
今下の子を完母で育ててますが、足りているのか分からなくなってきまし…
今下の子を完母で育ててますが、足りているのか分からなくなってきました。
上の子は生後1ヶ月頃から完ミだったので母乳育児初心者です!
夜は21時に寝かせて、0時に授乳。5,6時に授乳。9時頃完全に起きます。機嫌がいいので10時頃に授乳してそれから寝るまで3〜4時間起きに授乳する感じなんですが、
日中は家の中だと抱っこしてないとグズることが多いです😩お腹空いてるのかな?と飲ませようとすると、咥えもせず泣いてます。なので抱っこで軽くユラユラしながら授乳してみると寝るので、眠かったのかな?って感じです。。。
ただグズってるだけなのか、眠いだけならいいですが、
母乳が足りてないんですかね?😩
1月17日にあった4ヶ月検診では体重も増えていてなにも言われませんでした。
- そら🌟(7歳, 10歳)
コメント