
妊娠17週の初マタです。最近引っ越しや旦那さんのことでストレスを感じるとお腹が痛くなります。赤ちゃんや切迫流産の心配が増えています。同じような経験をした方のアドバイスが欲しいです。
こんにちは!
現在17wの初マタです🙇♀️
最近引っ越しの事で不安になったり、旦那の事でイラついたりするとお腹が痛くなったりしてしまいます。。
その度に赤ちゃん大丈夫かな、、
切迫流産になったりしないかな、、
など余計不安になったりしてしまいます💧
17wぐらいで考え事したり、不安になったり、イラついたりでお腹が少し痛くなる方など私もなったよー!って方がおられるなら御回答の方宜しくお願いがします😢
- aya(6歳)
コメント

り
なりましたm(_ _)m
喧嘩したり喧嘩したまま離れてる時は痛くなりました🙌🌟
でも元気な子出産しましたよ( ¨̮ )

ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
なりました。
ないてもいたくなるし…
イライラしてもいたくなるし。
リフレッシュできる
環境なら
したらすこしは
楽になりますよ!!
-
aya
やっぱり赤ちゃんにも伝わってしまってるんですかね。。
その度にごめんな💧って思ってしまうんですが😥
今度実家で旅行に行くのでそれで少し楽になればと思います😫- 2月1日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
痛くなって
いっつもごめんねって
あやまってました…
でも
赤ちゃんを信じましょう!
きっと大丈夫ですよ!!
楽しいことをできるだけ
考えて面白いテレビみて
音楽聴いて
マタニティライフたのしみましょ!- 2月1日
-
aya
そうします😫❤️
ありがとうございます🙇♀️‼️- 2月1日
-
ぷーᒼᑋªⁿ♥︎
あんまり
楽しくって考えすぎず
リラックス大事だとおもいます!!
子どもは案外つよいですよ!- 2月1日
aya
最近胎動を感じるようになってきてから、尚更痛みを感じるようになってきて不安でした、、💧
Rさんもそうだったのであれば、安心しました🙇♀️
り
はじめは不安なことだらけですよね💧ちょっとしたことが大事に繋がるかも!!!って思ってました💧急激な痛みとかじゃなければ様子見で大丈夫だと思います🌟