
コメント

ママリ
1歳6ヶ月の時に腕を骨折して1ヶ月ギプスしてました。
お風呂はスーパーでお魚を入れるようなビニール袋をかぶせて袋の口のところにタオルを巻いてビニールテープでとめてその上からまた袋をかぶせて入りました。
最悪腕が濡れてもタオルが水を吸収してくれます😃

はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
ママリ
1歳6ヶ月の時に腕を骨折して1ヶ月ギプスしてました。
お風呂はスーパーでお魚を入れるようなビニール袋をかぶせて袋の口のところにタオルを巻いてビニールテープでとめてその上からまた袋をかぶせて入りました。
最悪腕が濡れてもタオルが水を吸収してくれます😃
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
「お風呂」に関する質問
1歳半の夕寝について、 保育園から帰ってきて18時ぐらいに眠くなるときが多いんですが、夕寝として一度寝せるか、そのままぐずぐず不機嫌のまま晩ごはん、お風呂までがんばってもらい夜早めに寝かせる方がいいのか日々悩…
私の夫は元々シングルファザーで、 もう今24歳女の連れ子がいます。 夫は年間8ヶ月ほど海外に出張なので その子は祖母の家で育ちました。 再婚したのは3年前です。 その時にはその娘さんには彼氏と暮らしていていて その…
2歳差 3歳差 ワンオペのスケジュールについて 2歳8ヶ月と新生児がいます。 今は里帰り中で週末だけ2人育児しているのですが、自宅に戻ると週6ワンオペ生活が始まります。 赤ちゃんも魔の3週目なのか寝かしつけに苦労す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます😊
1ヶ月も!!!大変でしたね💦
途中取りたがるような事はありましたか?
タオルを巻く、なるほどー_φ(・_・
お魚入れるような袋、いいですね!
スーパーの袋を使ってシャワーがあたるたびガシャガシャうるさかったので明日からそうしてみます!
ありがとうございます😊
ママリ
利き手の右手を骨折してしまいましたが器用に左手でスプーンや字を書く程になりました😊
まだイヤイヤ期じゃなかったので嫌がることなく1ヶ月過ごしましたがイヤイヤ期の今だったら大変だったかもです💦💦
無事に治りますように!!
お大事になさってください😃