
亀戸のごのはし産婦人科についての情報を教えてください。
新しい婦人科を探しています。
先日、墨田区にある 賛育会病院にいきました。
先生との相性もあるとはおもいますが、いい意味ではサバサバしていますが、その女医さんは
わたしには合わないようで、とても冷たく感じてしまいました。
同じことをいうにも、言い方や伝え方があると思います。
そこで、亀戸にある ごのはし産婦人科に変えようかと思っています。
ごのはし産婦人科に行かれてる、行っていた方はいらっしゃいますか?
または賛育会病院に行っていた方など
もしよかったら教えてください。
- のざき(4歳4ヶ月)
コメント

なり
ごのはし産婦人科ではありませんが、同じ墨田区で、わたしは墨東病院に通い出産しました。女医さんもいますしなんと言っても、総合病院なのでなにがあるか分からないお産には安心だと思います。参考にならなくすみません。

ままあんど
一人目、二人目を五の橋で出産しました。
先生も助産師さんも受付の方もみんな丁寧で優しいです。
もし三人目があったとしても、ここで産みたいです!
-
のざき
えー!!そうなんですか?
丁寧で優しいところがいいですね。内診も乱暴なお医者さんだといたいんですよね💦
五の橋産婦人科に予約してみます!ありがとうございます😊- 2月1日
-
ままあんど
曜日と時間帯によって先生が違うのですが、どの曜日に行ってもハズレなしでした☺️
賛育よりは費用がかなりかかるかと思いますが、個室ですし料理も最高なので快適です🎵- 2月2日

あ
参考になってないかもしれませんが・・・。
墨田区の同愛記念病院で出産しました。
産婦人科選びの時に、やはり五の橋産婦人科と賛育会病院も候補にあがっていたのですが、一番近いのと、少し持病があったということで、総合病院の同愛にしました。
五の橋産婦人科はすごい評判が良いですよね❗
ご飯もおいしいみたいですし。
近くて持病なければ、間違いなく五の橋産婦人科にしてたと思います❗
-
のざき
墨田区にきたばかりで、あまりわからず、同愛記念病院もあるんですね!
教えていただきありがとうございます!
五の橋 口コミが賛育会病院よりかなりよくて、こないだ賛育会病院の女医さんが サバサバしすぎて 冷たく感じてしまい、病院をかえたいと思ってました。
貴重なお話ありがとうございます!- 2月1日

あちゃん
賛育会で出産しました!
そして23wまでは同愛に通っていました✨
たまたま賛育会の先生がよかったのか私は不満は無かったですがやはり女同士なので好き嫌いはあると思います😂
同愛もよかったですよ!
ただNICUとかはないので何かあった時には賛育会か墨東に搬送されます😭
ただ墨東は基本的にハイリスク出産優先なので難しいかもしれませんね(。•́•̀。)💦
-
のざき
賛育会病院で出産されたんですね!
色々教えていただきありがとうございます😊
婦人科の時も女医さんでしたか?- 2月2日

もふもふ
初期から賛育会病院に通って出産しました。確かにサバサバしている先生が多かったかな?😅言いたいことはズバッと言われました。私は優しすぎる先生よりむしろ良かったと思ってます。最終的にはNICUがあること、分娩費用があまり高くないことが賛育会で出産するメリットでした。五の橋も考えましたが、高くて😅💦
-
のざき
コメント遅れて申し訳ありません!
たしかに、ずばっといわれました。
NICUがあるのはとても安心ですよね!
五の橋たしかに高めでした💦- 2月5日

ニコ🌺
1人目を賛育会で出産しました!
私の記憶だと、妊婦健診のときは
毎回同じ先生ではなく
その時その時で違ったような…?
女医の先生のときもあれば男性医師の時もありました!
今回2人目も賛育会に通っていますが、
今はまだ妊婦健診は始まっておらず
初期なので予約なしで通っていますが
婦人科の先生はたしかにちょっとサバサバしているのかもしれないですね💦
私この前行ったときは男性医師でしたが、結構しっかり話しを聞いてくれる感じの先生で優しい印象だったので
ずっと同じ女医さんだけが担当するわけではないと思いますよ😄
-
のざき
コメントいただいたのに遅れて申し訳ありません!
曜日で先生が決まっているようなので、別の曜日にいけばまた印象が違うのかもしれませんね!
女性医師より男性の先生の方が優しい方が多いのかもしれませんね。
教えていただきありがとうございます😊- 2月5日

ちい
賛育会病院で出産しました!担当の先生が女の先生で比較的いつもサバサバでした!ズバッと言われるというよりはこちらから聞かないとあっさりと診察終わり的な感じの対応です。体重増加は10キロ増加しましたが何も言われませんでした!逆にナースの人に体重増加は言われたかな?😟
出産時は子宮口が全開にならない限りナース?の人が出たり入ったりする感じで基本放置で心細かったです。入院中の食事もあまり美味しいものではありませんでした。
他のママから聞くとお金は多少高いけど五の橋のほうがいいと思いました!
-
のざき
コメントいただいたのに遅れて申し訳ありません!
賛育会はお産で有名ときいていったのですが、放置されたらちょっと不安ですね。大丈夫なように放置してるのでしょうけど💦
貴重なお話ありがとうございました😊✨- 2月5日

退会ユーザー
五の橋で一人目出産しました(⁎⚈᷀᷁ᴗ⚈᷀᷁⁎)
とてもオススメです(◍•ᴗ•◍)
先生毎回違うので合う合わないあるかもですが、私的には嫌な先生はいなかったし、助産師さん看護士さんともにいい人ばかり💕
高いと言われてましたが、今の所は検診代もっと高いし、入院費もおなじくらい(*_*)上がいるから家の近くにしましたが、五の橋がよかったな…となんども思ってしまいますε(。´・ェ・`。)з
-
のざき
コメントいただいたのに遅れて申し訳ありません!
医師の指定などはできないようにしてるみたいて、あえて毎回違う先生にしてるみたいです。
電話の対応もすごく優しくて丁寧でした。
五の橋に一度行ってみます。
ありがとうございました!✨- 2月5日
のざき
教えていただき、ありがとうございます。
墨東病院もありますね!
たしかに総合病院だと安心ですよね!