
コメント

初めてのママリ🔰
どちらかのご実家から援助を受けることができませんか?地域の相談窓口で相談してみると何か良い方法が見つかるかもしれませんよ。

♡ゆうちゃん♡
私も変わらないです( ;∀;)
うまくやって行くしかないです😂
-
ま
ほんと上手くやっていくしかないですね😔
- 2月1日

K
うちも同じ感じです。
毎月赤字…今のところは産前産後の給付金でなんとかなってますが。
-
ま
ほんとカツカツで生活してると精神的にもまいります😓
- 2月1日

ふゆ
うちも12月は旦那が熱出して1/3は休みで1月の収入が2人合わせて、いつもの旦那の給料より少なくて貯金使い果たしました🙄🙄
今月からかなーり厳しめに節約生活頑張ります😭
-
ま
カツカツでしにそうです😂節約しか無いですね(´•ω•ˋ)
- 2月1日

ママリ
うちもわたしがつわりで働けないけど子供が保育園辞めたらその分お金かからないからなんとかやって行けそう😆と思っていた矢先今日家賃の値上げの手紙が来ていました。倍の値段になってました😂とうとう生きていけなくなった絶望です。同じ方がいて良かった😂絶望ですよね。
-
ま
え~なんで倍に!?とか言いつつ私のところも1ヶ月滞納してたので毎月の家賃上がりました😂
貯金も無いしこれからもっとお金かかるのに勘弁して欲しいです😓- 2月1日

♡ゆずゆず♡
うちも絶望です😱私が年末事故って修理代20万😱しかも支払いやらなんやらでカツカツだし😱今月結婚式で3万、来月も結婚式で10万です😱😱しかも今から保育園の準備…
え?うち?赤字も赤字。真っ赤っかですけど??ため息しか出ない😱
-
ま
こちらも去年旦那が人身事故起こしまして保険料上がったり借金が発覚したりと。これからお金かかるのにほんと疲れますよね😓
- 2月1日

H!na
同じく年末年始休み、雪でも休み。給料は支払いと余裕ぶっこいて買い揃えてなかったベビー用品に消えていきました😇
借金は(きっと)ありませんが、貯金も無いです。私は3月頭に出産予定です😫
ほんと不安はなくならないしどうやって生きていこうって思うこと多々あります🤦♀️
兄がちょっとやらかし魔なので子どものことでこれ以上負担を増やしたくない、自分まで親に負担をかけたくないと必死です😇お互い頑張りましょう…😭
-
ま
ほぼ同じ状況です😩チャイルドシートもまだ買ってないし(´Д`)ハァ…
私も相当親にお世話になってる為これ以上頼りたくは無いです😂同じような方がいてよかった!お互い頑張りましょー(TωT)- 2月2日
ま
最悪の場合それしかないですよね😔ありがとうございます!