
コメント

アルト
どういった用途で使われますか?
普段生活しか使われないですかね??
今後赤ちゃんのベビーカーだったりを考えると広い方が使い勝手いいと思うので、DAIHATSUのタントだったり、HONDAのNボックス、NISSANのデイズかなと!!
縦に大きいと楽ですよ(*^^*)

あいば
私は軽ならデイズルークス良いと思います╰(*´︶`*)╯
その他タントやスペーシアなど、スライドドアの車オススメします!!
赤ちゃん〜小さい子いる間は空間の広いスライドドアの車が使いやすいです♪
-
あいば
あ、あとドアノブのボタン押すだけでキーのON/OFFできる機能があるとなお良いです!
抱っこしながらカバンの中の鍵探さなくてよくなります✨- 9月17日
-
にゃん
やっぱりスライドドアとキーの機能は必須ですよね!
デイズルークス見てみます(^^)- 9月17日

ゆうかりん
妹がNbox買ったんですが後ろがすごい広くてびっくりしました😍
わたしはホンダのゼストスパークなんですが後ろが狭くて回転式チャイルドシートじゃないと乗せにくかったりします😵😭
スライドドアはあったほうが狭い場所でも危なくなくて楽です🎶
-
にゃん
私も今ゼストで、後ろ狭いですよね!
Nboxでも良いんですが、母と姉がNboxなので、他にないかな…と思いまして(´・∀・`)- 9月17日
-
ゆうかりん
ほんと狭いですよね😵
なかなか大変です💔笑
あ、そうなんですね☀️
スライドドア付きで
後ろにベビーカーとかが
乗るくらいの荷物スペースが
あるのが便利かと思います😍- 9月17日
-
にゃん
スライドドアとスペース重視で探してみます(^^)
- 9月17日

退会ユーザー
ダイハツのタントカスタムいいですよ😁✨
両側スライドドアで
キーもドアにボタンありますよ😊
色々見ましたが見た目も中身も
タントカスタムが1番好きな感じでした♡
広さも問題ないです(´。・v・。`)
あとはお値段でしょうかね😓
軽は人気で今高いですからね😭
-
にゃん
タントはママに人気みたいですしね(・∀・)
色々見て検討してみます!- 9月17日
-
退会ユーザー
うちの旦那さんも気に入ってます😊
実際に色々みて試乗してみるといいかもです♡- 9月17日

aoiiro
私はDAIHATSUのタントに乗ってます。以前はNISSANのピノでしたが、それと比べ物にならないくらい中が広くて助かってます!!
保育園に迎えにくる車は、DAIHATSUのタント、タントカスタム、HONDAのNボックスが多いですよ。
-
にゃん
タントが有力候補ですね(^^)
ありがとうございます!- 9月17日
にゃん
あ!用途重要でしたね!
出産後は勤めもないので、子どもを連れての移動や買い物が主になると思います!
中が広いに越したことはないですよね!