
医療費控除の確定申告で、健康保険組合からの「医療費の明細」が必要です。届いたことがない場合は、問い合わせが必要です。
医療費控除の確定申告についての質問です。
今年?から各医療機関での領収書ではなく
健康保険組合からの「医療費の明細」を提出するようになったと聞いたのですが、
そう言ったものがあることを初めて知りました。
一般的には郵送などで手元に届くものらしいのですが
一度も届いたことがありません。(夫も)
これは本当に届くものなんでしょうか?
また、どこに問い合わせるべきなのでしょうか?
詳しい方いらしたら教えてください😥
- ooo(7歳, 8歳)
コメント

4匹のこっこちゃん
うちの場合は、夫が、頻度はわかりませんが、会社から手渡しでもらってるみたいです!
わたしが仕事してたときは、一年に一回、会社から直接もらっていた記憶があります。
保険証に記載のある、健康保険組合に直接連絡して聞いてみてはどうですか?

n
加入している保険組合 医療費の明細
でググると詳細でてくるかもですね!
-
ooo
以前ググったのですが、2〜3ヶ月に一度の頻度で送っていると記載されていました…
ありがとうございます😊- 2月1日

のんこ
もう29年度の医療控除申請しましたが医療費の明細は提出しませんでしたよ!
領収書を確定申告のホームページにあるフォームに入力してそれを提出すればオッケーでした!
領収書は自宅保管になります。
なので「医療費の明細」は必ずしも必要ではないかと思います!

ゆうちゃん
健保組合が発行している、医療費の明細を出すか、自分で手書きの明細を出すかのどちらかです!
うちは健保組合のHPからダウンロードし印刷しました。ご主人の会社の健保組合はWEBで見れるとかないですか?

退会ユーザー
今年からは、領収書いらないみたいですよ!
いくら、どの病院で使ったかを記載するだけです!
ooo
でしたら会社で止まっているのですかね😥
会社か迷いましたが、アドバイス通り健康保険組合に連絡してみようと思います!
ありがとうございました😊