
コメント

ママリ
1歳6ヶ月の時に腕を骨折して1ヶ月ギプスしてました。
お風呂はスーパーでお魚を入れるようなビニール袋をかぶせて袋の口のところにタオルを巻いてビニールテープでとめてその上からまた袋をかぶせて入りました。
最悪腕が濡れてもタオルが水を吸収してくれます😃

はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
ママリ
1歳6ヶ月の時に腕を骨折して1ヶ月ギプスしてました。
お風呂はスーパーでお魚を入れるようなビニール袋をかぶせて袋の口のところにタオルを巻いてビニールテープでとめてその上からまた袋をかぶせて入りました。
最悪腕が濡れてもタオルが水を吸収してくれます😃
はじめてのママリン🔰
ありがとうございます😊
「イヤイヤ期」に関する質問
5.6歳の男の子のママさん、またはお子さんにその時代があった方、お子さんの様子どうですか? うちは本当になんも言うこと聞かないし心配です。 育てやすい子でこれまで指摘もなかったけど、これからなのか?と不安です…
3歳半発達の遅れが気になってます。 乳幼児検診では毎回のように引っかかって発達相談受けてK式の発達検査受けてますが全体的に発達ゆっくりと言われそのあと診断下りるまでの検査はないです。 まず歩き出しが1歳6ヶ月後…
もうじき3歳になる娘のトイトレが全然進んでいません。自宅保育をしています。 イヤイヤ期と赤ちゃん返りをこじらせている?のもあるような気がします。 2歳過ぎた頃に補助便座を購入し、一日に何回か座らせていました。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリン🔰
コメントありがとうございます😊
1ヶ月も!!!大変でしたね💦
途中取りたがるような事はありましたか?
タオルを巻く、なるほどー_φ(・_・
お魚入れるような袋、いいですね!
スーパーの袋を使ってシャワーがあたるたびガシャガシャうるさかったので明日からそうしてみます!
ありがとうございます😊
ママリ
利き手の右手を骨折してしまいましたが器用に左手でスプーンや字を書く程になりました😊
まだイヤイヤ期じゃなかったので嫌がることなく1ヶ月過ごしましたがイヤイヤ期の今だったら大変だったかもです💦💦
無事に治りますように!!
お大事になさってください😃