(T . T)
1時間おきとか普通でした😭
授乳するか母乳出なかったら、ミルク少し足してみてはどうですか?
-
しょうこ
完母がいいなぁって思ってますけど、やっぱり出した方がいいですよね〜。゚(゚´ω`゚)゚。
- 2月2日
-
okana*
最初は足りなかったらミルク足しても問題ないですよ😊
欲しがったらとりあえず吸わせて、だんだん軌道に乗ってきて、ちゃんと必要な量出るようになりますよ^o^- 2月2日
-
しょうこ
頑張ってみます笑
ありがとうございます🌟- 2月2日
りな
私も今そんな感じで悩まされてます(´;ω;`)
毎日眠たいです🙍(笑)
-
しょうこ
ほんと毎日眠くて、食欲よりも睡眠が勝ちますよね。
- 2月2日
-
りな
分かります🙍夜泣きがすごくて
生活リズムがバラバラすぎて
しんどいです (._.)- 2月2日
-
しょうこ
泣きたくなりますネ泣
今やっと寝てくれたので横になってはいるんですけどまたいつくるかと思うと恐怖です。゚(゚´ω`゚)゚。- 2月2日
みぃちゃん
こんばんは(^^)
おっぱいが足りないのか
抱っこして欲しいのかな?
姪っ子は抱っこ大好きで
抱っこしないと泣いて寝なかったりします(>_<)
泣かせる時間も大事だと私は思うのですが
焦らずにお子さんの様子を見ながら
試行錯誤してみたらいいかななんて思います!
-
しょうこ
返信ありがとうございます😊
泣いてる時ほんとこっちまでウルウルきて大変ですけど試行錯誤してやってみます!- 2月2日
ぷぅ
私の息子も生後3週間くらいの時.そんな感じで朝11時〜夜8時とかまで寝ない日々が続きました(´・ ・`)
私も困って同じようにママリで質問しました!
魔の3週目だと教えて頂きました!💦
それから.そんなもんだと思いもう1日中抱っことおっぱいの日々を送ってましたが.不思議と4週目に入るとクズることが少なくなりました💡
個人差はあると思いますが.頑張りましょう💓✨
-
しょうこ
魔の三週目!!文字通りです。゚(゚´ω`゚)゚。
ほんとですか〜
落ち着くといいなぁ>_<
この一週間がピークかもですね- 2月2日
-
ぷぅ
だと思われます💦💦💦
ホントにしんどかったです😨😨😨
おっぱい→うとうと→グズグズ→おっぱい→うとうと→グズグズ
の永遠ループでした💦
おっぱい痛かったです😭😭😭
分からないことだらけで大変ですが、
頑張りましょうね✨💓- 2月2日
しょうこ
ありがとうございます!!揺らしてみます!いつから授乳は間隔が空くようになるんですか??
さおりん
3ヶ月から空くようになるとネット等では書いてありますが…
3ヶ月ごろから楽にはなりました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しょうこ
ありがとうございます。
しんどいですねー(゚o゚;;
もう落ち着いてよかったですね♪
さおりん
しんどかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しょうこ
早く成長してほしいです。゚(゚´ω`゚)゚。
さおりん
でも、遊び飲みとかするので疲れます。笑
しょうこ
それもまた一苦労ですね〜(゚o゚;;
でもかわいいですね😍
さおりん
あと飲んでる最中に仰け反ったりして…
めんどくさいとミルク与えてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
それか搾乳して哺乳瓶で与えてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
しょうこ
それすでにうちの子してます。ほんと先が思いやられる…。。泣
さおりん
私も3ヶ月で楽にる!と思っていたのですがほんのすこしだけ楽になっただけな気がします(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)わら